スリコの「伸縮カトラリーケース」がキッチン収納に便利すぎる。【3COINS】

ついごちゃっとしがちなキッチン収納。特に、カトラリーの収納は引き出しの幅にぴったりと合うグッズを見つけるのが難しくて、「お箸やスプーンをなんとなくそのまま入れちゃって、いつのまにかカオス」ということになりがち。そんなとき、3COINSで出合ったアイテムがとっても最高だったので、ご紹介させてください!
 

伸縮カトラリーケース/KITINTO


 

◾️3COINS  伸縮カトラリーケース
税込 ¥550
サイズ:約幅16.5〜31×奥行き31.5×高さ7cm

一見よくあるカトラリーケースに見えますが、実は隠れた推しポイントがいくつかあるんです♡ 

推しポイント①:どこにでもフィットする万能ケース

カトラリーケースって引き出しのサイズにフィットするものを見つけるのがなかなか大変…。結局「引き出しより少し小さめのものを買って、後で隙間を埋める」パターンになりがちに。


 そんな悩みがこのカトラリーケースで一気に解消されるんです!

なぜなら…

 
じゃん!

一番上の写真と、比べてみてください。この通りびょ〜んと横にスライドさせて、幅を自由自在に変えられるんです!16センチ幅→マックス31センチになり、引き出しにシンデレラフィット。

推しポイント②:外せる仕切り板でさらにスッキリ


 
もうひとつのおすすめポイントは、3段の仕切りのうち2つを外せるという点。所有しているカトラリーの数に合わせて、仕切りを使ったり、使わなかったりと選べるのが素晴らしい!

◾️実際に使用してみた


ジャンルごとに収納できてスッキリ! ケースを使わずそのまま入れていたときは、引き出しの開け閉めでぐちゃぐちゃになっていたのですが、導入してからそんなこともなくストレスフリー。しかも仕切り板に傾斜がかかっているため、使いたいものがすごく取り出しやすい
 
私はカトラリーを収納しましたが、アイディア次第でお茶パックや調味料を整理するのに使っても良さそう!キッチン収納に困っているという方、ぜひチェックしてみてくださいね。(小浦咲)