【新作スニーカー21選】〝おそろスニーカー〟で前田拳太郎×小室安未がNEWスポットをぶらり♡

【千客万来・チームラボ・麻布台ヒルズ】おそろスニーカーで夏デート

2024年、続々とオープンしている東京のHOTスポット。デートで訪れるなら、気張らず洒落る最旬スニーカーでGO! ということで、トレンドのスニーカー×最旬デートスポットを紹介します! おそろスニーカーコーデを着こなして仲良しカップルを熱演してくれた小室安未ちゃんと前田拳太郎さんにも注目して♡

KENTARO MAEDA’s PROFILE_
1999年8月6日生まれ、埼玉県出身。2021年『仮面ライダーリバイス』で主演を務める。現在は、毎週水曜日、深夜0時15分から放送中の『君とゆきて咲く〜新撰組青春録〜』(テレビ朝日系)にて鎌切大作役でW主演出演中!

「豊洲 千客万来」のレトロな街並みに映えるクラシカルスニーカー

■adidasのSAMBA OG

高校生の頃、密かに「ちょっといいな♡」と思っていた彼と偶然に東京で再会して、この春からつきあうことになった。今日は、記念すべき5回目のデート。

おそろいでプレゼントしたスニーカーを一緒に履こうとずっと前から決めていた♡

丸一日遊びたいと思って選んだのが豊洲 千客万来。江戸情緒あふれる街並みは、東京にいるのにまるで旅行に来たような気分になれて楽しい!

ビールを片手にまぐろ串を食べたり、足湯に浸かりながら東京湾の絶景を眺めたり、2足並んだスニーカーがなんだかくすぐったい。

足取りが軽くて、ふわふわと夢見心地なのは、きっと、さっき飲んだ缶ビールのせい。

現在のスニーカートレンドの頂点「アディダス サンバ」のヒット以来、クラシックなスニーカーが復活中! キレイめにもカジュアルなファッションにもハマるところが魅力。【安未】靴¥15,400(アディダス<adidas Originals>)、ビスチェ¥13,970(SNIDEL ルミネ新宿2店<SNIDEL>)、タンクトップ¥6,050(ROSE BUD ルミネエスト新宿店<ROSE BUD>)、パンツ¥19,910(NAVE/オンワード樫山<ReNAVE>)、バッグ¥26,079(MUSINSA GLOBAL STORE<MARGESHERWOOD>)、ピアス¥23,100(レイ ビームス 新宿<アニカイネズ>)、ブレスレット¥2,530(アネモネ/サンポークリエイト)、バングル¥75,900(e.m. 青山店<e.m.>) 【前田さん】靴¥15,400(アディダス<adidas Originals>)、トップス¥6,860(NEXT<ASCLO>)、中に着たTシャツ¥9,350・パンツ¥15,400(サンマリノ<FIDELITY>)、イヤカフ¥11,000・ブレスレット¥18,700・バングル¥29,700(Sian PR<LION HEART>)、ベルト/スタイリスト私物

■これもおすすめ!ヴィンテージ感のあるデザインがアツい♡

(上から順に)
【Veja…Campo CHROMEFREE LEATHER】スマートなデザインやエコロジカルなブランドコンセプトで世界中で支持を集めるブランドVeja(ヴェジャ)。サイドのV字が象徴的デザイン。

靴¥27,500(シードコーポレーション<Veja>)

【SAYE…Modelo ’89 Cactus Vegan Napa Cactus Vegan Leather Sneaker】スペインのさすてなスニーカーブランドSAYE(サエ)。’80年代のテニスシューズからインスパイアされた「MODELO ’89 VEGAN」シリーズが人気。

靴¥30,800(S&T<SAYE>)

【AUTRY…MEDALIST_LOW_LEATHER/LEATHER BICOLOR_UP】AUTRY(オートリー)が1985年にリリースした「メダリスト」を2020年にリニューアルしブレイク。程よいボリュームとヴィンテージ感あるデザインが魅力。

靴¥34,100(トヨダトレーディング<オートリー>)

【NIKE SPORTSWEAR…DUNK LOW LX NBHD】NIKEのアイコン的バスケットボールシューズ。クラシックなデザインやヴィンテージグリーンのカラーがエモい。

靴¥18,700(NIKE<NIKE SPORTSWEAR>)

【PUMA…PALERMO】’80年代のPUMAの名作「PALERMO」シリーズがアツい。カラバリが豊富なところも特徴。

靴¥13,200(プーマ)

■TOKYO NEW SPOT 01…実は「豊洲 千客万来」って一日中遊べるんです!

江戸グルメを堪能できる江戸前市場と温泉や足湯などがある万葉倶楽部からなる複合施設。万葉倶楽部は24時間営業で宿泊も可能。ビュッフェや絶景の露天風呂、サウナスペースも! 泊まらずでも朝5時まで営業の飲食店や休憩スペースがあり時間を気にせず遊べる。豊洲 千客万来から乗れる屋形船の桟橋も準備中!

豊洲 千客万来
住所:東京都江東区豊洲6-5-1 https://www.toyosu-senkyakubanrai.jp/

思い出映えする「チームラボボーダレス」には存在感あるダッドスニーカーが正解

■D.A.T.E.のFUGA

留学先の韓国で出会った彼とつきあって丸1年。香水やアクセ、服だってシェアするのがいつの間にか当たり前になっている。

デートの定番は、彼の好きな古いデジカメで、東京中の映えスポットの写真を撮ること。

今日は、彼が頑張ってチケットをとってくれた最高の映えスポット チームラボボーダレスへ。足元まで映える場所だから、おそろいのダッドスニーカーにしようと朝から決めていた。

そこは360度幻想的で、指先で触れた花が舞い落ちたり、ふたりで歩いた奇跡が光り輝いたり、同じ空間なのに、訪れるたびに新しくて常に変化するイマーシブな空間。

それは、ふたりのためにあるようで離れがたくて、名残惜しそうな顔の私を見て、「また一緒にこよう」と耳元で彼が小さくそう呟いた。

メンズライクでインパクトがあるのに、コロンとしたフォルムでゴツすぎないところがダッドスニーカーの魅力。着用の「FUGA」モデルはメッシュアッパーで今っぽい。【安未】靴¥39,600(ティースクエア<デイト>)、シャツ¥9,790(atmos pink flagship Harajuku<atmos pink>)、キャミソール¥5,940(NAVE/オンワード樫山<Nave>)、パンツ¥17,600(ánuans)、バッグ¥9,900(SNIDEL ルミネ新宿2店<SNIDEL>)、ピアス¥11,880(ズットホリック<バルブス>)、チョーカー¥24,200(e.m. 青山店<e.m.>)、リング¥10,010(チビ・ジュエルズ・ジャパン<チビ・ジュエルズ>) 【前田さん】靴¥36,300(ティースクエア<デイト>)、〝ASCLO〟のシャツ¥7,640・〝HOLY IN CODE〟のタンクトップ¥2,730・パンツ¥9,100(NEXT)、帽子¥5,500(OVERRIDE 神宮前<OVERRIDE>)、ネックレス¥198,000(Sian PR<シンゴクズノ>)

■これもおすすめ!ぽってりフォルムが映えて旬なスタイリングに導く

(上から順に)
【DIESEL…S-Prototype P1 W】アーティスティックディレクターのグレン・マーティンスが手がけた「PROTOTYPE」をアップデート。半透明のラバーソールが新鮮!

靴¥58,300(ディーゼル ジャパン<ディーゼル>)

【THE NORTH FACE…VECTIV Taraval】アウトドアとタウンユースを両立できる利便性と洗練されたデザインが魅力。

靴¥20,900(ゴールドウイン<ザ・ノース・フェイス>)

【adidas…OZGAIA W】’90年代のランニングシューズをヒントにした「OZGAIA」モデル。ボリューミーなラバーソールがアクセントに。

靴¥12,100(atmos pink flagship Harajuku<adidas>)

【23.65…V2 VEBE】23.65(イーシプサムチョンユクオ)は韓国のスニーカーブランド。K-POPアーティストが履いて話題に。

靴¥15,400(ダニュウ<23.65>)

【ZARA…chunky running sneakers】すでに愛用者も多いZARAのダッドスニーカーは、スタイルを盛れると人気。

靴¥7,990(ザラ<ザラ>)

■TOKYO NEW SPOT 02…チームラボは、カフェやグッズもイマーシブ!

(左上)チームラボ《スケッチオーシャン》©チームラボ、(右上)チームラボ《小さきものの中にある無限の宇宙に咲く花々》©チームラボ、(左下)チームラボ《スケッチファクトリー》©チームラボ

カフェ『EN TEA HOUSE』では、アートの花が咲くお茶が楽しめる。自分で色を塗った魚が泳ぐ作品『スケッチオーシャン』は鑑賞するだけでなく、Tシャツや缶バッチにプリントしてお土産にもできて、デートの思い出にぴったり♡

森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
住所:東京都港区麻布台1-2-4 ヒルズ ガーデンプラザ B B1 https://www.azabudai-hills.com/teamlabborderless/

オトナきれいな「麻布台ヒルズ」にはモードなネオアスリートスニーカーがハマる

■asicsのGEL-NYC

SNSで出会った建築会社に勤めるひとつ年下の彼と2回目のデート。顔がタイプだし、地元が近いし、メールもまめだし、趣味が美術館とコーヒーショップ巡りなところも一緒。

今日のデートも東京初出店の「アラビカ東京に行きたい」って盛り上がって、すぐに麻布ヒルズに決まった。でもどうせなら、気になっていたパン屋さんも行きたいし、奈良美智のパブリックアート前で写真も撮りたいし、麻布台ヒルズギャラリーの展覧会も見たい♡

たくさん歩くだろうから、コーデはキレイめなスニーカを合わせたら、ちょっと大人な街の雰囲気に合いそう。待ち合わせは、芝生が広がる中央広場。同じスニーカーを履いて歩いてくる彼を見て、やっぱり運命かも♡って思った。

ガチめなスポーティさが新鮮で、アスリートシューズをファッションとして取り入れる人が急増。その筆頭がアシックスで、Y2K感あるデザインが人気。【安未】靴¥17,600(アシックスジャパン<アシックス>)、ワンピース¥22,000(ánuans)、肩に掛けたジャケット¥15,950(SNIDEL ルミネ新宿2店<SNIDEL>)、バッグ¥13,900(CHARLES & KEITH)、ピアス¥19,800(ココシュニック<ココシュニック オンキッチュ>)、リング[右手]¥171,600・[左手]¥71,500(e.m. 青山店<e.m.>) 【前田さん】靴¥17,600(アシックスジャパン<アシックス>)、〝エバース〟のTシャツ¥7,150・〝CASPER JOHN〟の肩に巻いたシャツ¥4,950・〝LION HEART〟のブレスレット¥19,800・リング[左手]¥24,200(Sian PR)、パンツ¥7,920(ユナイテッドアローズ<CITEN>)、サングラス¥59,400(ジョイ エブリ タイム<ミスタージェントルマン アイウェア>)、ベルト¥30,800(カイタックインターナショナル<Rooster King×YANUK>)、イヤカフ¥14,300(サザビーリーグ エーアンドエスカンパニー<ラムダ>)、リング[右手]¥13,200(STUDIO FABWORK<ハリム>)、靴下/スタイリスト私物

■これもおすすめ!本格派スニーカーもキレイめデザインで大人っぽコーデに

(上から順に)
【HOKA…MAFATE THREE 2】HOKA(ホカオネオネ)は山岳マラソン用のシューズとして誕生したブランド。マシュマロのようにやわらかくて分厚いミッドソールが特徴。

靴¥29,700(デッカーズジャパン<HOKA®>

【Reebok…PREMIER ROAD PLUS VI】2000年代に登場したリーボックの人気モデルを現代的にアップデート!

靴¥15,400(Reebok)

【On…Cloudaway】スイス生まれの高機能ランニングシューズブランドOn(オン)。独特なソール形状が高機能でおしゃれと話題。

靴¥17,380(オン・ジャパン<On>)

【Salomon…XT-WINGS 2】アウトドアブランド由来だけど、海外セレブやアパレル関係者などファッション感度の高い人々が愛用していて、ストリートシューズとしても人気に!

靴¥19,800(アーバンリサーチ ルミネ新宿店<サロモン>)

【NIKE…NIKE REACT INFINITY RUN 4】昨年発売されたヒットシリーズ。シルバーのウォッシュがアクセントに。

靴¥18,700(NIKE<NIKE>)

■TOKYO NEW SPOT 03…麻布台ヒルズにはおしゃれなアートスポットがたくさん!

(左下)奈良美智《東京の森の子》2023年、(右下)Calder with Red Disc and Gong (1940) and Untitled (c. 1940) in his Roxbury studio, 1944. Photograph by Eric Schaal © Life Magazine

麻布台ヒルズはまるで街全体がミュージアム! 建物自体も多数のアーキテクトが担当。施設の至るところにアートが設置されていたり、麻布台ヒルズ ギャラリーでアレクサンダー・カルダーの個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」を開催中。東京では35年ぶりのカルダー展! 東京では初の、奈良美智の野外彫刻が恒久展示も。

麻布台ヒルズ
住所:東京都港区麻布台1-3-1 http://www.azabudai-hills.com/

おそろスニーカーで東京デートを満喫♪

気になるNEWスポットや好みのスニーカーは見つかりましたか? リンクコーデはちょっと抵抗があるという人も、スニーカーならおしゃれにおそろコーデが楽しめるので、ぜひ参考にしてくださいね! デートもおしゃれも2倍楽しくなりますよ♡

CanCam7月号「おそろスニーカーでぶらりと。TOKYO NEW SPOT DATE」より 撮影/藤原 宏(PygmyCompany) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メイク/室橋佑紀(安未分/ROI)、佐藤健行(前田さん分/happs) モデル/前田拳太郎、小室安未(本誌専属) 撮影協力/渡辺奈穂 構成/西村真樹 Web構成/稲垣あすか ◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。