「椚」って読めますか?公園でよく見かけるあの木のこと!

カタカナだと連想できる言葉でも、漢字になると「何コレ」ってなる瞬間ありますよね。例えば、「洋灯」「音呼」「鳳梨」などなど。意外に難しい漢字を持っている言葉って、身近に溢れているんです。

ということで、今回もそんな言葉を漢字クイズとして出題します! お題はこちら。

「椚」。初めて見た…という人も多そうなこの漢字。下のヒントから答えを推測していきましょう!

◆ヒント1 木の名前

「椚」が指しているのは、木の名前です。ゴツゴツとした樹皮を持っていて、公園でもよく見かける木です。

◆ヒント2 クワガタやカブトムシが集まる木

夏になると、クワガタやカブトムシが樹液を求めてこの木に集まります。

◆ヒント3 どんぐりができる木

細長いどんぐりではなく、栗のようにころんとしたどんぐりができます。実は、どんぐりはもともとこの木の実を指す言葉だったそうです!

小さい頃の記憶を辿って考えてみてださい。なんとなく想像できましたか? では正解を見てみましょう!

「クヌギ」でした。正解できましたか?

どんぐりができる木はクヌギの他にも色々あり、形や色もそれぞれ異なります。秋になったら、どんぐりを比べてみるのも面白そうですよね。

CanCam.jp では、毎朝6時に漢字クイズを更新しています。ぜひ他の問題にもチャレンジしてみてくださいね!(岩川菜奈)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ記事一覧はコチラ