大人かわいい、フレンチシックなアイテムにときめく♡
最近よく耳にするブランドや、おしゃれな人が着ているあのブランド⋯パリ発ってこと、多くないですか? シンプルな中に漂う程よい甘さが今どきで、洒落感たっぷり♡ 前編に続いて、今回はTシャツやアクセサリーなど、気軽に手に取れるおすすめアイテムをピックアップ。スタイリストや現地在住のパリ通たちに聞いた、Fromパリのおすすめアイテムも必見です♡
デイリーに使いたくなる! おすすめパリ発ブランド
◼️CÉCILE ET JEANNE[セシル・エ・ジャンヌ]
アートピースのような華やかかつ大ぶりなデザインは、すべてパリのアトリエで手作業で制作!
【左上から】ブローチ[ハート]ラフな手描きのような曲線が愛おしい♡ イヤリング[フラワー]顔周りがぱっと華やぐ大ぶりデザイン。イヤリング[バード]ヴィンテージライクなゴールドが品よし。ピアス[ハート]童心を蘇らせる心躍るちゅるんとハート。
◼️agnès b.[アニエスベー]
流行に左右されない王道のフレンチシックを求めるならここ♡ カジュアルと上品のバランスは唯一無二
ヴィンテージショップで見つけたような、あせた赤色が洒落感たっぷり。ベレー帽をかぶって、フレンチシネマのような雰囲気に♡
◼️PETIT BATEAU[プチバトー]
老舗の子供服ブランドとしても有名なプチバトーは、その肌触りのよさがやみつきに!
フレンチマリンなボートネックのTシャツは、女っぽカジュアルに最適!
◼️Longchamp[ロンシャン]
高品質なレザーやナイロンを使用し、日本でも大人気の名品を多数作り出す!
【上】マリンを感じさせる夏らしいロープデザイン。【下】人気の折りたたみバッグ「Le Pliage」がレザーのミニバッグに!【上】バッグ[18×17]¥16,500・中のスカーフ/参考価格・【下】[11×17×5.5]¥60,500(ロンシャン・ジャパン<ロンシャン>)
◼️A.P.C.[アー・ペー・セー]
ユニセックスで楽しめるシンプルかつミニマルなデザインにファン多し! 長く使えるベーシックさも魅力
スタンダードなロゴとは打って変わって、遊びの効いたまあるい書体がレトロで新鮮!
◼️ALEXANDRE DE PARIS[アレクサンドル ドゥ パリ]
フランスのヘアスタイリストが創業。特別感のあるエレガントなデザインは長く愛せる!
長いリボンが優雅に揺れる姿が美しい♪
パリ通がレコメンド! エスプリの効いたパリ発おすすめ雑貨
他にも紹介しきれないほど魅力的なアイテムが目白押しなFromパリのブランドたち。コスメやライフスタイルグッズも含め、パリ好きたちにおすすめをヒアリング!
\教えてくれたのは…/
BRIGITTE TANAKAのオーガンジーバッグは、繊細な見た目とは裏腹に強度も◎!
「パリの店舗は、ポエティックな世界観で、かわいいが凝縮した場所。コラボレーションバッグをたくさん出しているので、お土産にもピッタリです! オンラインでは日本語でお買い物ができるので安心。私もポーチ、エコバッグを愛用中です」
Sézaneの刻印サービス=パーソナライゼーションは現地のパリジェンヌにも人気
\BACK/
「自社アトリエで製造されるバッグはクオリティが高いのに、手が届くプライスなのが魅力。ネットからも注文できるので、プレゼントにもぴったりだと思います! レザーバッグの刻印の他にTシャツへの刺しゅうなどバリエーションも豊富です」
\教えてくれたのは…/
GUERLAINのコスメはパッケージや香りまで華やかで、使うたびにパリジェンヌ気分♡
「質のよさはもちろん、持っていて気分の上がるビジュアルも魅力。特にリップケースはシーズンごとにデザインが変わるので、毎回発売されるのを楽しみにしています。バッグの中でもキラキラと光ってすぐ見つかるところもお気に入り」
洗練された上質な大人ブランド、LEMAIREでアイコン的〝クロワッサン〟のポーチをGET
「ずっと欲しいなと思っていたところ、ポーチを発見してミニバッグ好きな私は飛びつきました! 上質なレザーでぷっくりと表現されたミニクロがたまらない♡ リップやミニクッション、カードが入るので夏はこれだけでお出かけする予定です!」
\教えてくれたのは…/
パリジェンヌの愛用ブランドPolèneから、エココンシャスなレザーフラワーを推薦!
「職人が手作業で作るレザーのお花は、バッグの制作過程で余るレザーを使いアップサイクルしたアイテム。自然の花をモチーフにした繊細なデザインは、インテリアのアクセントやギフトにぴったり。私は自宅のリビングに飾っています」
自宅の食卓でパリのカフェ気分を味わえる♪ 見た目も楽しいカトラリー
「フランスらしい色使いと遊び心が光るパリ発のカトラリーブランドSABRE Paris。パリの日本食ブームも後押ししてか、今年はなんとお箸も登場。色や柄のバリエーションが豊富で、食卓にさりげない彩りを添えてくれます」
\教えてくれたのは…/
料理家兼モデルのアリスが手掛けるテーブルウェアは、キッチンに立つのが楽しくなるものばかり
「クロスやミトンなどの定番アイテムはもちろん、アーティストとのコラボも多く、注目のブランド〝table〟。自然体でセンス抜群、キュートなアリス本人のライフスタイルもパリジェンヌの憧れの的。日本からもオンラインで購入可能です」
パリのアトリエで製作しているsisi joiaのアクセサリーは、普段使いやギフトにも
「コーディネートにこなれ感を出してくれるsisi joiaのアクセサリー。アンティークビーズが使われていて、特にネックレスは色違いで持っているほど愛用しています。どんな装いにも不思議とマッチしてくれるので、ほぼ毎日つけています」
シンプルなのにほんのり甘くて洒落てる…唯一無二なかわいさ
気軽に手に取れるTシャツも、他にはないロゴのかわいさがパリ発ブランドならでは。アクセサリーやバッグはもちろん、お部屋のインテリアにも…小粋で洒落てるフレンチシックなアイテムを取り入れて、パリジェンヌ気分を味わってみて♡
あわせて読みたい