SixTONES・田中樹「イライラしなきゃいいな。落ち着いてやりたい」間宮祥太朗、Travis Japanらと一獲千金ミッションに挑戦

5月26日(日)14時~、6月2日(日)14時~2週に渡り放送される『続々~ゾクゾク~』(日本テレビ系)に、渋谷凪咲さん、松島聡さん(timelesz)、田中樹さん(SixTONES)、松田元太さん(Travis Japan)、宮近海斗さん(Travis Japan)、早見あかりさん、間宮祥太朗さん、佐野勇斗さん(M!LK)&曽野舜太さん(M!LK)ら総勢30名以上の芸能人が出演します。

『続々~ゾクゾク~』は、「無限に積み上げられていく箱を崩さずに運び続けろ!」「他人を押しのけてカメラに写り続けろ!」「こまごま作業をクリアし続けろ!」など、誰でもできるミッションをやり続ければ賞金が青天井に上がっていく、まさに挑む側も見る側も“ゾクゾク”してしまう一獲千金ゲームバラエティ。MCはおらず、出演者は全員がチャレンジャー。STARTO先輩後輩対決に女性アイドルグループ出身メンバーたちの戦いも見どころです。

白熱したミッションの1つが『続々ボックス』。「無限に積み上げられていく箱を持ち、ただひたすら歩き続けろ!」というチャレンジで、箱を崩すか、もしくはコースアウトしたらチャレンジ終了となります。1m進むごとに1000円、1周30m進むだけで3万円も獲得できるという一攫千金ミッション。さらに1周ごとに箱が追加されていき、難易度もアップしていく激アツの挑戦です。チャレンジャーの中で一番進めた1名だけが高額賞金をGETできます。

軽いボックスのため性別や体力でのハンデは関係無し。とにかくバランス感覚と集中力が問われるミッションです。賞金を獲得し「電動自転車を買いたい!」と意気込む渋谷さんは、予想外の快進撃を見せます。

さらにM!LKの佐野さんも「ちょっと前に180cm位あるサボテンを買った。それを自力で(倒さず)家まで運んだので、行けるんじゃないかと!」と自信満々。下積み時代にずっと引越しのアルバイトをしていたという関口メンディーさんにも期待がかかります。若くて体力自慢の芸能人を相手に俳優・浜野謙太さんも緊急参戦。スタートと同時に崩壊しまさかの記録0m。そんな出場者も続出する中、一番記録を伸ばし、賞金を獲得するのは一体誰!?

『続々こまごま』は、日常でちょっと面倒に感じる“こまごま”した作業をひたすらこなしていくチャレンジ。「リモコンの電池を入れ替えろ」「ホチキスの芯を全て外せ」「裏返しの靴下をもどせ」「フォトフレームに写真を入れろ」など、誰でもできるけどちょっとイラッとするような課題ばかり。さらに1つの課題にかけられる時間は15秒。1つクリアすると次の課題が続々と流れてきて、クリアするごとに賞金がUP。手先の器用さのみならずプレッシャーに打ち勝つ心の強さが試されるミッションです。

SixTONES・田中さんはチャレンジ前に「イライラしなきゃいいな。イライラした瞬間ホント何もできなくなっちゃうので。落ち着いてやりたい」とコメント。このミッションの本質を見抜いたかのような言葉に期待が高まりますが…結果に注目です。

他にも、「何で俺がやってるのかわからない」とぼやきながら挑んだ俳優・小沢仁志さん、藤岡弘、さんの大物芸能人対決をはじめ、有名芸能人らが続々とチャレンジ。一番成功を重ね、賞金をGETするのは一体誰!?

ほかにもランダムに切られるカメラのシャッターに写り続ける『続々シャッター』ではバブルボールを着用したイケメン実力派俳優たちが押し合いへし合いで他人を弾き飛ばす姿が。早見あかりさん、小倉優子さん、渋谷さん、天翔愛さんなど女性たちは体力だけでなく戦略を駆使した戦いも。

さらに足元のパネルを踏み続ける『続々フラッシュパネル』、辛さが続々レベルアップしていく激辛料理を限界まで食べ続けるチャレンジなど、体力やフットワークのみならず、人間性も問われるミッションが用意されています。一獲千金バラエティ特番をお楽しみに!※6月2日(日)のみの出演者もあり。

CanCam.jp編集部厳選!気になるテレビ番組まとめ