よく聞く「チャンキーニット」って何?
チャンキーニットをデジタル大辞泉で調べてみると…
チャンキー‐ニット(chunky knit)
太い毛糸で編んだ厚手のニット。
チャンキーには英語で「ずんぐりとした」「ずっしりとした」「厚手の」(プログレッシブ英和中辞典調べ)という意味があり、太い毛糸でざっくり編まれた「チャンキーニット」はいつものデニムやスカートに合わせたりワンピースにレイヤードすることで今っぽいシルエットが手に入る注目アイテムです。
チャンキーニット×花柄スカートの着こなし
ざっくりとしたチャンキーニットに合わせたスカートはピンクのようなラベンダーのようなあいまいさ♡ 女性らしい花柄スカートこそ、あいまいカラーで甘さを抑えるのがポイント。ぶかっと着る白ニットのルーズさも相まって、王道のアイテム合わせなのに今っぽい抜け感が実現します♪
CanCam2021年11月号より 撮影/須藤敬一 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/中条あやみ(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜、金崎吏穏 構成/権藤彩子 WEB構成/久保 葵