透明感のある肌になりたい人必見!誰もが憧れる透明美肌を持つCanCamモデルたちが、実際にやっている美容方法をご紹介します。愛用スキンケアやインナーケアまで、これを読めば透明感のある肌になるための秘訣が丸わかりです♪
Contents
【山下美月】は「身体の内側から」のケアを意識
毎日の積み重ねが美肌を作る!内外美容をバランスよく
「少し前までは、よいものを身体の中に取り入れたり、自分の肌に合うスキンケアを使うことに目を向けていました。もちろんそれも大事なことで続けていますが、最近はデトックスや腸内環境を整えたりなど、少しずつ体質を改善していくことを意識しています」
美月の美容ルーティンを大公開!
1.デトックスすることの大切さに気づき、毎日の生活に酵素を取り入れています
「最近のマイブームは酵素! 今年から酵素パウダーを飲み始めて、お腹の調子が整ってきたんです。これはとてもうれしい変化でした。お味噌汁やスープに溶かして、1日1回朝に摂取しています。酵素パウダーの効果を感じてから、酵素風呂にも通うようになり、撮影前には必ず行きます。サウナ後のように身体が整ってスッキリ! 入浴中に酵素パックやヘッドマッサージを組み合わせて全身ケアも♡」
2.緩やかに身体を温める!“ながら半身浴”
「冷え性なので、日常的に半身浴をしています。時間があるときは40℃のお湯で身体の芯から温まるように1時間ほどじっくりと。半身浴中は、好きな音楽をかけて、仕事の連絡を返したり、SNSの更新をしたりしていると、あっというまに1時間が経過。お風呂から出たらスキンケアしてごはんを食べて眠るだけの状態にできるように、半身浴中にやるべきことを済ませて、時間を有効に使っています」
3.自宅での食事は自炊がメイン!腸内環境を意識した献立を
「私は昔から胃腸が弱く、その日の体調や肌、精神状態も胃腸の具合で左右されることも多いんです。なので、ここ数年は腸内環境を整えることに注力していて、発酵食品を積極的に摂るようにしています。特にお味噌汁は毎日飲むように。家で食事をするときはなるべく自炊をしていて、焼き魚やぬか漬け、納豆など、シンプルなものが多いです。ちなみに魚は鮭、ぬか漬けはきゅうりが最近のお気に入り♡」
\ごはんは白米派!/
4.プロに頼ることで整う!自分をいたわる美容クリニックでのケア
「月1で通っている美容点滴。疲れているならビタミンCや鉄分、風邪気味ならマイヤーズカクテルなど、そのときの体調に合わせてオーダー。点滴以外にも、ピーリングやイオン導入、シミ治療のライムライトなどもしていて、自分ではケアが届かない部分はプロに頼っています。美容施術後は日焼け対策が必須なので、UVカットマスクやアームカバーで肌を露出しないことまでがセット!」
【加藤史帆】は「ビタミンC」にどハマり中
皮膚科でビタミンCの大切さを教わってから手放せない存在に!
「身体によいとは思っていたものの、あまり意識していなかったビタミン。皮膚科の先生におすすめしてもらって以来、毎日のケアに取り入れるようになり、肌が元気になっていくのを感じました。積極的にビタミンを取り入れながら、基本の保湿ケアや紫外線ケアも念入りに!」
かとしの透明感無双アイテム!
1.スキンケアからリップケア、サプリメントまで、内側、外側からビタミンCを投入!
「スキンケアは洗顔や化粧水、美容液、マスクなど、色々試した中で特におすすめのアイテムたちがこちら。内側からのケアも大切にしていて、サプリメントも積極的に取り入れています」
A.「ヘア&メイクさんに、ビタミンCの他にビタミンDも一緒に摂ると、疲れやメンタルケアにもよいと聞いてから飲み続けています」
B.「きめ細かいミストで手軽に潤う! サッと保湿ができて便利」
C.「高濃度のピュアビタミンCで肌にうれしい変化が♡」
D.「朝も夜も使用。肌がキュッと引き締まる感覚」
E.「ピーリングできる泡洗顔。朝使うとさっぱり」
F.「ビタミンC入りのリップは初。唇がふっくらして出合えてよかった!」
2.保湿重視のスキンケアでお手入れしてます
「皮脂が出やすい肌質ですが、乾燥もしやすいのでデイリー使いのスキンケアは、保湿具合を重視して選んでいます。もう何度もリピートしているアイテムたちばかりです!」
A.導入美容液 「ストック切れしたときにすごさを実感! 肌がまったく違います」
B.化粧水 「とろみ系のテクスチャーでかなりしっとり潤う」
C.美容液 「夜のしっかりめのお手入れに。みずみずしいテクスチャー!」
D.クリーム(朝)「メイク前でも塗りやすく、UVカットなのがうれしい!」
E.クリーム(夜)「これさえ塗っておけば安心なこっくりクリーム」
3.頭からつま先まで日焼け止めで抜かりなくケアします
「日焼けをすると肌が真っ赤になってしまうので、室内でも日焼け止めはマスト。帽子やUVパーカにも頼るし、頭皮は分け目を変えたりして同じ箇所が日焼けしないようにしています!」
左「日焼け止めが苦手な人も使いやすいくらい、みずみずしい!」
右「首や耳後ろ、頭皮など、塗りにくい箇所に」
【小室安未】は「成分」にこだわったスキンケアマニア
配合成分を理解して使うことでより効率的にスキンケアができる!
「以前コスメプロデュースをしたことをきっかけに、多くのスキンケアを試して勉強しました。様々な成分がある中で、それぞれ違ったよさがありますが、基本となる土台をセラミドで整えてから、+αで攻めの成分を取り入れるのがおすすめ。成分別の美容液はその日の気分で使い分けます。導入美容液で肌をやわらかくして、浸透力を高めることもコツ」
化粧品検定1級の安未の絶対的信頼コスメ
成分1.セラミド(セラミド機能成分)
\バリア機能を高めて水分をつなぎとめる!/
右/「大好きすぎて手放せない。ストックは常に4本保管で、洗面台とリビングの両方に置いています。きめ細かいミストで潤う!」花王 キュレル ディープモイスチャースプレー 250g [医薬部外品] ¥2,750(編集部調べ)
成分2.ナイアシンアミド
\メラニンの生成を抑え、くすみのないクリアな肌に/
右/「たっぷり美容成分がマスクに染み込んでいて、毛穴が引き締まった肌に。高機能なのにデイリー使いしやすいお値段もうれしい」クオリティファースト ザ・ダーマガラクトミセス 7枚入り ¥517
成分3.レチノール
\肌のターンオーバーを促進!毛穴悩みにも♡/
右/「これを使ってから肌のごわつきが減って、安定するように。こちらも夜のケアで、毛穴が気になる箇所に部分使いを」イニスフリー レチノール PDRN アドバンスド セラム 25ml ¥4,400
基本の導入アイテムはこちら
\スキンケアの浸透を高めて肌をやわらかく!/
右/「その後つけるスキンケアの受け入れ態勢を整えてくれて、肌がやわらかくなっていくのを実感できる!」クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡ 30ml ¥19,800
【白宮みずほ】はひたひた系「シートマスク」に夢中
苦手だったシートマスク。今では毎日のケアに欠かせないマストアイテム!
「実はもともとシートマスクが好きではなく、顔に貼るのを面倒に思っていました。だけど、化粧品好きの姉や母の影響で使ってみたら、シートマスクにしか出せない肌のぷるぷる感の虜になり、今では毎日使うように。シンプルな保湿系のものが好きで、これでもか! というくらいしっとりするものを選んでいます」
基本のスキンケアはこちら!
ファンケル アクネケア 洗顔クリーム 90g [医薬部外品] ¥1,540
花王 キュレル 潤浸保湿 化粧水Ⅲ とてもしっとり 150ml [医薬部外品] ¥2,090(編集部調べ)
ロート製薬 オバジC25セラム ネオ 12ml ¥11,000
花王 キュレル 潤浸保湿 乳液 120ml [医薬部外品] ¥2,090(編集部調べ)
ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+ 40ml ¥3,190
みずほのおすすめシートマスク4選
\夜のしっかりケアはコレ!/
BENOW ナンバーズイン 2番 うるもち65%コラーゲンシートマスク 4枚入り ¥1,090
\大事な予定の前日に!/
ダルバ ホワイトトリュフナリシングトリートメントマスク 5枚入り ¥2,300
\高保湿で朝も使いやすい!/
\メイクノリがアップ!/
VC COSMETICS スムーズスキンパック 100枚入り ¥1,650
透明感に定評のあるCanCamモデルズに聞く!美にまつわるQ&A
答えてくれたのはこの4人!
山下美月
加藤史帆
小室安未
白宮みずほ
Q1.朝起きて、まずすることは?
コンタクトをつける!(美月)
自分をシャワーに突っ込む(史帆)
水で顔を洗って目覚める!(安未)
トイレに行く!(みずほ)
Q2.自分のいちばん好きなパーツは?
鎖骨(美月)
「ピラティスの効果が♡ 姿勢がよくなり、なんとなく首が長くなって鎖骨周りもスッキリした気がします! うれしい〜♡」
まつげ&眉毛(史帆)
「父親似のしっかり毛♡」
骨(安未)
「親譲りの骨格!」
ほくろ(みずほ)
「チャームポイントです♡ 身体にも顔にも多めにあるんですが、自分らしくていいなと思えるお気に入りのほくろたち♡」
Q3.これだけは譲れない、MYルールは?
肌に触れるものは清潔に保つ!(美月)
「なるべく手で顔を触らないようにしたり、毎日使うタオルや枕は清潔に保つように意識しています」
メイクは必ず落とします!(史帆)
「寝ている間の雑菌が怖いので、どんなに疲れていてもメイクだけは必ず落とすようにしています!」
明るい美容を心がける!(安未)
「自分にとって心地いいなと思える美容をしたい! マインドもポジティブになれる美容が好き」
ストレッチで身体をほぐす(みずほ)
「脚に脂肪がつきやすいので、なるべくストレッチをすることを心がけてます。食事もなるべく塩分控えめに。麺よりお米を多く食べるように意識」
Q4.美を意識したある日の食事の写真を見せて!
外食も和食が好き♡(美月)
\優しいほっこり味/
胃がお疲れのときはWith Green一択!(史帆)
\ニキビができてしまったときにも!/
栄養バランスを意識!(安未)
\長ネギときのこの炒め物/
食物繊維たっぷり♡(みずほ)
\魚や野菜が大好き♡/
Q5.丸一日美容DAYにできるとしたら何する?
美月
- 美容院でトリートメント
- 皮膚科
- 眉毛とまつげサロン
- ピラティス
- 整体
- 酵素風呂、サウナ
史帆
- 美容皮膚科
- マッサージめぐり
\しっかり身体もほぐしたい♡/
安未
- ピラティス
- 身体の整体
- 顔の針治療
- 顔の整体
- 美容院
- 皮膚科
- 〆のラーメン! ここまでセットです♡
みずほ
- マッサージ
- 美肌治療
- 岩盤浴
\美容DAYした〜い♡/
Q6.疲れてスキンケアをサボりたい日はどうする?
毎日同じルーティンなのでサボれません!(美月)
ミスト&保湿クリームだけは頑張る!(史帆)
「このふたつがあれば乗り切れる!」
サボりません!(安未)
3分パック(みずほ)
「疲れている日はシートマスク頼み。帰宅して他のやるべきことと併用して“ながらパック”をすれば時間短縮!」
Q7 .無人島に何かひとつ持っていく美のアイテムは?
UVカットパーカ(美月)
「無人島は紫外線がすごそう…!迷わずUVパーカの一択です!」
佐々木久美さん♡(史帆)
「心の美と健康を保てます!」
キュレルのディープモイスチャースプレー(安未)
「紫外線による乾燥がひどそうなので…キュレルのスプレーを頭からつま先まで振りまく!」
ナンバーズイン2番のシートマスク!(みずほ)
「何かひとつしか持っていけないとしたら、やっぱりこれですね♡ 安心感があって頼りにしています」
Q8.お気に入りのUVグッズ見せて♡
キャップ&ネックウォーマーで完全防備!(美月)
\ほとんど顔が隠れるくらいしっかりカバー!/
かまいたち・山内さんからプレゼントでいただいたサングラス(史帆)
\番組の企画で2種類も!ありがとうございます♡/
MIU MIUのお気に入りサングラス♡(安未)
\うっすら透けるレンズが可愛い/
愛用中の日傘と帽子!夏の必需品2つ♡(みずほ)
\夏は日傘がマストです!キャップのロゴがお気に入り♡/
Q9.明日は大事な日! 前日に絶対やる美容法は?
皮膚科で点滴を打つ!(美月)
パックしながらスチーマーをあてる!(史帆)
湯船にしっかり浸かる→ナンバーズイン5番のシートマスク→透明感を爆上げする!(安未)
パックをしながら美顔器(みずほ)
「メイクのりがアップ♡」
透明感のある肌を育む「スキンケア」アイテムおすすめ4選
コーセー 薬用雪肌精 ブライトニング マルチ ジェル
公式通販で雪肌精のアイテムをチェック≫
化粧水の後1品でスキンケアが完了する、雪肌精の大人気多機能ジェルがパワーアップ! 肌の透明感を底上げするブライトニングシリーズからの登場です。
アイクリームと美容オイル機能がプラスされた1品7役の新作「雪肌精 ブライトニング マルチジェル」。化粧水で肌を整えた後、スパチュラ1杯分をとって丁寧に肌になじませると、みずみずしいジェルがスーッと角層にまで浸透。透明感が湧き上がる、もっちりうるおいで満たされた肌へと導きます。
シミ・肌荒れをケアするだけでなく、新配合のカワラヨモギエキスが優れた抗酸化作用で老化も予防。高濃度の国産ハトムギエキス配合でくすみをケアし、まるで透き通る雪のような肌に♡ うるおいを長時間キープしつつもベタつかない使用感で、メイク前のスキンケア仕上げにももってこい。暑い夏は冷蔵庫で冷やして使う「冷やしジェル」もおすすめです。ひんやりみずみずしく包み込んで、日焼けしてほてった肌をクールダウン!
セザンヌ化粧品 セザンヌ 薬用クリアセラム
公式通販でセザンヌのアイテムをチェック≫
有効成分ビタミンC誘導体を配合した医薬部外品の美容液「薬用クリアセラム」。とろみのあるテクスチャーで、ポツポツ小鼻やごわつくお肌もなめらかに整えます。メラニンの生成を抑制して透明感のあるクリアな肌に。このクオリティーで税込990円は神コスパすぎる…!
ディオール ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム
公式通販でクリームをチェック≫
アジア人の肌質を20年に渡り研究してきたディオールが生み出した、日本人女性のためのホワイトニングケアライン「ディオール スノー」。スイスにあるディオールガーデンにて有機農法で栽培され、厳格な方法で抽出されたエーデルワイス エキスをキー成分に、透明感が際立つきめ細かな肌へと導く大人気シリーズです。
今回新たに加わるのは、美白、肌荒れ・日焼け後のほてり・皮脂によるベタつきを防ぐ医薬部外品としての効能効果に、ニキビの予防効果が新たに加わった薬用美白クリーム「ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム(医薬部外品)」。ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸ジカリウムもプラスされ、美白はもちろん、健やかな肌も同時に目指せます。
さらに、エーデルワイス エキスの浸透性と効果を最大限に引き上げた「D-NAライト リブート テクノロジー 2.0」でメラニン生成経路にブレーキをかけ、雪のように純粋で輝く素肌へ。
ONE BY KOSÉ メラノショット W マスク
公式通販でONE BY KOSÉのアイテムをチェック≫
世界初の技術によりシミが増え続ける原因を解析し、シミの核心に直に効かせることで未来のシミまで予防してしまうコーセーの大人気美白ケアシートマスク「メラノショット W マスク」から、お試しにもぴったりな1枚入りが新登場。
濃いシミからそばかすまで、あらゆるシミ悩みを根本からアプローチする美白有効成分のコウジ酸や保湿成分を配合した美容液を、たっぷり21mlも贅沢に含ませました。ストレッチ性のある2層構造のシートマスクは、軽く引き上げるように肌に重ねることで吸い付くように密着。角層のすみずみまで美容成分を押し込んで、たった1回の使用でも肌のうるおい感と明るさを実感できます。贅沢な使い心地なのにベタつき感も気になりません。
短時間でしっかり透明感を引き出せるから、特別な日の前や大切なイベント前のスペシャルケアにぴったり。朝・夜どちらにも使えます。
※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2025年7月15日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。