2021年人気の場所は?全国の約2万スポットから選ぶ観光スポットベスト20

2021年人気の場所は?全国の約2万スポットから選ぶ観光スポットベスト20

おでかけ需要が戻りつつある昨今、どこかいいスポットはないかな? 来年こそはおでかけしたい! と探している人も多いですよね。コロナ禍で人気の観光スポットに変化はあったのでしょうか? 気になりますよね。

そこでRECOTRIPが2021年1月1日~12月15日に実際に訪問したRECOTRIPユーザー数や、ユーザーがスポットにつけた評価を独自でスコア化し、約20,000のスポットから合計スコアが高かったスポットを「人気観光スポット」として作成したランキングを東日本・西日本エリアでそれぞれご紹介します!

東日本人気観光スポットベスト20

東日本では雄大な自然が楽しめる景勝地や、都心からアクセスの良い季節を感じられる観光スポットが人気でした! トップ3のスポットついて、詳しくご紹介します!

3位「あしかがフラワーパーク」(栃木県)

「あしかがフラワーパーク」は、栃木県足利市にある花のテーマパークです。9万4000㎡という広大な敷地に、ツツジやバラ、コスモスなどの花が季節毎に咲きます。年間100万人以上の人が訪れる、まさに花の楽園です。

代名詞的存在となっているのが「藤の花」。日本最大級の規模を誇る、1000㎡にも渡って花をつける巨大な藤棚は、一面が紫色で埋め尽くされた幻想的な風景です。樹齢150年の「大藤」をはじめ、「うす紅藤」「白藤」「きばな藤」など、数種類の藤が時期をずらして順番に花を咲かせることで、約1ヶ月もの間見頃を楽しめます。

また、高いクオリティを誇る冬のイルミネーションは、日本夜景遺産にも選ばれています。神秘的な空間とロマンチックな雰囲気が味わえる事で、デートスポットとしても人気です。

2位「東京スカイツリー」(東京都)

「東京スカイツリー」は、東京都墨田区にある2012年に完成した電波塔です。高さ634mの世界一高いタワーとしてギネス登録されています。電波塔は観光施設としての役割もあり、商業施設やオフィスビス等も併設されています。

展望台は、地上350mの「天望デッキ」と450mの「天望回廊」の2か所。眼下に広がる東京の町並みや、天気の良い日はさらに遠くの富士山を望めます。タワーは夜になるとライトアップし、紫やオレンジ、ブルーなど時間帯によって様々な色に輝きます。

また、周辺には、水族館やプラネタリウム、300店舗以上のショップを有する「ソラマチ」などがあり、これらを総称して「東京スカイツリータウン」と呼ばれています。

1位「国営ひたち海浜公園」(茨城県)

「国営ひたち海浜公園」は、茨城県ひたちなか市にある国営公園です。開園面積は約215haで国内最大級の広さを誇り、園内は7つのエリアに分かれています。

自然に囲まれた園内は、季節毎に美しい花々が楽しめます。特に人気なのは、春の約530万本のネモフィラが辺り一面を埋め尽くした青い世界と、秋のコキアの紅葉が台地を真っ赤に染める風景です。

その他にも、サイクリングコースや林間アスレチック広場、バーベキュー広場などがあります。25種類以上のアトラクションや観覧車が楽しめる遊園地「プレジャーガーデン」があり、子供から大人まで季節を問わず楽しめるレジャースポットとして人気です。

西日本人気観光スポットベスト20

西日本では自然との融合が美しい歴史的名所が人気を集めました!トップ3のスポットついて、詳しくご紹介します。

3位「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪府)

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、大阪府大阪市此花区にあるテーマパークです。ワールドクラスのエンターテインメントを大集結させたテーマパークで、ハリウッド映画の世界観が繰り広げられています。

新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が3月にオープンしたことで、より人気が高まったと考えられます。

園内では数々のイベントが開催されており、アトラクションをはじめ、レストランやショップ、ホテルなどの施設が充実。宿泊可能なので心ゆくまでハリウッドの世界を堪能することができます。

2位「伏見稲荷大社」(京都府)

「伏見稲荷大社」は、京都府京都市の伏見区にある神社です。神社の中でも最も身近な存在である「お稲荷さん」の総本宮でもあります。

奈良時代に稲荷大神様がこの稲荷山にご鎮座されて以来、身近な神様として親しまれてきました。重要文化財にも指定されている本殿には、「商売繁昌、産業興隆、家内安全、交通安全、芸能上達」の5柱の大御神様が祀られています。

本殿を抜けると「お稲荷さん」のシンボルでもある朱色の鳥居が見事に連なる千本鳥居に出ることができます。魔除けや大御神様への豊穣の想いを朱色に込め、感謝の気持ちにより贈られた鳥居は、今では1万本にも及びます。

周辺には神社や仏閣があるほか、最寄り駅からの道沿いには和雑貨店や飲食店などが並んでいるため、お散歩にもピッタリなスポットです。

1位「清水寺」(京都府)

「清水寺(きよみずでら)」は、京都府東山連峰のひとつ、音羽山の中腹に建っている寺院です。1994年にユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」のひとつとして登録されています。

清水寺は、観音様にお参りする場所としてあり、ご本尊は「十一面千手観音菩薩」です。観音像は、11の表情と42の手から成り、その姿は大きな慈悲を表しています。古くから、無病息災や立身出世、良縁などを願う人々から熱く信仰されてきました。

国宝と重要文化財を含む30以上もの碑が立ち並ぶ清水寺は、過去10回以上の大火災を乗り越え、何度も再建されてきたお寺です。現在の姿は1633年に再建されたもの。開創されてから1200余年、大慈大悲を象徴する観音様を一目見ようと多くの来訪者が訪れます。

2022年はどこにおでかけする?

2021年は、都心からもアクセスが良く美しい自然や、その時期ならではのイベントが楽しめるスポットが人気を集めました。まだ行ったことがない場所やまた訪れたいお気に入りのスポットはランクインしていたでしょうか? 2022年どこにおでかけするか迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

情報提供元/株式会社インタースペース