2025トレンドのお財布を大特集! 人気のデザインはもちろん、風水を意識したおすすめの開運財布もお見逃しなく♡ 運気がアップするお財布の色や、今日から始められる金運が上がる習慣もチェックしてくださいね!
Contents
占星術家が選ぶ【開運財布】2025年の最強カラーは?
■Red(レッド)
アグレッシブなレッドは、やる気が高まる意味があり、積極的に「稼ぎたい!」という気持ちにベストマッチ! 中でも、強いカラーは繁栄の象徴とも言われています。
■Metallic(メタリック)
幸運を呼び込む、光沢感のあるカラー。キラリと輝きを放つ財布を持っていたら、金運を招き入れてくれそう!
■Light blue&Light Green(ライトブルー&ライトグリーン)
明るく澄んだライトトーンのブルーとグリーンは、知識や情報が収入に結びつくカラー。金運の流れを好転させ着実に金運が上昇する傾向が。守りのエネルギーが高まるので、堅実タイプの人におすすめ。
20代女性におすすめ!人気ブランドの新作財布
■MARNI
日常使いはもちろん、旅にも欠かせないコンパクト財布。バリエ豊富な色合わせで〝自分らしさ〟を表現できるカラーブロックのデザインが、なにげない瞬間も華やかに彩って。
日々使うものだからこそ、目にするだけでキュンとするデザインが欲しい! そんな欲を満たしてくれるマルニのコンパクト財布は、充実したカードスロット付き&開閉しやすいスナップ式のボタンで利便性も◎。
■SAINT LAURENT
マラケシュにあるムッシュイヴ・サンローランの「ヴィラ・オアシス」 のインテリア、深紅のラッカー仕上げのパネルや精緻なゴールドのディテールから着想を得たもの。日本限定を含む2カラーは大人っぽいラグジュアリーなムードも魅力!
素材:ラムスキン
カラー:ルージュカベルネ、ナチュラルタン
サイズ:横10.5cm×縦9cm×マチ3cm
金額:¥101,200
※両色ともに日本限定
パフィなキルティングとV字フラップがモダンな三つ折り財布。スクエア調のコンパクトなサイズ感ながら、内側には大きく開くボックス型のコインパースと5枚分のカードスロットがあり、使い勝手がいいのもポイント!
素材:ラムスキン
カラー:ルージュカベルネ、ナチュラルタン
サイズ:横9.5cm×縦7cm×マチ3cm
金額:¥83,600
※両色ともに日本限定
折り紙からインスピレーションを得たという「オリガミタイニーウォレット」は、紙幣を折らずに入れられるコンパートメントに、3枚分のカードスロット、外側にはスナップボタン式の折り畳みコインポーチつきという高機能なつくり。コンパクトながら取り出しやすく実用的で、小さめバッグ派に欠かせないアイテムです。
素材:ラムスキン
カラー:ルージュカベルネ、ナチュラルタン
サイズ:横11cm×縦7.5cm×マチ2cm
金額:¥74,800
※ナチュラルタンのみ日本限定
丸みのある形が愛らしいジップアラウンド型のコイン&カードウォレット。開けると2つのマチ付きコインパートメンと、中央にはファスナー付きのポケットがあり、鍵などを入れても◎。
■BONAVENTURA
ヨーロッパの美しい建築からインスピレーションを受けて誕生した新コレクション。静かに時を刻んできた宮殿のような、気品と落ち着いた雰囲気を漂わせる今コレクションは、直線と曲線が美しく組み合わさったデザインで、上品さと芯の強さを感じさせます。
㊥ヴィットーリア スモールウォレット ¥66,000
㊨ヴィットーリア コンパクトウォレット ¥59,400
財布は、ロングタイプからコンパクトタイプまでの3サイズを展開。
■BVLGARI
“カラ” モチーフの曲線のステッチが上質なゴートレザーに巧みに表現されたデザイン。ブルガリのロゴが刻印されたチャームがクロージャーにあしらわれ、ラグジュアリー感を高めます。
ジップアラウンドクロージャーで中身の出し入れがしやすい仕様。ポケットやカードスロットが充実しているので、領収書などの整理もバッチリです。
メタリックな扇型のプレスボタン式クロージャーが洗練のアクセントをプラス!
■Ferragamo
アイコニックなダブル・ガンチーニのオーナメントが印象的な二つ折りタイプのカードウォレットは、13のカードスロット、4つのフリーポケット、さらにジップポケットがついていて機能性も抜群。
■JIL SANDER
ソフトな触り心地のカーフレザーが織りなすぷっくりフォルムが愛らしい逸品は、クリーンで知的な〝しごでき感〟を叶えてくれる!
封筒のように折りたたむ仕草にも愛着の湧くコインパースと横長フォルムのウォレットは、ふっくらとした丸みが特徴的。フレッシュな気持ちを呼び起こすイエローや、つややかな色気を想起させるブラウンなど、豊富なカラーパレットも魅力。同色の〝Goji Bamboo〟バッグは、取り外し可能なストラップ付きでナナメ掛けにも。
■DIOR
幸福のシンボルと言われるクローバーモチーフのステッチを施した、大人フェミニンなウォレット。レジンパールをあしらったCDシグネチャーも手伝って上品な甘さに。
■FENDI
グレージュのカーフレザーに輝くFFロゴが、エレガントなムードを作る。外ポケット付きで使い勝手も上々。
■BOTTEGA VENETA
裏地はパステルピンクになったバイカラーデザイン。開くたびにときめいて♡
■Balenciaga
コンパクトなのに収納力抜群で人気の三つ折りミニウォレット。新色はクリーンなミネラルグリーン。
■Cafuné
2025年春夏シーズンに新しくアップグレードされた「Stance Flap Wallet(スタンスフラップウォレット)」は、クロスボディチェーンの追加で斜めがけバッグとしても使えるように。クラシックなコンパクトウォレットは、カードや現金、レシートを整理できるスペースがあり機能性も◎。“C-Lock”金具が施されたスナップボタン式開閉なので取り出しもスムーズ。機能性とデザインを欲張りたい方に♡
ミニエッグチャームがアクセントになった「Egg Long Wallet 」に、ニュートラル系の新色カラーが仲間入り。一般的な長財布よりコンパクトかつ持ち運びやすいサイズで、複数のカードスロット、お札やレシートを入れるマチとコインスペースも備えた、十分な収納力が魅力。外側はクラシックなテクスチャードレザー、内側はスムーズレザーで上品さも完璧。
■GUCCI
グッチを象徴するGGキャンバスを用いた「GGエンブレム」ラインから、グリーン、ブルー、ピンクといったパステルトーンのウォレットがさまざまなサイズやスタイルでお目見え。さらに遊び心あふれるアニマル モチーフのキーチェーンがハッピー気分を高めてくれる♪
■MIU MIU
ソフトな触り心地と上品な質感のヴィッテロダイノレザーシリーズから、コンパクトなラウンドジップウォレットが登場。アイコニックなMIU MIUロゴがゴールドに輝いてリッチ感高まる胸きゅんデザイン。複数のカードホルダーと収容力のあるコインポケットを備え、ミニマルながら機能性も申し分なし。
ブランドを象徴するマテラッセレザーのウォレットやミニサイズのウォレットシリーズには、イエロー、グリーン、オレンジなど、これからの季節にぴったりなフレッシュな新色が仲間入り!
■VALENTINO
さりげなくVロゴを配したグレインカーフのスモールレザーグッズはウィメンズの人気モデル。今回は愛らしいローズクオーツと華やかなイエローが仲間入りし、春の気分が盛り上がること間違いナシ。
■PRADA
高さ:8.5cm
幅:11.5cm
コンパクトなサイズ感だけど、機能面も欲張りたい…! そんな人には、厚みの出ない二つ折りの財布がおすすめ。光沢感のあるレザーを使用し、モダンで上品なスタイルに仕上げられたデザインは、フロントにあしらわれたエナメルメタルのアイコニックな「トライアングルロゴ」もオシャレ♡
柔らかくシボ感のあるレザーと、フロントのアイコニックなトライアングルロゴがポイントのミニ財布。スマートなビジュアルの中には、4つのカードケースや札入れ、コインケースなど収納力も充実。
側面にあしらわれたレザーストラップもデザインのポイントに! 華やかでありながらタイムレスで使いやすいデザインは長く愛用できること間違いなし♡
高さ:8.5cm
幅:10cm
マチのあるジップコインポケットを備え、ベルトを開いた内側には多数のカード入れとフリーポケットも内蔵。外見はすっきりしていて角の丸いフォルムも女性らしくて魅力的。
高さ:8.5cm
幅:12cm
エナメルメタルのトライアングルロゴで、実用的なデザインにエレガントなアクセントをプラス♡ 春らしい明るめなカラーにも気分が上がります。コインケースとカードケースが分けられていて出し入れもスムーズ。
■Tod’s
内側に全幅のフラット ポケット、カードスロットを備えた長財布と、バックにコインポケットが配された三つ折り財布は収納力も抜群。内側にフラットポケットとカードスロットがある薄い長財布は男性にもおすすめ。そして、名刺がたっぷり入るカードケースはビジネスシーンに欠かせない!
ブルーグレーや煌めくゴールドをイメージしたイエロー、イタリアらしいカプチーノベージュやテラコッタオレンジを、シックなネイビーやボルドー、ブラックが引き締める今シーズンの新色は、どれもトッズらしい洒落感のあるカラーリング。飽きのこないデザインで、使い込むほどに革のエイジングが楽しめて愛着が増していくのもうれしい♡
■LOEWE
日本先行発売のアイテムとして、新たなグレインカーフレザーを採用したペブル バーティカル ウォレットスモール、新作のペブル トライフォールド ウォレットが登場。
財布の色を風水で選んで運気をUP!
常に持ち歩くお財布はお気に入りのデザインであることと同時に、縁起のいい物を選びたいですよね。トレンドに左右されない黒や女性らしいピンクなど、人気のカラーが風水的にどんな意味をもつのか気になるところ。お財布を新調する予定の人はぜひ参考にしてみて♡
幸運を招くお財布の色は?
風水とは、古代中国で用いられた「気の流れを物の位置や色で整える」 という環境学における思想のこと。色によって風水がもたらす気の流れは変わってくるので、毎日持ち歩くお財布は色の意味をふまえて選ぶのがおすすめです。
■ゴールド…金運がぐーんと上がりそうなゴールド(金色)は最もエネルギーがある色! エネルギーを吸収するだけではなく、金運やパワーを溜め込む力も。
■黒…黒いお財布は、今あるお金をキープしてくれる効果が。すでにビジネスなどで成功している人におすすめ!
■黄色…黄色は金の気を持つ色。財をもたらしてくれると言われています。ただし、真っ黄色だと、金運を招く力が強い分、出て行く勢いも強いそう…。
■白…白い財布には、清浄化作用とお金を貯め込む力があります。リセット効果も高いので、今までの運気を変えたい、新たな金運を得たい!という方におすすめ!
■ピンク…自分の力というよりは、他力本願でお金が増えていくカラーです。2021年の恋愛運UPにもおすすめの色。
買い替えに合わせて始めてみる?金運が上がる習慣
新しいお財布をGETしたら、やっぱり金運も味方につけたいもの♡ 人気占い師・ゲッターズ飯田さんにお金が貯まる習慣について聞いてみました。
■金運が上がる7つの習慣
1:朝、すべての窓を開けましょう
空気は空っぽの気と書くように、空にすることで色んなものが入ります。例えば『勇気』『根気』『やる気』などが入ってくれば、こういう気持ちが金運アップ習慣を続けるための基本の心構えになるので、窓を開けて、部屋の気をリフレッシュさせましょう
2:新しい価値観を探そう
今はアプリで売り買いが簡単にできるので、自分が『あったらいいな』や『なくて不便』と思うものを商品にして稼ぐチャンス。昔のおもちゃやトイレットペーパーの芯など、一見価値がなさそうなものも誰かにとっては価値があるかもしれないですよ
3:お金持ちと話してみよう
友達とお金の話をしても実りはありません。難しいかもしれませんが成功している人と話をして、真似をするのがいちばん。例えば飲食店やヘアサロンなどの常連になってお店の経営者と話してみるとかでもいいと思います
4:みんなで叶える夢を語ろう
人とのつきあいが鍵になる時代なので「みんなでこれをやったら面白くない?」といった夢を語るとお金が貯まります。例えば、仲間を募って動画を作りSNSにアップするとか、なんでもいいんです。庶民の時代なので、素人が作ったものに注目が集まります
5:寄付をしよう
人の幸せが想像できないとお金持ちになれません。また、未来を想像するという「イメージの力を鍛える」ことも運を引き寄せるには大事な習慣。寄付する先は、未来にいいイメージが浮かぶところを選びましょう。自分のことしか考えられない人は、一時的にお金を得ることはあっても長くは続きません
6:運気のいいときに買い物をしよう
僕が生活で最も大事にしているのは買い物です。これだけは徹底的に運気のいい日にしています。例えば一粒万倍日や天赦日など縁起がいい日に買い物をすると運気は上がります。僕の『五星三心占い』の本には、タイプ別に毎月の運気がいい日を載せているので参考にしてみてください
7:お金に不安なままでも大丈夫と思おう
希望や期待があるから人は不安になります。不安だから何かを頑張れたり、視野を広げたりすることもできます。逆にお金=幸せでもありません。漠然とではなく、具体的に「お金を集めて何に使いたいか?」を考えないと、お金があっても意味がないということも、時々思い出すといいと思います。陰と陽の道を蛇行しながら歩くのが人生ですよ
ゲッターズ飯田さんが教えてくれた、金運UPに繋がる毎日の習慣は今すぐ試せそうなものばかり! 誰かのためにお金を使ったり、何に向けて貯蓄をしたいのか考えたり…、お金との上手な付き合い方を考えると自然と金運もアップしそう。
トレンド財布でファッションをワンランク格上げ♡
小物などの持ち物にこだわると気分や運気もあがるので、この機会にお気に入りのデザインを見つけてみてくださいね。