髪の毛が抜ける夢はどんな意味が?【夢占い】スピリチュアルな暗示を解説

髪は生命力や気力、自信といった、あなたにとって大切なエネルギーを象徴する存在です。心身の状態や生活のあり方を反映するものともいえるでしょう。

(c)shutterstock.com

特に、夢の中で髪が抜ける場面を見る場合、それはあなた自身や周囲の人々の心がネガティブに傾いている警告かもしれません。このような夢を見た時は、一旦立ち止まり、自分の現状を振り返るべきタイミングです。不摂生な生活を送っているなら、乱れた心や習慣をリセットし、改めてメンテナンスを図ることをおすすめします。そのまま放置してしまうと、後々大きな代償を払う可能性もあるため、注意が必要です。

脇田尚揮
龍神を祀る秀心寺の僧侶。合同会社ミンストレール代表、大学・高校講師、心理カウンセラー。仏門の道と並行して神道・修験道を学ぶ。経営・占術にまつわる資格80種保有。TikTokにて毎朝法話LIVE「風の善友会」を主催。
新刊『なぜ人は龍に惹かれるのか 龍神の恵みの受け取り方』
公式サイト
YouTubeチャンネル 尚德の運・緑・法・心

【状況別】髪の毛が抜ける夢の意味

手で髪をとかして抜ける夢

警告の意味合いが強い夢です。現在の仕事に対してマンネリを感じ始めている可能性があります。刺激や挑戦が少ない一方で、安定した日々を過ごしやすい状況かもしれません。しかし、退屈感が心に影を落とすこともありそうです。もし毎日が単調に感じるなら、室内に観葉植物を飾るのがおすすめです。自然のグリーンに触れることで気持ちがリフレッシュし、意欲が湧いてくるでしょう。

櫛で髪をとかして抜ける夢

これは少し不吉な夢といえます。あなたの提案や申し出が、曖昧な形でかわされるような気配を感じるかもしれません。ただし、相手に悪意があるわけではなく、タイミングが合わなかっただけのようです。次のチャンスは必ず巡ってきますので、そのときは自信を持てる選択肢を選びましょう。また、最近は働きすぎているようなので、意識的にリラックスする時間を作ることも重要です。

お風呂で髪が抜ける夢

これは中程度の凶夢です。特定の人物や恋愛に執着しすぎている可能性があります。何かに集中することは良い面もありますが、それが度を越すと賢明ではない行動が増えてしまいます。自分だけが不運な目に遭っているように感じるかもしれませんが、道は必ず開けます。近いうちに新しい恋愛の兆しが見えてくる可能性もあるので、希望を失わずに前向きさを保つことが大切です。

目覚めたときに髪の毛が抜けている夢

状況としては凶夢に分類されます。この夢は、周囲との関係や所属団体へのしがらみが心理的負担になっている暗示です。その影響で柔軟な発想力や新しい挑戦が難しく感じられるかもしれません。また、不必要な物を受け取る状況になる可能性もあり、それをすぐ処分するわけにもいかないため、少し忍耐力が必要な時期です。焦らず冷静に乗り越える準備をしましょう。

突然髪が抜ける夢

この夢には吉と凶が混在しています。大きな変化が訪れるものの、目的地がはっきりせず手探りで進む時期となりそうです。周囲から情報を集めたりインターネットなどで調査することで、進むべき方向性が明確になるでしょう。また、今までの方法とは異なるやり方を試すことで成功への糸口を見つけられるかもしれません。あなた自身の独自の方法を活かすチャンスとなる時です。

鏡を見たら髪が抜けている夢

これは将来に対する警告を含む夢です。日常生活で起こる些細な変化に気づくことが重要になります。根拠のない自信で突き進むと、後々経済的な問題や苦境に陥る可能性があるため注意が必要です。この時期は運気が少し下降しているため、大きな決断やリスクのある行動は避けた方が良いでしょう。油断すると予期せぬ痛手を被るかもしれないので、慎重な姿勢で日々の生活を送るよう心掛けましょう。

病気で髪の毛が抜ける夢について

吉凶混合の夢です。この夢は、これまでの生活が大きく揺るがされるような転換期を迎えていることを暗示しています。予期しない出来事に直面し、困惑や動揺を隠せない可能性があります。ただし、目の前で起こることの意味はすぐには理解しづらいかもしれませんが、時間を経るにつれてその背景や目的が明らかになるでしょう。何が起きているのか深く考え込むよりも、新しいステージへ進むことを意識する方が、より快適で満ち足りた生活を始めるきっかけになるかもしれません。

髪の毛が抜けて再び生えてくる夢について

この夢は吉夢です。この時期は、大きく成長するために孤独に立ち向かう時期といえるでしょう。周囲の人々からのサポートをあまり期待せず、自らの力で新しい方向を切り開いていく覚悟を持つことが求められます。そのため、一時的に孤独感や寂しさを感じることもあるかもしれません。しかし、その経験によってあなたの内面が鍛えられ、より良い運気の流れを引き寄せる体質へと変わっていくはずです。一方で、何事にも焦らず、自分のペースで着実に取り組む姿勢が重要です。締め切りなどを意識しつつも、質の良い結果を出すためには冷静さと時間管理が鍵となります。

【人物別】髪の毛が抜ける夢の意味

(c)shutterstock.com

家族の髪の毛が抜ける夢

警告夢を示している日です。特に意固地になりやすい状況が訪れるかもしれません。恋愛運は安定しているので、頑なな態度は避け、素直な心でコミュニケーションを心がけましょう。仮に照れくさい場面があっても、自分の気持ちに正直でいることで相手から好感を得られるでしょう。深く考えすぎず、自然な自分でいることが大切です。

友人や同僚など身近な人の髪の毛が抜ける夢

気づきが促される夢です。親しい人に振り回されることが増える可能性がありますが、それをネガティブに捉えず、お互い信頼関係があるからこそのわがままと理解し、愛情豊かに対応すれば良い方向へ向かいます。成熟した対応が幸運を呼び込みます。また、シングルの方は無理に押し通すよりも、相手の心情を思いやる姿勢が吉となります。

知らない人の髪の毛が抜ける夢

警告的な意味を持つ夢です。この時期、直感が空振りしやすいため、自分の思い込みで行動することは避けるべきです。そうした衝動的な行動によってコミュニケーション不足が生じ、相手の意図を正しく汲み取れなくなる可能性があります。その結果、疑心暗鬼や不和の空気を招きかねません。相手から期待やプレッシャーを押し付けられるように感じ、気まずい場面に遭遇することも増えそうです。

男性の髪の毛が抜ける夢

吉兆とは言えない夢です。特にお金に関して浪費癖が出やすくなる暗示があります。物事が順調に進んでいると感じるほど逆に不満足感が生じ、その空虚さをお金を使って埋めようとする傾向に注意が必要です。一時的な満足感のために収入を浪費してしまうと、後悔する状況に陥りかねません。計画的な資金管理を意識しましょう。

女性の髪の毛が抜ける夢

凶兆を表す夢です。お金が思わぬ形で流れる暗示があります。現金を直接失うわけではなくても、収入が現実的な生活費や必要経費に充てられる状況になりそうです。食費や保険料、税金など、生きるための基礎的な出費によって心細さを感じることもあるでしょう。そのとき、「頑張ろう」と奮起するか、「もういいや」と諦めてしまうかで、その後の運命が左右されることになります。冷静な判断を心掛けましょう。

【量別】髪の毛が抜ける夢の意味

数本の髪の毛が抜ける夢

警告の兆しを示す夢です。この期間は、新しいアイデアや方法を試すことに焦点を置きましょう。うれしいという変化が訪れる可能性もありますが、成功確率を冷静に計算するよりも、とにかく行動を起こすことが鍵となります。壁にぶつかって立ち止まってしまうことがあっても、挑戦の過程そのものが運を引き寄せるのです。ただし、人と関わる際には丁寧さと思慮深さを忘れずに。

髪の毛が束で抜ける夢

これは警戒が必要な夢です。過剰な思い込みやこだわりが逆効果となる暗示がありますが、従来の慣習を打ち破れば金運が飛躍的に向上するでしょう。一度立ち止まり、現在までの自分自身のあり方を見つめ直すことがおすすめです。急激な変化を目指す必要はありません。少し距離を置いて物事を整理することが吉となります。

ごっそりと大量の髪の毛が抜ける夢

これはかなり注意が必要な夢です。特に何か勢いよく踏み出そうとする場面では慎重さが重要になります。余計な発言が思わぬ問題を招く可能性があるため、今は特に控えめな姿勢で臨むべきです。感情を押し込めることも健康にはよくありませんが、言葉による衝突もトラブルを招きます。細かいところまで指摘する性格と思われると、運気が遠ざかる結果になるかもしれません。

すべての髪の毛が抜ける夢

これは最悪を意味する夢です。運勢が極めて厳しい時期であり、簡単に利益を得ようとする一切の考え方は捨てた方が良いでしょう。どんな行動も逆効果となりやすいため、現状ではじっと耐える選択が最善策です。何よりタイミングが重要であり、誤った読み取りは避けたいところです。また、一人で頑張ろうとすると深刻な状況に陥る可能性があるため、他者の助力を積極的に活用しましょう。余計なプライドはむしろ不要です。

まとめ

(c)shutterstock.com

自分の髪が抜ける夢を見ることは、多くの場合、老化や体力の衰えに対する不安を象徴しています。それが単なる思い込みや先入観である場合も多いものの、時には実際に身体に影響を及ぼしている可能性も否定できません。さらに、そのような夢は大切なものを失う兆しを意味することもあるため、自分の周囲に今一度目を向け、注意深く過ごすことが重要です。また、歯が抜ける夢も類似した解釈がされますが、こちらは主に経済的な不安を示していると言われます。どちらの場合でも、自分の一部が欠け落ちる夢を見た際には、生活や習慣を見直し、より慎重に行動する姿勢が求められます。(脇田尚揮)