糸+車+糸+口=「轡」読める?きっと知ってる「アレ」のこと

ずっと日本語を使って暮らしていても、読めない漢字はまだまだあるものです。中には、読み方を聞けば誰もが知っている言葉なのに、漢字表記になったとたん分からなくなってしまうモノも…。そんな「知っているのに読めない日本語」クイズ、本日のお題はこちら!

「轡」。
糸+車+糸+口、という組み合わせのこの漢字。一見難しそうですが、じつはこちらもひらがなで書けば誰もが知っている日本語なのです。いったいなんと読むのでしょうか? いくつかヒントを見てみましょう♪

・ヒント1:昔からある道具です

「轡」は、日本でも世界でも古くから使われていた道具です。一説によれば、紀元前2000年ごろ生まれたとも言われています。

・ヒント2:馬に関係があります

「轡」を使うのは、馬に乗るときや、馬をひくとき。手綱(たづな)と一緒に使いますよ。

・ヒント3:ひらがなで3文字

「轡」をひらがなで書くと、「○○○」の3文字です。

さて、なんとなく想像ができましたか? ではここで正解を見てみましょう。正解は、こちら!

「轡」の読み方、正解は「くつわ」でした。小学館デジタル大辞泉によれば、轡とは「手綱をつけるため、馬の口にかませる金具。くつばみ。くくみ」とのこと(一部抜粋)。乗馬や競馬をしたことがあるなど、馬と触れ合ったことのある人にはすぐ読めたかもしれませんね♪

CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新しています。明日も遊びに来てくださいね!
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ