プロが教える「婚活用プロフ写真」の盛り方【はるかぜに告ぐ・一色といろさんが実演】

「婚活用プロフ写真」を盛る方法をプロが伝授!

「プロフィール写真をうまく撮るのって難しい」と思ったことはありませんか? そんな方々をレスキューするため、これまで様々な「かわいい」を作ってきた最強スタッフが集結! 人生の大事な瞬間の決め手となる婚活写真は、いかに相手の心を動かすかが大事! 自分らしさをアピールしつつ確実に刺さる写真を撮って、理想の相手に出会う確率を上げましょう♡

ワンピース¥13,750(dazzlin)、プルオーバー¥8,800(LAGUNAMOON ルミネ新宿〈LAGUNAMOON〉)、靴¥9,900(CHARLES & KEITH)、イヤリング¥2,200(お世話や〈OSEWAYA〉)

婚活用プロフ写真を上手に撮る基本のコツ

  • 幸せな結婚が想像できること
  • 会いたくなる雰囲気作り
  • 実物とのギャップを作らない

「趣味などの情報云々や相性もありますが、写真で会ってみようと決意させることが何より重要。生涯を共にする相手に偽り続けることもできないので、会ってから変にがっかりされないよう、盛りすぎず自分らしさを出すのがおすすめです」(婚活専門メディア&結婚相談所を運営するGOODLIFEさん)

お話を聞いたのは…
婚活専門メディア&結婚相談所を運営するGOODLIFEさん
結婚相談所などの撮影サービス「PINTO」や婚活専門メディア「marry」などの婚活に特化した様々な事業を運営。婚活にもつながるパーソナルカラーのサロンやジムなど幅広く展開する。

今回のモデルは…一色といろさん(はるかぜに告ぐ)

一色といろ
1997年1月13日生まれ、大阪府出身。2022年に結成されたコンビ芸人「はるかぜに告ぐ」のボケ担当。芸歴1年目にして『女芸人No.1決定戦THE W 2023』で決勝に進出し注目を集める。現在『ZIP!』のキテルネ!リポーターを務める他、ホテル「W大阪」のコラボ企画の第2弾が展開中。

一色さんをプロデュースするのは…CanCamプロデュース3銃士!

カメラマン・神戸健太郎
どこでもなんでも撮れる大天才!
出張写真館や写真講座も行い、有名人からの指名率も高い人気カメラマン。様々なテクニックを持ち、iPhoneやムービー撮影も得意。
スタイリスト・杉本奈穂
トレンドと“らしさ”のバランスが神!
KIND所属。常におしゃれセンサーを張り、その人らしさのある新たなかわいいを生み出す。『めざましテレビ』の毎日コーデも担当!

ヘア&メイク・只友謙也
美を追求する経験豊富なアイディアマン!
Linx所属。婚活や就活写真のヘアメイクを多く手がけた経験から、様々なヘアメイクを提案。説得力あるテクニックとトークも人気。

メイク&スタイリング&撮影で!婚活用プロフ写真を盛る方法5つ

1.血色感チークで多幸感を演出

「ナチュラルな血色で、女性らしい丸みや健康そうな雰囲気作りを。ハート型に入れると、小顔効果、中顔面短縮、頬の丸みを強調できるなど、いいことづくし♡」(ヘア&メイク・只友さん)

\透け感のあるピンク♡/

韓国高麗人𦲞社 DEAR DAHLIA ペタルブラークリームブラッシャー メロウ ¥2,200(数量限定品)


2.顔周りと毛先のワンカールでやわらかい印象に

「おしゃれさや派手さは婚活に不向き…。ワンカールの外ハネなら、風に吹かれても安定感バツグン! 顔周りのゆる巻きのおかげで、かわいさもしっかりキープ♡」(ヘア&メイク・只友さん)

3.自分らしい服か、女性らしいワンピースで!

「自分らしいお気に入りの服でもOKですが、そこで苦手意識を持たれないためには、ワンピースが安心。派手すぎず、子供っぽすぎないきれいめシンプルを狙うと間違いナシ!」(スタイリスト・杉本さん)

\ベーシックカラーでスタイルよく見えるものがおすすめ/

4.リラックス感あるポーズと笑顔で自然に

「会ったときに楽しく会話できそうな親近感ある表情が大事。カメラマンとコミュニケーションを取って、自然体を切り取ってもらいましょう」(カメラマン・神戸さん)

5.抜け感のある外のロケーションで撮る

「外で撮ることで明るく印象的な写真に。開放的な奥行きのある場所で、背景をぼかすと人物に目がいくので◎。ガードレールなどのはじを使うと、ゆとりある構図になりポージングも自然にできる!」(カメラマン・神戸さん)

Finish!

\この人に「会ってみたい」と思わせる安心感と幸せオーラで結婚を引き寄せ♡/

メイクのコツはCanCamの公式Instagramでも公開中! ぜひチェックしてみてくださいね♡ 

CanCam2025年5月号「こちら“変身BEFORE→AFTER写真館”でございます!」より
撮影/神戸健太郎 スタイリスト/杉本奈穂(KIND) ヘア&メイク/只友謙也(Linx) モデル/一色といろ(はるかぜに告ぐ) 構成/田中涼子 WEB構成/深澤 彩
◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。商品についての問い合わせ先は、こちらから。