ánuansディレクター・中村麻美さんの「デニムSTORY」を直撃!【きれいなお姉さんの愛用デニム②】

きれいなお姉さんの愛用デニムって? 気になるあの人を直撃!

シンプルなアイテムだからこそ、選び方にセンスが如実に出るデニム。ここでは私服センスの高さに定評のある中村さんに、デニム選びの極意や今の着こなし方の気分を教えていただきました♡

ánuans クリエイティブディレクター/中村麻美さん
大学卒業後、商社勤務を経験。新ブランド公募企画でグランプリを獲得し、アパレルの世界へ。2021年にánuans(アニュアンス)を立ち上げる。デザイン出しや生地選定等の他、PR面でも指揮を取る。

中村麻美さんのデニムSTORYを教えて

「コーディネートのバランスを整えてくれる万能アイテム=デニムです」

■脚を長くまっすぐに見せてくれるフェミニンなセミフレアデニム

デニムはカジュアルなアイテムなので、きれいめに着こなせるように、冬場はジャケットやロングコートなど、シックなお洋服と合わせることが多いです。韓国ブランドのBLOSSOM H COMPANYのノーカラージャケットは、ショルダーパッドや襟ぐりが大きく開いているなど、女っぽいポイントがあるのでデニムとの相性も◎。

↑ánuansのSemi Flare Denim

きれいめエッセンスを加えてデニムも自分らしく

「昔からきれいめなお洋服が多いので、抜け感やカジュアルな要素を取り入れるのに、デニムは欠かせないアイテムです。ただ、シンプルなコーディネートになることが多いので、合わせるジュエリーや小物は華奢なものだったり、ディテールが凝ったもの、レディな要素があるものを加えるようにしています。また、少し前はジャストサイズで体にフィットするシルエットのデニムが多かったのですが、最近は少しゆとりのあるサイズ感を選んで腰ばきするなど、こなれ感のある着こなしも楽しむようになり、スタイリングの幅がぐっと広がりました。海外の方のスタイリングを参考にすることも多く、クワイエットラグジュアリーを体現するような装いに惹かれています。そのまま真似するのも素敵ですが、私らしい少しきれいめなエッセンスを加えて、着こなしのバリエーションを一層増やしていきたいです」

中村麻美さん♡デニムにまつわるQ&A

Q.どれくらいデニムをコレクションしていますか?

A.20本くらいあります

「いつの間にか増えて、こんな本数に! ánuansのものがいちばん多いですが、コラボさせていただいたYANUKや、はくだけでこなれた印象になるAcne Studiosもよくはいています。気分に合わせてはき分けられるように、カラーやシルエットも異なるものを選ぶようにしています」

\見やすいようグラデーションに/

Q.デニムを購入する際に気をつけていることはありますか?

A.とにかくスタイルがきれいに見えるものを選ぶように

「ブランドやシルエットに特に縛りは設けず、とにかくスタイルがきれいに見えるものや、脚長効果のあるものを選ぶようにしています。自分の体に合っていないと脚が短く太く、どこか野暮ったいイメージになってしまうので、このポイントだけは外せません。最近は少しゆとりがあって、ボディラインを拾わないシルエットが気分です」

\冬は淡色が多め♡/

Q.デニムをはくときに気をつけていることはありますか?

A.デニムのシルエットに合わせて靴とのバランスをよく考えること

「デニムをはく際はスタイルアップしたいので、あえて裾丈は長めに残したまま、5㎝以上のヒールを合わせるようにしています。シューズはストラップが華奢なものやエレガントなムードのものを選ぶようにして、カジュアルになりすぎないようにしています。ジュエリーなどの小物もしっかりつけて、華やかさも忘れずに」

ヒール靴やアクセで華やかにスタイルアップ♡

今回は中村麻美さんのリアルな私物デニムと着こなしのこだわりを紹介しました! カジュアルに見えがちなデニムもスタイルがきれいに見えるシルエットにこだわったり、スタイルアップできる小物合わせを意識すればこんなにもレディライクに! 中村さんのテクニックやデニムの保管方法を参考に、一目置かれる春のデニムコーデを楽しんでくださいね。

CanCam3月号「MY DENIM,MY STORY デニム選びにセンスと愛を込めて。」より 撮影/イマキイレカオリ ヘア&メイク/土岐いつか 構成/杉森美佑 web構成/坂元美月 ◆この特集で紹介したアイテムはすべて本人私物です。ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください。