人気旅系インフルエンサー『旅する2人』のなれそめから結婚までを深ボリ♡「結婚という〝契約〟によって気持ちの距離がより近くなりました」

JUST Married! -THE 令和婚- 私たちの場合

旅好きな彼と出会って、価値観が大きく変わった!

人生のパートナーを得た働くCanCam世代が相手との出会いや結婚生活を語るこの連載。今回は一緒に働く夫婦をクローズアップ!


our marriage is…仕事も人生もパートナー! “日本一周”婚

きょうかさん(26歳)×ゆうきさん(27歳)

きょうかさん
旅行インフルエンサー
ゆうきさんとおつきあいし、旅の面白さに目覚めてインフルエンサーに。おしゃれ好きで、そのセンスを活かし動画編集を担当。最近は彼とボードゲームをするのが至福の時。

ゆうきさん
旅行インフルエンサー
大の旅好きが高じて、きょうかさんとの活動だけでなく、Webメディア『HITOTOKI』や旅系インフルエンサーをサポートする会社も運営中。

学生バイト仲間として知り合い気が合って長期間恋愛に発展♡

旅のレポートをSNSを通じて発信する人気カップルインフルエンサー『旅する2人』。仲睦まじい様子と心躍るレビュー内容が話題となり、人気上昇中のふたりが今年、入籍したと聞きつけて取材を申し込むと「YES」の連絡が! 今まで詳しく語られなかった出会いから結婚生活までの話をたっぷり取材しました。

私たちが出会ったのは学生時代。短大に通う私のバイト先に、大学生だったゆうきが入ってきたのがきっかけです。シフトが偶然一緒になったときに、彼がたくさん話しかけてくれて仲よくなりました」(きょうかさん、以下同)

そのときのことをゆうきさんに聞いてみると、きょうかさんはバイトのアイドル的な存在だったそう。ゆうきさんは、かなり勇気を振り絞って、きょうかさんを遊びに誘ったといいます。

「約束をした日はクリスマスの当日でした。ふたりとも暇だったので、ノリでお出かけしたんです(笑)。私ってぱっと見は、真面目で静かな印象に思われるらしいうえ、ちょっと人見知りなこともあって、なかなか友達が増えないのがその当時の悩みで…。そういう自分を変えたくて演技の勉強をしていたので、彼が仲よくしようとしてくれたのがうれしかったです。たわいもない話をたくさんして、食事の後はお散歩に。新宿から渋谷までイルミネーションを見ながら歩いたんですが、地図を見ながらささっとエスコートしてくれる彼の姿に好感を抱いたのを覚えています」

散歩の終着点は、有名イルミスポット『青の洞窟』。もちろんそこはデート客でいっぱい! そのムードに押されたふたりは、自然と距離が近づいて…。しばしの沈黙の後、ゆうきさんが告白!

しどろもどろの『つきあってください』の言葉には、彼の真剣な思いが感じられました。急な告白でしたが、口をついて出た返事は『よろしくお願いします』。申し出を断って、この人ともう話せなくなっちゃうのは悲しいな…って思ったんです。その後、学生同士のおつきあいは順調に続き、旅行好きな彼とたくさんお出かけをしました。そして私は無事に短大を卒業。アルバイトをしながら役者のお仕事に一生懸命に挑戦していました」

旅に出るたび愛が深まっていき、一生そばにいたいと思えるように

丁度その頃、ゆうきさんは就職活動をしながら、副業について考えていたそう。就職して時間がなくなる前に何か始めたい…そう思ったのは、きょうかさんの影響。自分らしく目標を追いかける彼女の存在は、ゆうきさんに自由に働く夢を思い出させてくれました。そんな折、世界はコロナ禍に突入。少しでも大好きな旅行について発信し観光業界を盛り上げたいと、ゆうきさんはこれまで泊まった宿情報をSNSにアップしました。

彼の始めたSNSアカウントはみるみるフォロワーが増え、ファンの方や宿の方から質問やコメントが来るようになったんです。そこで私もお手伝いを始め、一緒に活動するように。それで持ち上がったのが〝日本一周企画〟。私たちが自ら出かけ、日本中の旅行情報を届けようと、ゆうきから相談されたときは、すごくいい案だと思いつつ、悩んでしまいました。活動は楽しいけれど、正直食べていけるほどではないし、自分の夢もあって…。でも、彼と話し合うほどに、その真剣さ、旅行への愛を感じて、生半可な気持ちではいけないなと思ったんです。そして何より、彼を信頼していました! 私は腹をくくり、所属していた芸能事務所を退所。ふたりで貯金をかき集め、思い切って旅に出ました」

 その結果は大成功! ふたりの活動はネットを駆け巡り、人気の旅インフルエンサーに♡

「〝日本一周企画〟を通じて、私たちは好きなことを仕事にする道を見つけることができました。そして絆も強く結ばれたんです。いつだって一緒に頑張って、6年以上の活動を通して公私ともにパートナーとして認められ、なんとなく〝このまま彼と一生を共に過ごすだろう〟って思っていた矢先、彼からハワイ旅行に誘われました。目的はホノルルマラソンに参加すること。走り切れるか不安でしたが、しっかり完走できて大喜び! ふたりでレストランに出かけてプチ祝賀会をし、ホテルに戻ると…なんと花束と指輪が! 旅行を絡めた彼らしいサプライズプロポーズは、実はかなり前から計画していてくれたみたい。断る理由はひとつもなく、おつきあいのときと同じく、すぐに『よろしくお願いします』と答えました♡

結婚前から同棲し、一緒に仕事をしてきたふたりの生活は、入籍しても何も変わっていないそう。ただ『ふたりで寄り添っていこう』と約束したことが、強い安心感になっていると言います。

「幸せの量は変わらないですが、結婚という〝契約〟によって不安が減り、気持ちの距離がより近くなりました! 恋人はいちばん大事な人ではあるけれど、どこか他人という感覚があるじゃないですか。でも、結婚すると家族になって、絶対的な味方と感じられるようになったんです。目まぐるしい世の中、誰かと助け合っていけるというのはとても幸福だなと感じます。ひとりだって生きていけるけれど、『この人といたい』と思える相手に出会えるっていうのはとても貴重だと思うから」

ゆうきさんは結婚した理由について『〝今後どんな気持ちでふたりで生きていきたいか〟を考えたときに、結婚を選択したほうが望む方向に進めると思った』と語ってくれました。

「この取材に向けて、改めて結婚について考えたんですが、私たちがたどり着いた結論は〝結婚は目的にするものではない〟ということ。ふたりでどんな関係を築いて、どんな気持ちで過ごしていきたいかを考えたときに、家族になったほうがいいね、となったらするのがいいんじゃないかな。私たちはこれからも一緒に働きながら、旅情報や新しい仕事や生活スタイルを発信していきたいと思っています。その活動を通して、皆さんにも夢を与えられたら最高! そして、いつか彼の夢である世界一周も叶えられたらいいなと思っています」

\いつかふたりで世界一周するぞ!/

プロポーズされたハワイでGETした私たちの思い出の品、大公開します♪

\婚約&結婚指輪は憧れのカルティエ♡/

「私が昔『婚約指輪ならカルティエが好み』と話したのを彼が覚えていて、婚約指輪を用意してくれました。結婚指輪はプロポーズの翌日にハワイで購入」

\ホノルルマラソン完走の記念品も宝物♪/

「ゼッケンや完走証明書、メダルにブルーの記念Tシャツ…どれも思い出がいっぱい」

ふたりの決まり

家事のこと…協力しつつ分担を決めて忙しくてもしっかりこなす!

「彼が朝ごはん&洗い物担当、私が夕食&洗濯担当。他の家事もなんとなく役割を分けています。ふたりで仕事する時間が多い&スケジュールを共有しているので、空き時間にそれぞれ家事をして、効率的に進めることが多いかも!」

お金のこと…お金はゆうきさんが管理。おこづかい制を導入中

「売り上げから経費や税金分などを先に引いて、残った分が収入になる私たち。NISAや貯蓄もしつつ、無駄づかいしないように彼が管理してくれています。収入の1割程度が私のおこづかいで、趣味のお買い物はそこから捻出♡」

休日の過ごし方…月1回は必ず、ふたりパーティをするのが決まり!

「フリーランスなので固定の休みはなく、旅や編集・投稿の合間に休みを確保。仕事で遠出するので休日はふたりでおうちパーティすると決めてます。おいしい食事をしながら、ボドゲや夫婦の会話を楽しむんです♪」


CanCamでは連載「JUST Married! -THE 令和婚-」に出演し、結婚にまつわるエピソードを語り尽くしてくださるおふたりを募集しています。詳しくはこちらから!

結婚連載『JUST Married!-THE令和婚-』出演カップル募集♡

CanCam2025年9月号「JUST Married! -THE 令和婚-」より
撮影/峠 雄三  ヘア&メイク/このみ(Lira) 構成/衛藤理絵 WEB構成/久保 葵