暑い夏がやってきました。そんな暑い夏だからこそ、辛い料理を食べて汗をたっぷりかいて、夏バテを防止したいところです。

そこで今回は、株式会社リクルートライフスタイルの調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」が辛い料理が好きな20歳~59歳男女666人に聞いた「好きな辛い料理ランキングTOP10」の調査結果をお伝えいたします。
前回のランキングで1位となった麻婆豆腐は今回またしても1位なのか……注目です!
まずは10位から6位までを一気にご紹介!
好きな辛い料理ランキングTOP10

10位 タコス(184票)
9位 スンドゥブチゲ(216票)
8位 激辛ラーメン(254票)
7位 麻婆茄子(283票)
6位 豚キムチ炒め(321票)
前回は圏外であったタコスが10位にランクインしました。また韓国料理のブームはまだまだ健在のようで、9位に「スンドゥブチゲ」がランクインしました。
7位、6位には家庭でも簡単に作ることのできる「麻婆茄子」や「豚キムチ炒め」がランクインしました。
では気になるTOP5の発表です。
【5位】 エビチリ(353票)

5位は「エビチリ」でした。女性からの人気もかなり高いエビチリですが、前回と同じ順位という結果になりました。
エビのプリプリとした食感とチリソースの甘辛い味わいは、ご飯もお酒も進む味です♪
【4位】 キムチ鍋(379票)

4位は「キムチ鍋」でした。寒い冬にはもちろん大人気のキムチ鍋ですが、暑い夏だからこそ食べたくなってしまうことってありますよね。また涼しいお店で辛いキムチ鍋を食べると元気がみなぎってきます。夏のキムチ鍋もオススメです!
【3位】 担々麺(420票)

3位は「担々麵」でした。夏は冷やし中華と並ぶくらいに冷やし担々麺が食べたくなります。冷麺だとサラッと食べることができるので、夏バテ気味の時でもいけちゃいます。
【2位】 麻婆豆腐(505票)

なんと2位は前回の王者であった「麻婆豆腐」。辛さの調節が可能な、子どもから大人まで幅広い世代に大人気の麻婆豆腐。またご家庭でも簡単に作れますし、お店で食べてももちろん美味しい。暑い夏だからこそ辛い麻婆豆腐を食べてじわじわと汗をかきたくなります。
【1位】 カレー(511票)

堂々の1位は麻婆豆腐と僅差で「カレー」でした!
辛い食べ物の代表格でもあるカレーは様々な食べ方があって飽きません。ご家庭で作る甘めなカレーからインド料理屋でナンと一緒に食べるカレーまで、色んな楽しみ方がありますよね。もちろん子どもにも人気の料理でお子様ランチでもよくカレーは見かけます。またカレーは認知症防止の効果もあると言われており、高齢の方からの支持もあります。全世代に人気があり、なじみ深いカレーは日本の辛い料理の定番です。
2位以下の「麻婆豆腐」「担々麺」といった「シビレ系」メニューを抑えて1位となったのは王道の「カレー」でした。今年はスパイスカレー人気などもあった影響かもしれません。みなさんもこの夏は辛い料理を食べて、パワーをチャージしてみてはいかがでしょうか。(ほんじょうみゆき)
情報提供元:株式会社リクルートライフスタイル
★あなたが思う「そうめんの一番美味しい食べ方」なんですか?調査してみた