外国人風ヘアカラーとは、外国人のように見えるヘアカラーと、外国人の自然な髪色をめざすヘアカラーの2種類を指します。明るいヘアカラーのイメージを持っている人が多いと思いますが、ブリーチを使ったヘアカラーはもちろん、ブリーチなしで抜け感を出せるヘアカラーもあります。おすすめのヘアカラーとスタイルをご紹介します。
ブリーチはマスト!外国人風の人気へアカラー
人気スタイリストのイチオシのヘアカラーとスタイルをご紹介!
外国人風ハイトーン
「くすませることなく、髪をやわらかく見せることができるカラー。アッシュではなく外国人風のブロンドベージュがおすすめです」(「blink」 オーナー・兼井 遼さん)
2021年のトレンドカラーはピンク!
日本人に肌なじみが良く、服にも合わせやすいことから、段々と暖色系の人気が高まっているよう。今年はマスクで隠れるチークやリップで血色感を出せないぶん、髪色が第一印象のポイントに。なかでもほんのりとピンク味が足されたような柔らかい色味が今年っぽさの秘訣!
顔周りからつながるレイヤーで軽さと動きを出したスタイル。軽くなりすぎないように、全体ではなく顔周りから毛先にかけてレイヤーをいれるのが今年流!
細すぎない32mmコテでゆるめに毛先を流す、動きのあるスタイリングがこなれ感を演出します。さらにレイヤースタイルに合わせ、毛量少なめで横幅をとりすぎない前髪が◎。程よいウェット感とホールド力、束感のあるスタイリング剤で仕上げることで、エアリーでラフな髪型に。
ショートボブも明るめカラーでおしゃれに♡
「あえてストレートにも外ハネにもせず、シンプルな内巻きのミニボブに。春にオススメのオレンジカラーは、抜け感&おしゃれな印象に」(GARDEN Tokyo 店長・トップスタイリスト KOMAKIさん)
ミルクティーベージュのワンカールロングヘア
明るめベージュのワンカールロングヘア。
光に透けたとき明るいベージュに見えるカラーがおしゃれな、ワンカールで決まる重ためレイヤースタイル。ポイントは特にカラーリングで、これさえ決まればシンプルなスタイリングでも十分しゃれ見え。表面にハイライトを入れれば、カットラインの重さを感じさせることなく軽やかに見せられます。
「明るめベージュのワンカールロングヘア」How to
ブリーチ後、少し暗めの色を重ねます。黄みが出ないようラベンダーも混ぜて、9トーンのシアーミルクティーカラーに。仕上げにオイルを内側から表面、前髪の順につけてツヤをON。
ハイライトで立体的に!外国人風ヘアカラー
人気のアレンジ、バレイヤージュって?
バレイヤージュとは、自然なカラーリングでハイライトを入れるテクニックのこと。奇抜になることなく自然に馴染み、外国人風のヘアに! いつもよりちょっとだけおしゃれに、カラーリングに立体感を出してくれます。
髪を結んだとき、耳にかけたとき、アレンジをしたとき、など、動きのあるヘアスタイルに合わせて“自然”なおしゃれを組み込むことのできるデザインカラー。今っぽい絶妙なカラーが楽しめます。
ミディアムヘアにも♪インナーバレイヤージュ
「境目が目立たないように入れるハイライトを耳周りに。ワンカール巻くだけでおしゃれに見えるし、アレンジとの相性も◎!」(Laf from GARDEN 代表 喜多翔吾さん)
細かいシークレットハイライト♡
旬なムード漂うおしゃれ度No.1スタイルおしゃウルフにもシークレットハイライトを入れて。 両耳にサイドの毛をかけることで、顔周りもスッキリした印象に。自然な毛束の動きを演出したいなら、毛先全体とレイヤーに外ハネのスタイリングを。
くびれウルフヘアHow to
カラーは細かいシークレットハイライトを入れたパールベージュ。サイドバングはチークラインで流れるようカットし、顔周りとサイドバングに合わせて、全体にレイヤーを入れます。
毛先をグラデーションに♡
毛先に向けてグラデーションに仕上げたカラーは、ガーリーな雰囲気になりたい人にぴったり!
ヘアカラーは、10トーンのマロンベージュで毛先が明るいグラデーション に。透明感のある明るめカラーです。
あざといかわいさを際立たせているのが、ストレートの光の反射から生まれるツヤ感と、ワンカールした毛先の曲線。顔周りに段差をつけたカットで、カールの重なりが映えます。
10トーンのオリーブベージュもかわいい♡
頭の形やデコルテがキレイに見えて小顔効果もあるコンパクトボブも、ハイライトを入れて軽やかに。
ヘアカラーは、10トーンのオリーブベージュ。12トーンのハイライトをなじむように全体に入れ、軽さを出します。
頭の形もデコルテもキレイに見せてくれる黄金バランス。毛先が自然に内に入るようにカットして丸みを出し、表面にハイライトを細かく加えるテクでツヤ見せ成功!
ブリーチなしで作る外国人風ヘアカラー
赤みを抑えられるグレージュがおすすめ!
ショコラグレージュ
ショコラグレージュとは、暗髪でも透明感を出すことのできる、やわらかい色味のベージュカラー。カラー後、髪が黄色く退色しやすい方にピッタリ! ベースカラーは赤味のない「グレージュ」を入れることで透明感を出しています。
黄味だけを補正する効果のある、艶やかで上品なグレージュです。
美容師もおすすめ!ベージュ系のヘアカラー
ナチュラル好きの方も、ハイトーンに挑戦したい方にもピッタリなベージュ系。定番のアッシュ系ではなく、柔らかい透け感のある色を楽しめたり、ベージュをベースに色々な色味を足せるのが◎。
くすみすぎない透明カラー
清楚なツヤがあり、上品で色っぽい印象のカラー♡
ヘアカラーは、9トーンのココナッツブラウン。ナチュラルブラウンにグレージュを少し足し、くすみすぎない透明カラーに。肌なじみがよく、色白に見せてくれます。
トップから入れたレイヤーの効果で毛束のやわらかな重なりができ、シルエットも丸くふんわり。下ろし流しバングは小顔に見せてくれる効果があり、目ヂカラもアップします。
外国人風ヘアカラーを長持ちさせるコツ
ダメージをおさえながら素敵な色にカラーをするコツを、数多くのヘアケア商品を手掛けるビューティーエクスペリエンスさんに伺いました。
ヘアカラーしてもダメージを最小限に!
Q.そもそも、なぜヘアカラーをすると髪が痛むと言われるのですか?
毛質は「キューティクル」と言われるウロコ状のもので表面が覆われています。
ヘアカラーをする際には、髪の内部に色素を浸透させるため、アルカリ剤によりキューティクルのイオン結合に作用し、表面のウロコが開いた状態にします。そのため表面のコーティングが弱くなり、毛髪内部の保湿成分などが流出してしまうことで髪が痛んでしまうんです。
ただ最近では、カラー剤の技術の進化により、一昔前よりもダメージを受けにくいカラー剤がどんどん増えてきています。
Q.ヘアカラーをする前にしておいた方がいいケアはありますか?
サロンに行く場合でも自宅でセルフカラーをする場合でも、特別なケアは必要ではありませんが、頭皮や頭髪を清潔に保っておくことは重要です。
サロンでカラーをする場合、当日はスタイリング剤を使用したセットは軽めにしておいた方がベターです。
Q.ヘアカラーをした当日〜数日間、どんなケアを重点的にした方が良いですか?
サロンでのカラーでもセルフカラーでも共通ですが、カラーケア用のシャンプー・トリートメントの使用がおすすめです。カラーケア用のシャンプーは、褪色抑制・毛髪pHの調整・カラーによるダメージケア等の効果があるので、カラーの色持ちを良くしてくれます。
カラー後の髪は毛髪内部の保湿成分が流出してパサつきやすく感じるため、保湿成分などを補給する製品や、アルカリに傾いている髪のpHを正常に戻すようなケア製品の使用もおすすめです。
また、ドライヤーで乾燥させたあとに、洗い流さないタイプのアウトバストリートメントや、表面をコーティングするヘアオイルなども併用すると、より効果があります◎
Q.カラーを長持ちさせるにはどのようなケアをしたらいいですか?
基本ですが、入浴後はしっかりとドライヤーで髪を乾燥させてください。髪が濡れている状態は、毛髪が柔らかくなります。柔らかいときは毛髪がダメージを受けやすい状態になっているので、しっかりと手早く乾燥させることが大切です。
また直射日光を浴びるのもよくありません。UVダメージケア用の製品などを使用することで、予防することができますよ。
カラーケアシャンプー・トリートメントの使用もおすすめです。色の系統に合わせてカラーの色味を補えるようなカラーシャンプーやトリートメントの使用をするのも良いです。
Q.色が抜けにくいカラーと、抜けやすいカラーはありますか?
ブリーチする場合、髪が茶色や黄色になるので、同じブラウン系をベースにしたカラーだと褪色が目立ちにくいことはあります。ただ、傷んだ髪は染色が流出しやすいため、実は日頃から髪のケアをしっかり行うことがカラーを長持ちさせる上で重要です。