小学生でも習うような漢字と、ある難しい漢字が同じ読み方だったということもあり得るのが漢字。たとえば「誰もが知ってる言葉」の別の漢字に、「鹹い」や「銜える」などがあります。(正解はリンク先をチェック!)
そんな「読めそうで意外と読めない」日本語クイズから、お題はコチラ。
「熬る」。一体なんと読むのでしょうか。
■ここでヒント!
まずは言葉の意味を確認してみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「熬る」の意味は次の通り。
火にかけて、水気がなくなるまで煮つめる。また、鍋などに入れて火であぶる。
ちなみに、ひらがなで書くと「○る」と2文字になります。読み方の想像はつきましたか?では、このあたりで正解を見てみましょう!
■正解は…コチラ!
「熬る」の読み方、正解は「いる」でした。「ゴマを熬る」「豆を熬る」と水気が無くなるまで火にかけるときに使います。「煎る」や「炒る」と同じ意味と読み方を持つ漢字でした!あまり見かける表記ではありませんが、これを機会に覚えてみましょう。
CanCam.jpの漢字クイズは毎朝6時に更新中。また明日も見に来てくださいね!(岡美咲)