TOMORROW X TOGETHER「日本3rdアルバム記念ショーケース」でドーム追加公演サプライズ発表!

グローバルに活躍する韓国発の5人組グループ・TOMORROW X TOGETHER(読み方:トゥモロー・バイ・トゥギャザー)が、日本3rdアルバム『Starkissed』の発売を記念して、発売記念ショーケースを開催。サプライズで5大ドームツアーの開催を発表しました♡

TOMORROW X TOGETHERとは?
HYBE MUSIC GROUPレーベルのBIGHIT MUSICに所属するSOOBIN、YEONJUN、BEOMGYU、TAEHYUN、HUENINGKAIで結成された5人組ボーイグループ。グループ名は「それぞれ違う君と僕がひとつの夢で集まって共に明日を作って行く」という意味。2019年にアルバム『The Dream Chapter : STAR』でデビューし、その年の韓国各種受賞式で新人賞10冠に輝く。2020年に日本デビュー。2024年には自身3度目となるワールドツアー、日本でも自身初でK-POPアーティスト史上最速となる4大ドームツアーを開催。『第66回 日本レコード大賞』で自身初となる「特別賞」を受賞し、『第75回NHK紅白歌合戦』にもK-POPボーイグループとして唯一出場するなど圧倒的な人気を誇る。

雨の降る中行われたショーケースでは、『Where Do You Go?』や4th ALBUM『The Star Chapter: TOGETHER』の収録曲の日本語バージョン『Beautiful Strangers [Japanese Ver.]』、『星の詩 [Japanese Ver.]』を披露。会場に集まったMOA(モア、TOMORROW X TOGETHERのファンの呼び名)とひとつになり、盛り上がりました。

10月22日に発売されたばかりの日本3rdアルバム『Starkissed』は、過去最多となる日本オリジナルの新曲3曲を含む、全12曲を収録。テレビアニメ『BEYBLADE X(ベイブレードエックス)』オープニングテーマ曲『Rise』、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソング『Step by Step』、さらに『ひとつの誓い (We’ll Never Change)』『きっとずっと (Kitto Zutto)』といった日本オリジナル楽曲が収録。『Beautiful Strangers [Japanese Ver.]』に加え、ファンからの人気も高い『Song of the Stars』の日本語バージョンである『星の詩 [Japanese Ver.]』が新たに収録されていることでも話題になっています♪

そして、今回のショーケースでサプライズ発表されたのが・・・11月15日からスタートする日本ドームツアー『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : TOMORROW> IN JAPAN』の追加公演決定のニュース! 東京ドーム、京セラドームの追加公演が決まったことで、自身初となる5大ドームツアーに。『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : TOMORROW> IN JAPAN』の追加公演の詳細やチケット販売スケジュールなどについては後日発表される予定なのでお楽しみに♡ その他の公演は絶賛発売中なので要チェック!

日本3rdアルバム『Starkissed』
通常盤¥2,970/発売中
CD収録曲
01. Intro : SPARK
02. Can’t Stop ※タイトル曲
03. Beautiful Strangers [Japanese Ver.]
04. Where Do You Go?
05. Deja Vu [Japanese Ver.]
06. ひとつの誓い (We’ll Never Change)
07. SSS (Sending Secret Signals) ※HYDE提供楽曲
08. きっとずっと (Kitto Zutto)
09. Step by Step
10. Rise
11. 星の詩 [Japanese Ver.]
12. Outro : GLOW
『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : TOMORROW> IN JAPAN』
<日程・会場>
・埼玉・ベルーナドーム
2025年11月15日&16日
・愛知・バンテリンドームナゴヤ
2025年12月6日&7日
・福岡・みずほPayPayドーム福岡
2025年12月27日&28日

【追加公演】
・東京・東京ドーム
2026年1月21日&22日
・大阪・京セラドーム大阪
2026年2月7日&8日

詳細はTOMORROW X TOGETHERのオフィシャルHPでチェック!
写真/(P)&(C) BIGHIT MUSIC 取材・文/小山恵子
エディター 小山恵子
大学卒業後、外資系企業で広報マーケティングを経験し、その後韓国留学。日本語、英語、韓国語のトリリンガル。CanCamではエンタメ&イケメン企画を担当。映画、音楽、ミュージカル、ライブ、アニメなどすべてのエンタメを愛し、三度の飯より推し活♡な日々を過ごしてます。