つり目の魅力を活かした似合うメイク方法をご紹介します。今おすすめしたい韓国っぽ顔に仕上がるアイメイクのコツや、大人な雰囲気を演出できるチーク&リップメイクを解説。さらに、目元にやわらかさを宿すおすすめのラメアイシャドウも要チェックです!
つり目に似合うメイクのポイントとやり方
ラメ質感で目元にやわらかさをプラス!ハネ上げラインで韓国っぽ顔に♡
つり目はあえて活かし、自然なネコ目風ラインでより印象的な目元に。ラメのきらめきを与えることで目元にやわらかさが宿り、ラインの強さが和らぎます。チークとリップを青みピンクのトーンでそろえ、今っぽい韓国フェイスが完成♡
\普段のメイクはこれ!/
「つり目なので顔がきつく見えちゃいます。セルフメイクはタレ目ラインが欠かせない…!」(CanCam it girl ICONS・芹咲りいなさん)
使用コスメ&HOW TO MAKE-UP
B. M・A・C プロ ロングウェア フルイッドライン アイ ライナー アンド ブロウ ジェル ブラックトラック ¥3,300
C. 3CE ニューテイク フェイスブラッシャー ユースピンク ¥2,992
D. SHIDEIDO テクノサテン ジェル リップスティック 407 ¥3,960(2025年4月17日より¥4,400)
①Aの上段中央と右を混ぜて上下まぶたに広げ、下段左を上まぶたの目頭から中心までのせて。下段中央を目尻の三角ゾーンに入れる。下段右で涙袋の影を描き、上段左を目頭と涙袋に塗る。
②Bを筆に取り、上まぶたキワ全体に引いて目尻は目の形に沿って自然にハネ上げる。
③Cを頬の中心に丸く入れ、Dを唇全体に直塗り。
【応用編】チークとリップを変えて大人っぽく
甘めチーク×渋色リップで大人なムードに♡
顔のパーツが丸く甘顔寄りな芹咲さんを、大人な雰囲気にチェンジ! メインは、ひと塗りで顔が引き締まるディープレッドのリップ。リップのカラートーンと合わせた、肌なじみのいいベージュのチークでじゅわっとした血色をプラスすると、モードなリップと好バランス。
使用コスメ&HOW TO MAKE-UP
B.セザンヌ化粧品 セザンヌ 影色リップメイカー 01 ¥660
C.NARS エクスプリシット リップスティック 807 ¥5,280
①目元は上のメイクのまま、Aの上を目の下あたりから頬の中心に向かってしずく形に入れる。頬の外側に入れると大人な印象になりすぎるので、チークは内側に入れてピュア感をキープ。
②Bを唇の輪郭全体に引き、濃いリップとの肌なじみを高めて。
③Cをブラシに取り、唇全体に塗る。輪郭のリップライナーもブラシで自然にぼかす。
つり目に似合うメイクに重宝する「ラメ入りアイシャドウ」7選
ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ
宝石のようなきらめきの5色アイパレット「ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ」に新色が仲間入り。ひまわりのような明るさとサンゴ礁の美しさをイメージしたコーラル系パレットの13と、可愛らしいバーベナとピンクのモルガナイトをイメージしたパープル系パレットの14。
hana by hince トリプルアイパレット
左から:01〜03
韓国発の人気コスメブランド hince(ヒンス)から、全国のファミリーマート限定で購入できる姉妹ブランド「hana by hince(ハナバイヒンス)」がデビュー! コンビニで手軽にゲットできるのに、仕上がりは本格的。さらにお財布にもうれしい価格帯なのは嬉しすぎる♡
トレンド感のある配色のアイパレットはラメ感も絶妙。指塗りでもムラなくキレイに仕上がります。
セザンヌ化粧品 セザンヌ ライティングアップアイシャドウ
順番に塗り重ねるだけで極上のグラデーションを叶えてくれる新定番アイパレット「ライティングアップアイシャドウ」がデビュー。一番左には繊細パールをたっぷり配合したうるみベースをセットイン。右の陰影カラーはパール控えめで自然な奥行きを演出してくれます。真ん中のメインカラーは上品な透けツヤ発色で、ベースと締め色の境目をふんわり馴染ませ繊細なグラデまぶたを演出。
ソフトフォーカス効果で光を飛ばし、色を重ねてもくすまず透明感のある明るい目元に仕上げてくれます。オイルコーティングしたパウダーで粉感がなくピタッと密着。普段使いから特別な日まで幅広く使えるブラウンベージュ01と、ふんわり血色感でやわらかな印象の目元をつくるライラックピンク02の2色展開です。
セザンヌ化粧品 セザンヌ ペールトーンアイシャドウ
公式通販でセザンヌのアイテムをチェック≫
淡色グラデーションで女性らしい目元を叶えてくれる「セザンヌ ペールトーンアイシャドウ」に新色が仲間入り♪ 「03:ムーンアメジスト」は、月明かりに照らされた宝石のようなミルキーな青みカラー。透明感を底上げして、抜け感のある儚げな印象を演出します。やわらかな血色感とヌーディーなカラーで肌馴染みが良いのも使い勝手抜群。
ラメ・パール・マットの異なる3つの質感を重ねることで奥行きのある大きな目元を演出できます。パウダーなのにしっとりした質感でフィット力も文句なし。
ディアダリア ドリームベルベットアイシャドウパレット
ベルベッドマット、サテンシマーと多彩なグリッターで構成される4色アイパレット「ドリームベルベットアイシャドウパレット」。新色はベージュとシルバーブラウンの組み合わせが大人っぽい「ムーンリットデザート」と、ラベンダーやパープルが魅惑的な「ラブスペル」。
ディアダリア タイムレスブルームコレクションパレット
公式通販でアイメイクアイテムをチェック≫
ダリアの花からインスピレーションを受けたクラシカルな9色のアイカラーがセットされた「タイムレスブルームコレクションパレット」。マット・シマー・グリッターの3つの質感で、多彩な目元を演出します。ブラウンやローズなど捨て色なしのカラー配色はどんなシーンにも万能に使えちゃう!
※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2025年4月3日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。