「食パンの袋とめるアレ」の名前知ってる?200種類以上の「アレ」が集結する「名前のわからないもの展」開催決定

「絶対見たことあるのに、名前を知らないもの」ってたくさんありますよね。たとえば「食パンの袋を留めているアレ」とか「ごはんとカレーが別々に出てくるお店で、カレーが入っているアレ」とか、「ラーメン屋さんで湯切りに使われているアレ」とか、「視力検査に使うアレ」とか…。

メルカリが、そんな「日常であふれる名前のわからないものたちを集めた体験型施設「名前のわからないもの展」を、2024年8月20日(火)~8月28日(水)の9日間限定で、原宿のイベントスペース「UNKNOWN HARAJUKU」にオープンします。

服や本、アイドルのグッズやレトロアイテムまで、累計30億品以上の商品が出品されているメルカリですが、正式な名称が知られていないがゆえに、商品名がつけられていない&メルカリの検索に引っかかりにくく、購入されることもない…というモノが数多く存在しているそう。本当は使えるのに眠っているモノたちを、もっと市場に循環させたい、身近な「名前のわからないもの」に価値が見出され、すべてのモノに価値があると気づいてもらえるきっかけになってほしい、という願いを込めて企画されました。

会場には、200点以上の「名前のわからないアレ」が大集結。正式な名前とその由来、歴史を見ることができます。

金魚すくいの金魚のかわりに、「魚の形の醤油さし」を泳がせた「ランチャームすくい」も楽しめます。

展示されるモノの中から、メルカリが男女1000人を対象に行った知名度調査とともに、「そういえば知らないアレ」の名前をいくつかクイズ形式で見ていきましょう。

Q.食パンの袋をとめるアレ、知ってる?

パンの袋をねじって穴に通すだけで簡単に袋を開け閉めができるアイテム。パンの乾燥やカビが生えることを防ぐ役割。「パンをとめるやつ」や「パンクリップ」などと呼ばれています。

正解は…「バッグクロージャー」(正解率39%)

メルカリ販売価格:65個 300円 ※2024年6月時点価格参照

間違いなく見たことあるのに名前を知らないこちらは「バッグクロージャー」。65個集めて売ろうとした人もすごいけど、65個買った人も何に使うんだろう。夏休みの自由研究でしょうか?

 

Q.カレーのルーを入れるアレ、知ってる?

レストランなどでカレーライスを頼み、ルーとライスが別々に出てくる際、ルーのほうを入れるための入れ物。「カレー入れ」や「ルー入れ」などと呼ばれている。

正解は…「グレイビーボート」(正解率22%)

メルカリ販売価格:2個セット 2,600円 ※2024年6月時点価格参照

そもそもなぜ「カレーのルー専用」というピンポイントな食器が存在し始めたのか気になります。

 

Q.ラーメンの湯切りをするアレ、知ってる?

ラーメンやうどん、そばなどの麺を入れて茹でたり、ザルを勢いよく振って湯切りしたりするもの。店ではもちろん、自宅でも活躍するアイテム。「湯切り」や「麺ザル」などと呼ばれている。

正解は…「てぼ」(正解率16%)

販売価格:3個セット 3,400円 ※2024年6月時点価格参照

ラーメン屋さんでしょっちゅう見かけるコレにはこんな名前がありました。「○○ザル」ではなく、「てぼ」というちょっとぽってりしたお名前なのがかわいい。

Q.視力検査に使うアレ、知ってる?


視力検査の際に使用する、アルファベットの「C」のようなマークが並んだ表。普段は「視力検査のやつ」や「視力検査のC」などと呼ばれている。

正解は…「ランドルト環」

メルカリ販売価格:16,000円 ※2024年6月時点価格参照

見た目もかっこいいけど名前もかっこいい。それにしてもメルカリってなんでも売ってますね。


こんな「見たことあるけど、名前知らなかった…!」が大集結するイベント、ぜひ訪れてみてくださいね。

▼ところで「道路に書いてある◇マークのアレ」が何か知ってる?

「名前のわからないもの展」
開催日時 :2024年8月20日(火)~8月28日(水)12:00~20:00
・場所 :UNKNOWN HARAJUKU(東京都渋谷区神宮前6-5-3)
・アクセス :メトロ「明治神宮前」から徒歩6分/メトロ「表参道」から徒歩7分/ JR「原宿」から徒歩8分
・入場料 :無料

特設サイト https://jp-news.mercari.com/namaewakaranai/