「銀座のジュエリー路面店に行ってみたら…」リアルレポート!
ただ買うだけでなく、お店に行って実際に見る、試す、販売員さんとあれこれ話すという「経験」は、のちに財産となるはず。そこで、今回はCanCam世代の女子3人が実際にお店へ。洗練された街に佇む建築美の数々や、素敵な接客を味わえるのは、〝銀座の路面店〟ならでは!
\こんなにたくさん! 銀座ジュエリーMAP/
今回は、26歳編集部員がリアルに体験した、ジュエリーブティックの入店リポをお届けします!
<Part3>ポメラートブティック 銀座店
3店舗目は、色石とカット技術で名高いポメラート。カラフルなものってかわいいよね♪ という軽い気持ちと、絶対にバングルが欲しい! という強い意志を携えて、編集Kが訪問しました。
宝石の持つありのままの美しさをカラフルに表現した〝Nudo〟や、センシュアルなフォルムが特徴の〝Iconica〟など多くのコレクションが1フロアに。銀座店限定アイテムも。
住所/東京都中央区銀座7丁目6-19 TEL/03・3289・1967 営業時間/11:00-19:00
伺ったのは… 編集K
「最近ちょうど先輩のファーストジュエリーを見て、欲しいものはすぐ! 自力で買う! の姿勢に感銘。購入モチベ、高めです」
入社3年目の26歳。オタク気質ゆえ、モチーフやブランドの歴史、文脈に惹かれがち。
■色とりどりのコレクションが1フロアに勢ぞろい♡
■独自のスタイルを打ち出すポメラート
カラフルな宝石や職人による革新的なカットを巧みに組み合わせ、独自のスタイルを打ち立てたポメラート。
保守的だった60年代のジュエリー業界に、自由な発想と高度な技術で新しい風を吹かせ、支持を集めてきました。店内にも色彩豊かな商品が並び、唯一無二の世界観。
■お店で試着すると、新しい発見がある色石たち
少し派手に見える色石も、つけてみると意外としっくりきたり、その逆もあったり…。
店内には、迷ったら客観的に〝アイテムを身につけた自分〟を見ることができる全身鏡も。
ついに購入!ポメラートで出合った運命のジュエリー
意外な出合いに揺れる心。これはもしかして、私のためのジュエリー!?
\編集K’s セレクト/
〝後日、購入しました♡〟
ポメラートのジュエリーはプリンセスや貴族のためのものではなく、「女性が自分のために買い、身につけるもの」として生まれたそう。実際に気になっていたバングルをつけてみると、20代の肌の上でも驚くほどの馴染みっぷり。
他も気になってきて、「試すだけ…」と〝Nudo〟コレクションのAのリングをつけると、困ったことにとてもかわいい。欲しい。見たことのない不規則なカットの由来が気になり、販売員さんに伺うと、〝Nudo〟コレクションの色石は「57面カット」にこだわっているとのこと。57面は本来ダイヤモンドがいちばんきれいに見えるカッティングですが、あえて色石も同じ面数にカットすることで「ダイヤほど価値がないと言われている石でも、デザインや使い方次第でダイヤに劣らない価値を与えられる」という意図が込められているらしいのです。
さらに少し石の大きなBを同じ指に、淡い色のCと〝Iconica〟コレクションのDを別の指につけると、これまた大変素敵! 地金がすべてRGなので上品ながらもかわいらしく、肌に馴染みます。ブランドヒストリーのとおり、ごく一般的な女性の日常を彩るものなのだと実感し、「これは私のために作られたジュエリー⁉」とうれしくなるほどでした。
販売員さんと話し、淡い色が似合うからまずはCがいいという結論に。ファーストジュエリーはバングルと決めていましたが、すっかりポメラートのリングに魅入られてしまいました。なんならブランドヒストリーまで大好き。目に入るものに心を開き、意外なものとの出合いを楽しみ受け入れる… ジュエリー探しは頭をやわらかく、気持ちを豊かにしてくれる〝旅〟に似ているのかも。
■販売員さん’s コソコソ話
銀座店限定デザインも! 〝Pom Pom Dot〟コレクション
\リバーシブル!/
2024年に仲間入りしたコレクション。ヨーロッパでは、ボタンモチーフは何かを「つなぐ・留める」ことからお守りの意味を持つのだそう。ストーンの力も相まって、強力なパワーアイテムに! 銀座店には限定のピンク×ホワイトカラーも。
実際に見て試すのってやっぱり大事!
今ではネットでも多くのジュエリーを見られる時代だけど、実際に手に取ってみるとまた違う魅力が見えてくるもの。勇気のいる買い物だからこそ、そのブランドならではの空間や接客に触れて、本当に自分に似合うジュエリーを見つけましょう♪
撮影/河内 彩 イラスト/糸井みさ 構成/川口里那 web構成/稲垣あすか
◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。 ◆文中のK18=18金、YG=イエローゴールド、WG=ホワイトゴールド、PG=ピンクゴールド、DIA=ダイヤモンド、BG=ベージュゴールド、RG=ローズゴールドを表します。











