【1】首&肩のツボ押し
◆各ツボ3~5秒×10回。
天柱(てんちゅう)…首のくぼみから1.5cm外側。少し顔を上げると押しやすい。
風池(ふうち)…天柱から指2本分外側。親指で上向きに押す。
肩井(けんせん)…首と肩の中間にある。
天髎(てんりょう)…肩井から指2本ぶん外側にある。人さし指で押す。肩井と天髎はもくように押しても◎です。
イタ気持ちいいくらいの力で押しましょう。短時間ならボールペンのキャップなどで押しても大丈夫です。
【2】首のストレッチ
(1)両手を頭に添えて首を前に倒し、首筋を伸ばします。
(2)次に、頭を後ろ側に、腕は前側に力を入れて押し合います。
(3)最後に片手を頭に添え、首の横の筋を伸ばします。
これらを左右10回ずつ行います。背筋を伸ばして正しい姿勢で行うと効果アップ。腕と頭を押し合い、力比べすることで頭を支える首の筋力もアップします。
首がぐーっと伸びる感じがして、リフレッシュ効果も抜群です! 気持ちいい♡
【3】筋肉マッサージ
首から肩にかけての筋肉の、はじまりとおわりをほぐして緩めるマッサージです。
手のひらで、筋肉のはじまり部分である【1】をもみ、続けて筋肉のおわり部分【2】をもむ。中間に位置する【3】をもんだら、最後に上から下にさすりましょう。
オイルを使うとマッサージしやすくなります。筋肉疲労時はアルニカやカレンデュラ、ストレス時にはローズ系のオイルがおすすめです。
丁寧にケアしてあげることで、カチコチ肩こりもだいぶ和らぐはず。「肩こりがキツイ!」というとき、是非試してみてくださいね。(後藤香織)
★目疲れはコチラ→ どんより重た~い…。体の不調を引き起こす「目疲れ」を解消する3つの方法
【あわせて読みたい】
※ノートパソコン愛用者は注意!肩こり&腰痛になりやすい超危険な習慣
※肩こり、疲労感…6月は女性が最もストレスフルな月!不調の原因、実はアレだった!
※運動しなくても”3kg“やせる!外食&コンビニフードを食べるときの6つの秘訣