花粉シーズン真っ最中!“マスク×メガネ”の切実な悩み「メガネが曇る」対策5選

花粉シーズン真っ最中!“マスク×メガネ”の切実な悩み「メガネが曇る」対策5選


花粉シーズンや新型コロナウイルスなどの影響で、外出時にはマスクが必須……という方も多いですよね。

めがねマスク
(c)Shutterstock.com

メガネ女子にとって、マスクをつけたときの切実な悩みが「メガネが曇る」こと。ちょっとした小ワザから、市販のアイテムを使用するワザまで、メガネが曇らない対策を5つご紹介します。

くもりにくいグッズ05

1.警視庁の「マスクを付けてもメガネが曇らない方法」を活用する


2018年10月26日、警視庁警備部災害対策課の公式Twitterアカウントで、マスクが曇らないワザが紹介され、話題になりました。

その対策はふたつ。「マスクの上部を折り曲げる」「四つ折りにしたティッシュを添える」この簡単な方法で、びっくりするほどマスクが曇らなくなるんです! 小ワザですが使えるワザですよ。

眼鏡の方は、「マスクをすると、自分の息で目の前が真っ白!」の経験ありませんか? 解決方法は、マスクの上部を内側に折る、若しくは、マスクの内側にティッシュを添えるだけです。花粉症の季節や風邪の時にも使えますので、一度お試し下さい。

 

2.曇り止めでレンズを拭く!


続いては、「マスク×メガネ」でおでかけする前に、メガネのレンズに曇り止めを塗っておくというワザです。

最近では、24時間以上くもり止め効果が持続する曇り止めも出ており、意外と使えます。

例えば、タマガワエーザイの「フィッティ(R) PLUS+めがねのくもり止め」は、左右のレンズに1滴ずつ垂らして拭くだけで、フッ素化合物がレンズに密着し、24時間以上効果が持続!

レンズの汚れなども落とすことができるそうなので、メガネクリーナーとしても使えるのは便利ですね。

フィッティPLUS+ メガネのくもり止め_本体

 

 

3.曇り止めコーティングの「曇りにくいレンズ」にする!


メガネのレンズそのものを、曇りにくいレンズに変えてしまうというのもひとつの方法です。

例えば、眼鏡市場の「くもりにくいレンズ F-CLEAR」は、レンズを曇りにくくする特殊なコーティングを施したレンズ。

くもりにくいレンズ F-CLEAR

従来の水をはじく、撥水(はっすい)コートレンズでは曇りを防げませんでしたが、このF-CLEARは水をはじくのではなく、なじませるという逆の発想から生まれた曇り防止レンズ。極めて親水性の高い特殊コーティングを施すことで、レンズ表面の水分を膜状化し、光の乱反射を抑え、クリアな視界を保つ仕組みになっているのだそう。

曇りにくくするために、レンズを変えてみるというのも良さそうです。

4.曇りにくいレンズの花粉ガード付きメガネを使う!


最近では、花粉対策グッズが充実してきていますが、その中でも画期的なグッズのひとつが、花粉対策メガネ。フレームの上部にフードがついており、花粉をガードしてくれるものです。

例えば、OWNDAYS(オンデーズ)の「OWNDAYS 花粉 GUARD」は、通常のメガネが51%花粉の侵入を防ぐとすれば、90%以上花粉の侵入を防ぐことができるのだそう。花粉の他に、ホコリ・黄砂・大気汚染物質PM2.5の侵入も防いでくれます。

OWNDAYS 花粉 GUARD

花粉シーンには「OWNDAYS 花粉 GUARD」と同時にマスクもつけたいですが、レンズの曇り防止も可能。度無しレンズには曇り止めのUV加工がされていますし、度ありの場合はくもり止めレンズを選べば曇りにくくなります。

曇り止めレンズではないレンズでも、ジェルタイプのOWNDAYSオリジナル「くもり止めジェル」を塗ることで曇りにくくさせることが可能だそう。

アンチフォグジェル

目も鼻もガードしつつ、さらにメガネが曇りにくくなるとは! 花粉シーズン中はこのメガネに変えてみるというのもよさそうです。

5.鼻マスクにする!


そもそもマスクをしないというのがこのワザ。
最近では、鼻に直接挿入して花粉や飛沫ウイルス、PM2.5の侵入を防ぐ「鼻マスク」というものが注目されています。

ノーズマスクピットNEO Sサイズ

例えば、バイオインターナショナルの「ノーズマスクピットネオ」は、やわらか素材でできた鼻マスク。米国労働安全衛生局のN95規格をクリアして認可された不織布フィルターにより、0.1μm(ナノメートル)の超微粒子を99%カット。鼻に挿入するだけで花粉・PM2.5・飛沫ウイルス対策ができます。

マスク代わりに使えば、メガネが曇ることはなくなります。
水洗いして、10回まで繰り返し使用できるので、経済的というメリットも!

「マスク×メガネ」の曇らないワザをご紹介してきました。さまざまな方法の中から、自分に合ったワザを活用してみてくださいね!(西村朝子)

 

★マスクする日のメイクは「セザンヌ」が超使える

★そのマスクのつけ方、無意味です!医師が教える正しいマスクの使い方

>CanCam.jp TOPにもどる