イプサの薬用化粧水「ザ・タイムR アクア」の世界観をARで表現したバーチャル美術館がオープン!
うるおい成分を抱えた水*の層を肌表面につくり、キメを整え、ぷるぷると水*をまとったようなみずみずしい感触を持続させる薬用化粧水「ザ・タイムR アクア」。このアイテムにインスピレーションを受けた、新進気鋭のアーティストによるARアートが体験できるバーチャル美術館「AQUA PLAY ART」が2023年4月25日(火)よりオープンし話題!
*水…うるおいに対するイプサのイメージ表現
公式HP、Instagram、DRESSXで公開されています。
AQUA PLAY ART

2023年4月25日(火)
AQUA PLAY ART HP https://aquaplayart-ipsa.com/
公式Instagram https://www.instagram.com/ipsa_jp/

2023年4月25日(火)
AQUA PLAY ART HP https://aquaplayart-ipsa.com/
公式Instagram https://www.instagram.com/ipsa_jp/
感性・創造性で楽しむ 『AQUA Inspiration』、サイエンスをアートで楽しむ『AQUA Material』、デジタルファッション『AQUA Fashion』の3つのコンテンツテーマで展開。
こちらの企画には、Omega.C、Kana Terao、Saeko の3名のアーティストが参加し、AQUAをあなた自身の感性・創造性で楽しむ 『AQUA Inspiration』、AQUAのサイエンスをアートで楽しむ『AQUA Material』、そしてAQUAのみずみずしさを身にまとう新しいデジタルファッション『AQUA Fashion』の3つのコンテンツテーマで展開。
(1)AQUA Inspiration 〜アートで触れる、AQUAのうるおい。〜
そのうるおいやデザイン性など、AQUAに宿る魅力をInstagramフィルターとして再構築。
Aqua Surface
みずみずしい水の質感でアクアをまとったようなイメージをエフェクトによって表現しました。 画面をタッチすると、やわらかい水の波紋が浮かび上がり、実際にAQUAの表面に触れるような体験を味わうことができます。
みずみずしい水の質感でアクアをまとったようなイメージをエフェクトによって表現しました。 画面をタッチすると、やわらかい水の波紋が浮かび上がり、実際にAQUAの表面に触れるような体験を味わうことができます。
(2)AQUA Material 〜ARで楽しむ、AQUA独自のサイエンス。〜
AQUAのサイエンスを、アートで楽しむWEB AR。
Aqua Liquid/含み水 (Designed by Kana Terao)、Aqua Strings/結び水 (Designed by Kana Terao)、Aqua Plants/働き水 (Designed by Kana Terao)
(3)AQUA Fashion 〜身にまとう、AQUAのみずみずしさ。〜
AQUAのうるおいが、DRESSXを使用したデジタルファッションに。
Aqua Puff Jacket
揺れる水滴をイメージして、軽やかでクリアで、空気を含むように デザイン。透明度の高いテクスチャーでみずみずしさを表現し、 ジャケットは中に空気を含ませて、パフのようなふわりとしたデザ インにしました。動くたびにアクアバブルに包まれる、不思議な感覚をぜひ味わってください。
揺れる水滴をイメージして、軽やかでクリアで、空気を含むように デザイン。透明度の高いテクスチャーでみずみずしさを表現し、 ジャケットは中に空気を含ませて、パフのようなふわりとしたデザ インにしました。動くたびにアクアバブルに包まれる、不思議な感覚をぜひ味わってください。
参加アーティスト

Omega.C
1987 年生まれ。ドイツ出身。Adrian Steckeweh (エ イドリアン・シュテッケヴェー) 建築家・CGI アーティスト・ XRクリエーター。Omega Centauri (オメガ・ センタウ リ) の名のもと、仮想現実と現実の狭間で実験を試みな がら Instagram フィルターやグラフィックや ARインスタレ ーションを制作する。
https://www.instagram.com/omega.c/
Kana Terao
アートディレクター、CGアーティスト。2019年に渡英後、ロン ドンのデザインスタジオでの経験を経て、現在はイギリスを 拠点に活動中。繊細でハイエンドなCGでの抽象的表現 を得意とし、映像だけに留まらず様々な広告のアートディ レクション等にも携わる。
https://www.kanaterao.com/ https://www.instagram.com/kana_terao/
Saeko
1997年・神奈川県生まれ。建築系大学在学中に独学 で3DCGを習得。ファッション/アート/建築などからインス ピレーションを得た3DCGアートを得意とし、フォトリアルであ りながらCG特有の表現を活かし、現実との絶妙な乖離を 生み出す。
https://www.instagram.com/s_s.yn/
アートとサイエンスが融合したイマーシブな美術館 「AQUA PLAY ART」は、ただ鑑賞するだけでなく、3つの体験できるコンテンツがあるので、ぜひこの機会にアクセスしてイプサの名品「ザ・タイムR アクア」の世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか♡
イプサ ザ ・ タイムR アクア (医薬部外品) 200mL ¥4,400