この春気になる〝ルードプレッピー〟を愛瑠がまとったら?
優等生ファッションであるプレッピースタイルをほんのりルードに着くずしてメンズライクな要素をプラスしたら…洒落感と抜け感のいいとこ取りなスタイリング〝ルードプレッピー〟に! 普段はいいコちゃんな愛瑠が、いつもよりハンサムで新鮮な姿で登場します♡
「生見愛瑠×ルードプレッピー」がかわいすぎ!
MERU’S NEW LOOK
01. 海外のスクールユニフォーム風コーデを今っぽくカジュアルダウン!
ジャケットとプリーツスカートのセットアップは、ベルベットのような上品な質感とカジュアルなシルエットのギャップがおしゃれの楽しさをかき立てる! 憧れのMIUMIUロゴがさりげないキャップと、スニーカー風スリッポンで〝抜け〟を作るのが今っぽく仕上がるポイント。
02. メンズライクなレザージャケットはほんのりブラウンでまろやかに
1枚だといいコちゃんなポロシャツも、ゆるめのレザージャケットをはおれば、ぐっと大人のかっこよさを引き出すスタイリングに。ウォッシュが効いた淡色デニムとの組み合わせが海外ガールのようなこなれ感を叶えてくれる! 品よく輝くトリオンフのバッグが女っぷりを上げるスパイスに。
年を経てより味わいを増すデニムとレザーは大人になっていくことを肯定してくれるから、ずっと好き。
03. ラフに結んだカーデをONしてコーデにリズミカルなアクセントを
ジャケットもデニムも、だぼっとオーバーサイズなセレクトで、トレンド感をUP。憧れの〝Tabi〟のバレエシューズを合わせて、足先までおしゃれの気を張りめぐらせて。
真面目なジャケットも、見方を変えて〝ゆるーく、肩ひじ張らずに〟。スタイリングもマインドもどこかでリンクさせていたい。
04. つややかな花柄ブラウスとのコントラストが新鮮さを強調
LOEWEで今季豊富なユーティリティジャケットは、ギャップのあるアイテムと合わせると、より一層ハンサムな魅力が引き立つ! 常に女子たちのウィッシュリストに挙がるパズルバッグを合わせて、好きなもの目白押しなスタイリングに。
〝かっこいい〟も〝かわいい〟も好きなものは欲張って全部盛り!が私らしくて、居心地がいい
05. 上品なツイードセットアップこそミニマルシルエットでフレッシュさを
デニムカラーのセットアップは、軽くてやわらかな着心地。ハイウエストのパンツとクロップド丈のジャケットの組み合わせが、スタイルアップなコンビネーション。
〝自分のためのファッション〟を追求した芯のあるコーディネートが私にいちばん似合う服
05.王道ベージュのトレンチコートに柄と色を差して、とことん遊ぶ!
シンプルながら、そのシルエットと質感でコーデをワンランク上に仕上げてくれるトレンチコートは、そろそろ自分にぴったりの1枚を見つけたい! そこに好きな要素をどんどんプラスしていって、オンリーワンなコーデを完成させて。
トレンチコートのようにずっと愛されてきたものを自分らしく取り入れられたら一歩大人に近づけたような気がする!
「ルードプレッピー」撮影の感想を教えて!
■about… Meru’s Fashion
─いつもとはひと味違う姿を見せてもらったカバーガール撮影。撮影してみた感想は?
今日の撮影は、終始「力を抜いてだるそうに」っていうテンションだったので、海外のファッション誌みたいなムードで気分が上がりました! 〝THE モデル!〟というか(笑)。いつものかわいいCanCamらしい雰囲気とは違って、メンズライクな衣装も私服に近いテイストだったので、好きなファッションで撮影できてうれしかったです。
─撮影した中で特にお気に入りのアイテムは?
大好きなブランドばっかりで、欲しいなぁと思うアイテムも見つかりました! CELINEのレザージャケットなんですが、ブラウンのものをずっと探していて、ゴールドの留め具もかわいいし着心地も軽いし、撮影しながらもお買い物気分でした(笑)。
─今、気になっているテイストは?
基本、カジュアルが好きなのは変わらないんですけど、オフショルで肌見せしていたり、デニムにもちらっと肌がのぞくダメージが入っていたり、ほんのりレディな要素が入っているのがマイブームです。
─最近買ったアイテムでお気に入りのものは?
CHANELのリバーシブルベルト! バックルを変身ベルトみたいにカチッと動かせて、ボルドーとブラックの裏表どちらの色でも使えるんです。合わせるアイテムで色々遊べそうなので、ここ最近のお気に入りです!
■about… Meru’s Work
─映画『ショウタイムセブン』がもうすぐ公開! 女優としての実績を積み上げていく中で、感じることは?
2024年は、いろんな役に挑戦しようと思って迎えた勉強の年でした。『ショウタイムセブン』は普段の撮影とは違って、ワンシーンを10分長回しする舞台みたいな撮影の仕方をしていて、今までとは違う緊迫感がいつも以上に「間違えられない!」っていう緊張が常にあって、短期間の撮影だったけど、とても勉強になる濃密な時間でした。
─女優業の楽しさを感じる瞬間は?
今は専門的な技術や知識のある仕事に就いている女性を演じるのが楽しくって。キャスター役のときはアナウンサーの教室に通ってみたり、普段はできないことだから撮影前の練習期間も楽しいし、自分の幅が広がっていく感覚にわくわくしています。
─今後お仕事でチャレンジしてみたいことは?
これはずっと言ってるんですが、洋服とかコスメをプロデュースしてみたい! ちゃんと向き合えるタイミングが来たらやりたいなとずっと思っていて。いちばんやってみたいのは洋服のプロデュースだけど、ファンの方からは「シャンプーを出してください!」っていう声がいちばん多いかも!
─ハードスケジュールの中でも”頑張れる源”とは?
ファンとごはん! パンとごはんに聞こえるなぁ(笑)。エネルギー使っちゃうのか、本当に超食べるんですよ。今日もお弁当2個完食しちゃってる(笑)。ファンの方は…めっちゃかわいいんです、みんな。私、疲れたときや溜まっちゃったときにリプ返をすることが多いんですけど、ファンの方もそれに気づいてくれていて、私がリプ返していると「大丈夫?」って気にかけてくれたり。友達みたいな大事な存在です。
この春着たいハンサムなプレッピースタイル
いかがでしたか? 今回は、この春気になる優等生ファッション「プレッピースタイル」をご紹介しました。トレンチコートやブラウスなど、定番アイテムにちょっぴりメンズっぽい要素をプラス。マネしてみると簡単なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
あわせて読みたい