魚の夢の意味を解説【夢占い】色や数・状況別に見える心理状況や暗示とは?

魚にまつわる夢は、財産や幸運を得ることを暗示し、基本的には明るい未来を示す吉夢とされています。もし魚を食べる夢を見た場合、それは昇進や栄転、あるいは愛情を手に入れる兆しとなるでしょう。また、魚を捕まえる夢は、思いがけない幸運が訪れる予兆です。夢の中で登場する魚が大きければ大きいほど、その幸福度も比例して高まると考えられます。

(c)shutterstock.com

さらに、魚の種類によっても夢の意味が異なります。たとえば、鯉は金運を象徴し、鯛は幸運のシンボルとして知られています。鮭は知恵を示し、ウナギに関しては損失を表すことがありますが、「逃したウナギ」に関する夢の場合は逆に吉兆となることもあります。それぞれが独自の解釈を持ち、見る人の状況や心境に応じたメッセージを伝えるのです。

脇田尚揮
龍神を祀る秀心寺の僧侶。合同会社ミンストレール代表、大学・高校講師、心理カウンセラー。仏門の道と並行して神道・修験道を学ぶ。経営・占術にまつわる資格80種保有。TikTokにて毎朝法話LIVE「風の善友会」を主催。
新刊『なぜ人は龍に惹かれるのか 龍神の恵みの受け取り方』
公式サイト
YouTubeチャンネル 尚德の運・緑・法・心

【状況別】魚の夢の意味

(c)shutterstock.com

魚釣りをする夢

気づきが得られる夢です。普段目を向けない情報の中に、節約のヒントが隠れている可能性があります。ダイレクトメール、メールマガジン、WEBサイトなどを余すところなくチェックしてみてください。思いがけず役立つ情報が見つかるかもしれません。また、しばらく疎遠になっていた友人に連絡を取るのもおすすめです。

大漁の夢

良い予感の中吉夢です。人との交流が金運を引き寄せる鍵になるでしょう。知人や友人に会った際は、笑顔で丁寧に挨拶することを心がけてください。さらに、集まりやイベントに誘われた際は積極的に参加し、会話を楽しむようにしましょう。特にお金に関する知識が豊富な友人がいるなら、自分から交流の機会をつくると新しい発見があるかもしれません。

魚が跳ねる夢

喜びと注意が混在する吉凶夢です。臨時収入や小さなボーナスが期待できる暗示があります。ただし、その嬉しさで軽率に使いすぎてしまうのは避けましょう。一部を自己投資に充てることで、将来的なスキルアップにつながります。地道な努力が遠い未来で大きな成果をもたらすでしょう。

魚を捕まえる夢

収穫を暗示する吉夢です。収入や成功につながりそうなアイデアが閃く兆しがあります。一見実現可能性が低いと思っても、必ずメモして残しておきましょう。そのアイデアが後々重要なものになる予感があります。また、自分だけでなく親しい人の発想や視点を取り入れることで、新たな可能性が広がり、何か完成形に近づくかもしれません。

魚を食べる夢

幸運を予感させる中吉夢です。「棚からぼた餅」のような予想外の幸運が訪れる場面に出くわすかもしれません。例えば、通帳を確認したら予想以上のお金が振り込まれていたり、上司や先輩から食事をご馳走してもらえる機会があるかもしれません。その際は素直に感謝の気持ちを伝えることで、周囲からの好感度がぐっと高まるでしょう。さらにはくじ運も悪くない暗示があります。

魚を飼う夢

計画的な未来を示唆する吉夢です。この機会に貯蓄やお金の使い方について真剣に考えるのが良いでしょう。同じような契約商品で迷った場合は、安全性や流行に流されない実用性重視の選択がおすすめです。特にネット回線やスマートフォンの機種選びでは、長く使えて満足感のあるものを選ぶことで、結果的に節約にもつながります。

魚を網で捕まえる夢

縁起の良い夢とされます。この夢は、ギャンブル運が好調になる可能性を示唆しており、予想外の臨時収入を得られるチャンスが訪れる暗示です。特にビギナーズラックを掴める運気が高まっているため、これまで挑戦したことがない分野に思い切って取り組むのがおすすめです。ただし、自分の直感を大切にしつつ行動することが重要。とはいえ、連日集中し過ぎたり深みにはまり過ぎないよう注意しましょう。

魚が大量死する夢

非常に悪い兆しの夢とされています。この夢は、ストレスによって不要な出費をしてしまう可能性を示唆しています。イライラや衝動的な感情のままお金を扱うことは避けるべきです。また、無駄遣いを防ぐために外食や過剰な買い物を控えることが賢明です。気分転換したい時は、体を動かすアクティビティ、例えばジョギングやウォーキングがおすすめ。お金をかけず健康を維持する方法が運気回復の鍵となります。

魚が打ち上げられる夢

あまり良くない兆しの夢ですが、大きなトラブルというより小さな問題を意味します。たとえば、長年使用していた家電やキッチン用品の買い替えが急に必要になるかもしれません。ただ、そうした出費に関して急ぎ過ぎない方が良さそうです。本当にお得な選択肢を見つけるためには価格比較など事前準備が肝心です。落ち着いて対応すれば、むしろ良い買い物ができる可能性があります。安易に焦らず慎重に動くことがポイントです。

陸に魚をあげる夢

注意が必要な夢です。この夢は、割引やセール品などに目を奪われて、気づかぬうちに余計なものまで買ってしまいやすい状況を暗示しています。一見安そうに見えるものでも、本当に必要かつ納得できる価格なのか冷静に判断してください。また、不必要なオプションやセット品が含まれている場合もあるため、その点にも注意を払いましょう。どうしても迷った場合は購入を保留し、慎重な決断を下す方が安心です。

【色・タイプ別】魚の夢の意味

(c)shutterstock.com

黒い魚の夢

警告の象徴。人の話を鵜呑みにしやすい心の状態を示しています。広告や宣伝文句に流されることなく、慎重に情報を集める努力を怠らないようにしましょう。特に買い物をする際は、事前調査を徹底することが重要です。それでも判断に迷う場合は、身近な信頼できる人に相談するのがおすすめです。特に高額な買い物の場合は要注意です。

赤い魚の夢

小吉の兆し。この時期、ギャンブル運が良い流れにあることを暗示しています。期待せずに手にしたものが大金に変わる可能性もあります。ただし、手に入れた利益はすぐに使わず、自分の将来に向けた投資を検討すると良いでしょう。そうすることで、より安定した経済的豊かさを得るチャンスが巡ってくるはずです。

金色の魚の夢

大吉の印。金運が絶好調であり、その幸運が仕事や人間関係での困難も乗り越える力になる可能性を暗示しています。購入済みの宝くじなどがあれば、改めて番号を確認してみると良いかもしれません。この時期は、自分の直感や感性を信じて行動することで運気がさらに上向くでしょう。

熱帯魚などカラフルな魚の夢

小吉の兆し。自己表現や魅力が輝く時期に入ります。このタイミングで自分磨きにお金を使うのがおすすめです。ヘアスタイルを変えたり、普段とは異なるタイプの洋服に挑戦することで、新たな自分を発見できるでしょう。その結果、気持ちが軽やかになり表情も明るくなり、周囲からの評価も好転するはずです。

大きな魚の夢

中吉の兆候。仕事が忙しく、慌ただしい日々が続く可能性がありますが、一番重要なポイントを押さえることで成功への足がかりとなるでしょう。その成果が経済面に好影響を与え、昇進や昇給につながる可能性も秘めています。優先順位を定めて冷静に取り組み、時には積極的な姿勢で挑むことが成功への鍵となります。

小魚の夢

小吉の兆候。他者と協力して智慧を出し合うことで節約につながるヒントを見つけられそうです。意外な場面で斬新なアイデアが浮かぶかもしれません。周囲の人々から積極的に意見を聞き、それを実際に試してみれば、将来的な蓄財に貢献する結果となるでしょう。

一匹の魚の夢

直感や感性が冴える気づきの夢。今こそ、自分の感覚に自信を持つタイミングです。他者からの助言には注意深く耳を傾けると、思いがけない価値ある情報が得られる可能性があります。その情報が、今のあなたにとって必要な鍵となるでしょう。人の話を吸収し、有益な知識を取り入れることで金運も引き上げられる日です。

数匹の魚の夢

幸運を象徴する吉夢。金運が好調で、周囲のためにお金を使うことでさらに良い流れを引き寄せられそうです。今日は家族や友人、大切な人への贈り物や体験を通じて、心温まる時間を過ごしましょう。相手に喜んでもらえるだけでなく、その幸せがあなた自身にも大きな喜びとなって返ってくるはずです。

たくさんの魚の夢

穏やかな幸運を示す中吉夢。金運が高まりつつある今、自分の趣味や関心ごとを存分に楽しむのにぴったりの日です。さらに、近しい人たちへのプレゼント選びにも適したタイミングといえます。また、小動物との触れ合いが幸運を呼ぶため、猫カフェや犬との散歩、ペットショップを訪れるのも心和む選択でしょう。

魚群の夢

最高の金運を予感させる大吉夢。金融面で良い波が訪れ、貯蓄への意識が高まる時期です。この機会に、利回りの良い金融商品や貯蓄型年金などを検討してみるのがおすすめです。資料請求などから始めて、自分に合った節約や資産運用方法を見つけることで将来に向けた安心感が得られるでしょう。

【状態別】魚の夢の意味

(c)shutterstock.com

魚卵の夢

吉凶が入り混じる夢です。この日は、プレゼントなどを受け取る機会に恵まれるかもしれません。しかし、相手の善意から贈られたものが必ずしも良質であるとは限らない場合もあるでしょう。もし手にした瞬間にあまり良い印象を持てなければ、思い切って処分することで、後に残るモヤモヤを避けることができます。

稚魚の夢

自己発見を促す夢です。この夢をきっかけに、自分を磨くためにお金や時間を投資すると良いでしょう。新しい習い事を始めたり、資格取得の勉強に取り組むのがおすすめです。ただし、焦りは禁物。慎重に自分の目標ややりたいことを明確に決めてから行動することが大切です。

イキイキとした魚の夢

非常に縁起の良い夢です。金運が好転し始め、将来の収入増加に繋がるような話が舞い込んでくる可能性があります。周囲の人の手助けには積極的に関わりましょう。また、得たお金は貯蓄よりも自分を成長させるために使うとさらに運気が上昇します。対人運にも良い影響を及ぼし、未来への基盤を築く機会になりそうです。

死にかけている魚の夢

注意が必要な夢です。お金を使う場面が増える兆しがあり、一歩間違えば無意識の浪費に繋がる可能性があります。そのため、この機会に支出を見直し、節約を心掛けましょう。ストレスや気持ちを落ち着けたい場合は、お寺など静かな環境で目を閉じて心をリセットする時間を持つことがおすすめです。

魚の死骸の夢

非常に気をつけたい警告夢です。最近ストレスが溜まってはいませんか。抱え込んだ不満から、反動で衝動的に散財してしまう恐れがあります。ストレス解消方法をお金をかけずに探したり、財布の中身を少額にすることで出費を抑えましょう。また、カード類の使用は当面控えたほうが賢明です。

魚に関する物の夢の意味

(c)shutterstock.com

魚の骨の夢

これは警告を表す夢です。あなた自身、問題点を認識しているようですが、計画の不備や努力不足により、予期せぬ形で金運が低下する可能性があります。その問題が既に自覚できているなら、自力で解決も可能なはずです。まずは課題をメモに書き出して整理してみましょう。

魚の切り身の夢

これは気づきを象徴する夢です。金運は「ほどほど」といった状況ですが、知恵や発見に幸運が見込めます。仕事帰りにはカフェや書店など落ち着ける場所に立ち寄ることで、思わぬ良い出会いがありそうです。それが金運アップのきっかけになるかもしれません。ギャンブルなどに挑む際も、前向きに勝つイメージを持つことが重要です。

魚料理の夢

これは縁起の良い夢です。大切な友人や恋人、家族と一緒に美味しいレストランやカフェで楽しい時間を過ごすことで、金運が開けてくる暗示があります。話題が弾み、絆も深まるでしょう。気になっていたお店があるなら、この機会に訪れてみると良さそうです。新たな金運が引き寄せられる予感です。

ルアーや釣り具の夢

これは小吉を示す夢です。ネット通販やオークションなどで、金運アップにつながる出会いがありそうです。ずっと探していた珍しい品や貴重なものに巡り合う可能性もあります。必要なものは迷わず購入して大丈夫ですが、出品者の評価チェックだけは忘れずに。

水族館の夢

これは中吉を意味する夢です。社交的な場で活躍できそうなタイミングが来ており、人付き合いのためにお金を使うことを躊躇する必要はありません。そのお金は無駄にはならず、形を変えて後々返ってくるでしょう。信用が得られたり、嬉しいリターンが訪れる暗示です。

魚屋の夢

これは吉兆の夢です。今はチャレンジ精神が旺盛になる時期であり、以前から挑戦したかったことへの扉が開きつつあります。習い事や資格取得の勉強を始めるには絶好のタイミングであり、自分への投資としてお金を使うのがおすすめです。また、ジム通いや運動を始めることでさらなる吉運を取り込めそうです。

水槽の夢

この夢は小吉を示し、判断力の高さが鍵となります。大きな買い物で迷う場合でも、的確な決断が下せる暗示があります。あなたの直感と考えを信じれば、損をすることはありません。また、大切な人との外出では活発に楽しめる遊園地やテーマパークを選ぶことで金運を引き寄せられるでしょう。

まとめ

魚は潜在意識を象徴すると考えられ、自覚していない心の深層部分の思考や感情を映し出していると言われます。魚を捕まえる夢は、心の中に隠れているものへの気づきを意味し、魚を食べる夢は心の奥底の願望を実際に実行に移すタイミングを示します。一方で、魚に食べられる夢は感情や本能に圧倒されていることへの警告と解釈されます。どのような形であれ、その夢はあなた自身が本当に望んでいるものを浮き彫りにするものと言えるでしょう。

(脇田尚揮/ライター)