世界的に流行中の「JIU-JITSU」ことブラジリアン柔術。ミラ・ジョヴォヴィッチ、スカーレット・ヨハンソン、ナオミ・ワッツらセレブリティがこぞってはまり、“体幹が鍛えられてダイエットにも効果あり”、“小さい力でも大きな相手を倒せる”、またチェスのように頭を使い攻略していく“知的格闘技”としても人気です。

そもそも日本発祥の「柔術」がブラジルに渡り、テクニックの改良が行われ形を変えたのが「JIU-JITSU」。海外では、ヨガやサーフィンのようにおしゃれな趣味としてブームに火が付き、デザイン性の高い柔術着が発売されると即完売するほど。

アメリカの企業では、ブラジリアン柔術を福利厚生で取り入れているところもあるという。日本でも有名人が柔術着で練習しているところをSNSにアップし話題になったり、専門の道場が増えたり…今、人気の“波”が確実にやってきています!
「この流行に乗ってみたい…でも本当に楽しいの?何からやればいいの?」そんな思いを抱いている人は多いはず。そこで立ち上がったのが、人気モデルで女優の朝比奈彩さん。

3月26日(金)25時55分から放送される『朝比奈 彩のJIU-JITSU STYLE』(フジテレビ系※関東ローカル)で、朝比奈さんが日本でも増えてきている女性の“柔術家”4人に会いに行くことに。

元々格闘技が好きで長年キックボクシングを習った経験はあるものの、ブラジリアン柔術は初体験だという朝比奈さんは、自身も道着に着替え、まさに体当たり取材。強さと美しさを兼ね備えた彼女たちからその技を学ぶだけではなく、なぜJIU-JITSUにはまったのか? 意外なプライベートに迫り掘り下げていきます。

最初はおしゃれな柔術着にテンションが上がる朝比奈さんでしたが、女性たちの話を聞き、技を仕掛け合っていくうちに、その奥深さにはまっていったよう。カメラが止まっても質問を続け、自分から相手に技をかけ決まったときは「首絞まりましたか?やったー!」と真剣そのもの。

また、それぞれの女性と練習の合間や終了後に“ぶっちゃけ女子トーク”も。強くなることへのこだわりや、ダイエットは成功した?など素朴な疑問をぶつけ盛り上がります。

ロケを終えた朝比奈さんのコメントを紹介します!
●朝比奈彩さん
――収録の感想・手応えは?
最初は難しかったのですが、だんだん頭と体が連動して、しっかり技を仕掛けられたときに“面白い!”と感じるようになってきました。取材を通じて皆さんのお話も聞かせていただいて、体型が維持されたり、頭も使ったり、いろいろな面でいい運動だな、と思いました」
――朝比奈さんは初心者ということですが、皆さんからほめられていましたね?
覚えがいいね、と言ってくださったのですが、きっとモチベーションを上げるために言ってくださっているのだな、と思っていました(笑)。最初は不安が大きかったのですが、取材の回数を重ねるごとに楽しくなってきて、“自分の覚えがいいのかも!”と思えるようになってきました。でも難しいですよ。手をひとつやればいいということではなく、ふたつめ、みっつめを考えていくわけですからね。
――なぜJIU-JITSUが日本でも注目されはじめていると?
女性でしたら、男性に守ってもらうという意識が減ったということじゃないですか。自分のことをしっかり守る、という考え方が海外で流行ってそれが日本でも定着していくのかな、と。JIU-JITSUってその技が本当に面白くて、例えば相手が大きな男性でも、小さな女性がその力を使ってはね返したり絞めたりすることができるんです。ただの力対決にはならないのです。
(C)フジテレビ ――素敵な柔術着が増えているということで形から入るのはアリですか?
いいと思います!私もそうです(笑)。白いがっちりしている柔道着みたいなものではなく、今回もピンクやグリーン、刺しゅう入りなどおしゃれな柔術着を着させていただきました。きっかけも人それぞれで、やせたいという理由でもいいし、回りの人と一緒にやってみたい、でもいいですし。“私なんてー”って思っていた人が意外とはまっているそうですよ!」
――朝比奈さんはJIU-JITSUにはまりそうですか?
はい!続けてみたいと思いました。強くなりたいですからね。モデルは華奢なイメージで、“折れちゃいそう”という印象をもたれがちですが、私は陸上もキックボクシングやボクシングもやってきたので、がっちりしています。絞め技は簡単だったので(笑)男性にも負けないようにどんどんやっていきたいと思います。JIU-JITSU人口が増えていくといいですね!

<取材した女性たち>
◆増田あゆみさん…38歳からJIU-JITSUを始める。ジムや筋トレが苦手だったが、JIU-JITSUは自然と筋肉がつくので、太りにくい体質に。
◆菅里実さん…日本で一番強い女性柔術家。アジアチャンピオン。痴漢を撃退した経験も。趣味はサーフィン。司法書士事務所勤務。
◆川口季美香さん…路上で強盗に襲われた経験からキックボクシングを始める。そこからJIU-JITSUへ。今は総合格闘技(MMA)を目指す会社員。
◆大望さん…法律事務所で働く会社員。福岡で「ねわざワールドISC」代表を務めながら、モデル活動も行う。「ミスユニバース福岡2018」ではファイナリストに。
モデルとしての人気はもちろん、最近は人気ドラマの出演も相次ぎ、乗りに乗っている朝比奈さんにとっても新境地! JIU-JITSUの魅力を日本の新たなトレンドとして広めてくれること間違いなしです!