&TEAM、韓国デビューが決定! CanCam11月号特別版表紙に登場♡

&TEAM、10月28日韓国デビュー! 国内での絶大な人気を追い風に次なるステージへ

日本発のグローバルグループ・&TEAMが、9月3日(水)に開催した結成3周年を記念したアニバーサリーイベント『&TEAM 3rd Anniversary [縁 DAY]』の公演内で、10月28日(火)に&TEAM KR 1st Mini Album ‘Back to Life’をリリースし韓国デビューを果たすことを発表しました。&TEAMが掲げる”Japan to Global”を実現するための、新たな一歩となります!

結成3周年のアニバーサリーイベントを開催!カバーステージがよすぎ!

&TEAMは、結成3周年を迎えたことを記念し、9月2日(火)と9月3日(水)の2日間にわたりアニバーサリーイベント『&TEAM 3rd Anniversary [縁 DAY]』を開催。公演では、&TEAMのWolf DNAをみせつける「W.O.L.F. (Win or Lose Fight)」で幕を開けた。アニバーサリーイベントならではのステージとして、BTSのカバーを披露(9月2日は「Burning Up (FIRE)」、9月3日昼公演は「Run」、9月3日夜公演は「MIC Drop」)。炎の特効演出と力強いパフォーマンスで熱いステージをみせつけ、サプライズの歓声が会場いっぱいに響き渡った。

期待が寄せられたカバーステージ、EJ/NICHOLAS/JO/HARUA/TAKI/MAKIの6名が眼鏡をかけて登場し「What Makes You Beautiful」(One Direction)を爽やかに披露。続いてMAKIが「All That Matters」(Justin Bieber)を披露し、ギター演奏にあわせて伸びやかな歌唱力を存分にみせつけた。FUMAは緊張感漂う静かな空間にマイクスタンドとともに登場。「I LOVE YOU」(尾崎豊)をしっとりと歌い上げ、会場はうっとりとするような雰囲気に。続いて、YUMAは高音が印象的な「You Were Beautiful」(DAY6)を披露し、力強くも切ない楽曲を高い表現力で歌い上げた。お城を彷彿させるような映像が映し出されると、王子様ビジュアルのKとJOが登場。「Love so sweet」(嵐)を披露すると、会場が一体となって口ずさむ様子もみられ大盛り上がりをみせた。グループいちのファッション好きであるNICHOLASは、自身でコーディネートした衣装で登場し、「Summer (Feat. BE’O)」(Paul Blanco, BE’O)をチルサウンドに溶け込む甘い声で歌い上げた。「スパークル」(RADWIMPS)を透き通った声で披露したTAKIは、普段の姿とのギャップをみせつけるような姿で会場を魅了した。カバーステージ最後には、EJとHARUAが「カブトムシ」(aiko)を披露し、2人の雰囲気にぴったりな優しい歌声とLUNÉに寄せた手書きのメッセージに癒されるファンが続出する様子が見受けられた。また、FUMA/K/YUMAは、キャップとともにキレのあるヒップホップ調のダンスから、白シャツを纏いカメラをLUNÉに見立てたセンセーショナルなダンスまで高い表現力でダンスメドレーを披露し会場を沸かせた。また、8月に自身初のミリオン認定を達成したことを発表した3rd SINGLEのタイトル曲「Go in Blind (月狼)」のバンドバージョンや、トロッコでLUNÉの近くまで駆けつけた「Feel thePulse」など、様々な演出で会場を魅了した。

サプライズ発表も! 勢いが止まらない&TEAM、満を持して韓国デビュー!

9月3日(水)の夜公演では、アンコールを待つLUNÉの声が会場に響くなか、突如映像が流れると、2022年9月3日の結成日から&TEAMとLUNÉがともに歩んできた1097日分の思い出のシーンがスクリーンを駆け巡った。日本で結成して以来、”Japan to Global”を掲げ日本を中心に様々な活動を通じて、LUNÉに支えられながらファンダムを拡大してきた&TEAMが、少しずつ大きくなる会場で公演をする姿や、アジアツアーやミリオン認定達成など一つずつ夢を叶えながら世界への道のりを着実に歩んできた姿が映し出されていく。舞台に上がる前や大事な節目に「Go ONE!」の掛け声で集う&TEAMならではの円陣のシーンで映像が終わると思いきや、「Japan to Global Next Chapter LUNÉ, Are You Ready?」とメッセージが映し出されると、「&TEAM KR 1st Mini Album ‘Back to Life’ 2025.10.28 release」の文字とロゴが映し出された。

HYBE初の日本現地化グループとして前例のない道を歩んできた&TEAMとLUNÉが次に歩む新たな一歩として、韓国デビューが発表され、会場は感動の涙に包まれた。割れんばかりの大歓声のなかメンバーが再登場すると、&TEAM誕生のきっかけとなったオーディション番組「&AUDITION -The Howling-」のシグナルソングである「The Final Countdown (&TEAM ver.)」を披露。これまで&TEAMとLUNÉが過ごしてきた時間を思い起こさせるステージで、大きく成長したメンバーの姿をみせつけた。

最後のコメントでは、サブリーダーのFUMAが「LUNÉの皆さん、韓国デビューです。ここまでこれたのはLUNÉの皆さん一人ひとりの力があったから、応援があったから、愛があったから、一つになってここまでくることができました」とLUNÉへの感謝を伝えた。韓国出身のリーダーであるEJは「LUNÉの皆さん、僕たち&TEAMがついに韓国デビューを迎えることになりました。長い間この瞬間を待っていてくださったLUNÉの皆さんのおかげで実現できたと思っています。韓国デビューをきっかけに、もっと広い世界へ、もっと遠くまで&TEAMの魅力を届けていけたら嬉しいです。その歩みに、ぜひLUNÉの皆さんも一緒に進んでいただけたらと思います。本当にカッコいい姿をお見せできるように一生懸命準備していますので、もう少しだけ待っていてください。そして、たくさんの応援をよろしくお願いします。」 と思いを語った。続いてKは「たくさんのLUNÉの皆さん、まだ会いにいけていないLUNÉの皆さんも楽しんでいただけるよう準備している。世界のLUNÉの皆さんに韓国の音楽番組で1位をとった姿を早くみせたい」と熱く意気込みを語った。

また、9/3(水)には、韓国デビューまでの約100日に完全密着した冠ドキュメンタリー番組「&TEAM 100日密着 ~Howling out to the World~」が放送されることが発表された。日本から世界へ新たな一歩を踏み出す9人の素顔を記録した本番組は、10月2日(木)から毎週木曜日24:59に日本テレビで全6回にわたり放送、さらにHulu特別版も配信される予定。最後には、「&AUDITION -The Howling-」のオリジナル曲「Melody (&TEAM ver.)」を披露し、会場を後にした。本公演はWeverseを通じて52の国と地域で視聴されグローバルでの注目の高さがうかがえた。

満を持して韓国デビューを果たすこととなった&TEAMは、グローバルグループとして”Japan to Global”を実現するための新たな一歩を歩むこととなる。&TEAM KR 1st Mini Album ‘Back to Life’は10月28日(火)にリリース、日本輸入盤は10月29日(水)に発売予定。世界で活躍する日本発グローバルグループとして着実に一歩ずつ成長を遂げていく彼らから目が離せません!

9月22日発売「CanCam11月号」の特別版表紙に登場!

「Japan to Global」の大きな一歩を踏み出した&TEAMの皆さんが、9月22日発売「CanCam11月号」の特別版表紙に登場♡ 11ページ&スケスケステッカー付録付きの大ボリュームでお届けいたします♪ 韓国デビューについてもたっぷり語っていただきましたので、お楽しみに!

☆「CanCam11月号」特別版表紙&TEAM 予約はこちらから☆
Amazon
セブンネット

(C)YX LABELS
【&TEAM 100日密着 ~Howling out to the World~:放送概要】
「&TEAM 100日密着 ~Howling out to the World~」
■放送日:10月2日(木) 24:59〜から 毎週木曜日 日本テレビにて放送(全6回) ※編成の都合上、放送日時が変更・休止することがございます
■製作著作:「&TEAM100日密着~Howling out to the World~」 製作委員会

【オンライン動画配信】
■「&TEAM 100日密着 ~Howling out to the World~」 Hulu特別版
番組放送前 毎週木曜00:00〜から Huluにて先行独占配信スタート
地上波放送にHuluだけの未公開映像を追加した特別版
■「&TEAM 100日密着 ~Howling out to the World~」 見逃し配信
番組放送後 木曜25:29〜から Hulu、TVer、日テレTADAにて配信スタート
■「&TEAM 100日密着 ~Howling out to the World~」 YouTube版
番組放送後 木曜25:29〜から YouTubeにて配信スタート
&TEAM Profile
YX LABELSに所属する、EJ・FUMA・K・NICHOLAS・YUMA・JO・HARUA・TAKI・MAKIの9人で構成されるグローバルグループ。異なる出発点から繋がった彼らは、「それぞれ個性を持つ9人が一つのチームとなり、多様な世界を結びつける」という意志を掲げている。結束の力をもとに、前向きでエネルギーに満ち溢れ、更なる成長を目指し明日に向かって走り出す。
公式HP
公式X
公式Instagram
公式TikTok
公式YouTube

あわせて読みたい

CanCam.jp TOPにもどる