Number_iが民放初歌唱で「GOAT」パフォーマンス!YOASOBI、NiziU、LE SSERAFIMら豪華アーティストが登場

3月30日(土)19時から生放送でおくる『with MUSIC 春の2時間スペシャル』(日本テレビ系)に、大泉 洋さん、コブクロ、三代目J SOUL BROTHERS、Number_i、NiziU、福山雅治さん、YOASOBI、緑黄色社会、LE SSERAFIMら豪華アーティストが出演します。

(C)TOBE Co., Ltd

有働由美子さんがMCを務め、松下洸平さんがアーティストナビゲーターを務める新音楽番組『with MUSIC』(日本テレビ系・毎週土曜19時56分)。毎週、豪華なアーティストたちが登場し、楽曲を披露。番組タイトルの「with」をテーマに様々な企画で、アーティストの魅力を深掘りします。音楽の楽しみ方が多様化する今だからこそ「テレビで楽しむ音楽」を追求し、アーティストと歌の魅力を最大限に伝えます。

(C)日本テレビ

ミュージックビデオがリリースからわずか3日で1000万回再生を突破し、日本の男性アーティスト史上最速記録を達成し、Billboard JAPAN総合ソング・チャート「JAPAN Hot 100」で総合首位を獲得したNumber_iは民放初歌唱で、「GOAT」をパフォーマンス。

また、昨年、ビルボード・グローバル・チャート“Global Excl. U.S.”で日本語楽曲史上初の1位を獲得し、Billboard JAPANが発表する2023年年間総合ソングでも1位を獲得した世界的なアーティストYOASOBIは、「勇者」を歌唱します。

(C)Sony Music Entertainment (Japan) Inc.

歌手としても俳優としてもトップを走り続ける国民的アーティスト男性ソロアーティスト歴代1位の売上記録を持つ福山さん、3年連続『NHK紅白歌合戦』の司会を務め、昨年末には白組で初歌唱を果たし、その歌唱力が大きな話題となった、国民的俳優として活躍する大泉さんが歌唱。

さらに、日本、韓国に留まらずボーダーレスに活躍するグローバルグループNiziUと、4月にアメリカ最大級の野外音楽フェス『コーチェラ』出演を控え世界中が大注目のLE SSERAFIMのパフォーマンスも。

(P)&(C) SOURCE MUSIC

ほか、多方面で活躍しているダンス&ヴォーカルグループの三代目J SOUL BROTHERSや、実力派男女混合4ピースバンドの緑黄色社会、結成25周年を迎え数々の名曲を世に送り出し、2006年に発売したベストアルバムが350万枚以上の売り上げを記録したコブクロが登場します。

今夜の春の2時間SP生放送を前に、初顔合わせをしたMC・有働さんとアーティストナビゲーター松下さんからお互いの印象や意気込みが到着しました!

――初めて顔合わせされて、PR撮影を終えお互いの印象は?

有働さん:私は常にお仕事のパートナーに恵まれているんですが、今日も(撮影が)スタートした瞬間「とても恵まれているな」と思いました。すごく上から目線で失礼なんですが、とてもやりやすく、距離感なく、こちら思っていることを考えてくださって次の矢を出すということをしてくださり、すごく心地よかったです。

松下さん:すごく嬉しいです。本当に光栄です。アーティストナビゲーターという少し難しい立ち位置だと思っていたんですが、(撮影が)始まってみると、有働さんが作り出される優しい空気感で番組を進められるんだったら大丈夫だと思いました。僕もすっかりリラックスしてしまって、(今日の収録では)台本にあることを忘れてしまったりしたので、楽しみつつもちゃんと番組に沿った進行をできるように頑張ります。

――お2人が感じる『with MUSIC』の魅力は?

有働さん:音楽はサブスクなどでそれぞれがイヤホンで聴く時代と言われますが、自分が小さい頃にみんなで『ザ・トップテン』などの音楽番組を見て「この曲好き」「このアーティストはこう」とか親に説明したり、友達と話したりする、あの楽しさがなくなった訳じゃない、一緒に音楽番組を見る楽しさをいろんな世代の方に思い出してもらったり、知ってもらったりするといいなと思います。

松下さん:アーティストの方とのトークの中で、みなさんからポロっと出る本音がこの番組ならではの魅力になればいいなと思います。アーティストのみなさんに『with MUSIC』に出たいと思っていただけるような、みなさんがリラックスして楽しんでいただけるような番組になると嬉しいです。

――いよいよ初回、意気込みをお願いします

有働さん:音楽番組はたくさんありますが、ちょっと違う体験をしてもらう音楽番組にしたいと思っています。ぜひご覧いただいて、もし「こうして欲しい」などあったらそういう声も受け止めて、どんどん進化していく番組にしたいと思います。本番に向け、出来る準備は全部したいですし、視聴者のみなさんの声を聞いて反映できることはどんどんしていきたいと思います。宜しくお願いします!

松下さん:なかなか音楽番組にお出にならないアーティストの方もぜひ来ていただけたらなという思いも込めて、アーティストのみなさんに「『with MUSIC』に出る!」と言っていただけるような番組になったらいいなと思います。視聴者の方々の「もっとこういうものが見たい!」「こうして欲しい」などの意見があれば、ぜひ参考にさせていただきたいです。視聴者のみなさんと一緒に作っていけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

CanCam.jp編集部厳選!気になるテレビ番組まとめ