普段ひらがなやカタカナで見かける言葉って、漢字表記になると急に読めなくなってしまうことが多いものです。たとえば、公園で見かける「鞦韆」、水族館の人気者「猟虎」、寿司ネタでおなじみの「海松貝」など。
そんな「知っているのに読めない」日本語クイズから、本日チャレンジしていただくお題はコチラ!
「鳳蝶」。
こちら、おおとり……ではなく、私たちがよく知っている身近な「ある生き物」の名前です。ヒントをもとに、読み方を推理してみてくださいね。
◆ヒント1 チョウの仲間です
蝶という漢字が入っていることから想像できるとおり、「鳳蝶」はチョウ(蝶)の仲間です。
◆ヒント2 こんなチョウです
モンシロチョウやオオムラサキなど、チョウにもいろいろな種類があります。「鳳蝶」は日本でもおなじみのチョウのうち、8〜12センチと大きな方です。ハネは黄色と黒でとっても華やか。春になると公園や庭先にも現れます。
◆ヒント3 カタカナで6文字
最後に大ヒント! 「鳳蝶」は「○○○チョウ」の6文字です。
そろそろ分かった方も多いのではないでしょうか? では、この辺りで正解を見てみましょう。正解は……コチラ!
「鳳蝶」の読み方、正解は「アゲハチョウ」でした。漢字では「揚羽蝶」と書くことが多いアゲハチョウですが、このような漢字表記もあるのですね。ちなみにアゲハチョウの幼虫はゆずを好んで食べることから、柚子坊(ゆずぼう)の別名で知られています。
CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中! 他の問題にもどんどんチャレンジしてくださいね♪
(豊島オリカ)