佐久間大介さん(Snow Man)と日村勇紀さん(バナナマン)がMCを務める『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』(日本テレビ系・毎週土曜23時30分)。本日、本日8月16日(土)の放送は、今年4月にデビューした大注目の7人組ガールズグループ「HANA(ハナ)」を2人が深掘りします!
(C)日本テレビ
『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』は、普段からあらゆることに興味津々な佐久間さんと日村さんの2人が「いま日本中で推されているモノ」がなぜ、そこまで推されているのか? 自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら…世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティ”。
今夜の放送では、オリコン上半期セールス部門の新人ランキングで1位を獲得したいま大注目のガールズグループ・HANAを深掘りすることに。
社会現象となったオーディション番組で選ばれた実力派の7人
「HANA」は、今年4月にデビューを果たした7人組のガールズグループ。メンバーはオーディション番組「No No Girls」(ノーノーガールズ)によって選ばれており、デビュー前からその注目度は高かった。プロデューサーは独自の世界観を築き上げているアーティスト・ちゃんみなが務めていて、HANAは歌・ダンスなどのパフォーマンス力の高さが評価されている実力派のグループなのです。
HANAについてまったく知らない様子の日村さんは、「花は分かるよ、そういう世界の話? もういよいよ」、「お花を紹介するわけじゃないよね?」と何が何だかわからない状態。
(C)日本テレビ
そんなHANAの魅力を教えてくれる“おしつじさん”の1人目は、オーディション番組の最終審査でMCを務め、HANAのダンスや歌を完コピするほどの大ファンだというお笑いトリオ森三中の大島美幸さん。そして2人目は、親子でHANAにドハマりし、HANAのテレビ収録にも行くほど熱心なファンであるバドミントン元日本代表の潮田玲子さんを迎えます。
芸能人のファンも多いHANAですが、多くの人をひきつけるその魅力とは何なのでしょうか……!?
今回、3つの“推しポイント”を徹底深掘りしていくことに。HANAの魅力を紹介しつつ、①【自分に向けられたNoと戦い、夢をかなえたガールズグループ】、②【デビュー前なのに全員が世界に通じる実力の暴力!】、③【スタジオにHANAメンバー登場。それぞれの実力がスゴすぎる!】という3つの推しポイントを解説していきます。
世界中から7000通以上の応募があった「No No Girls」だが、年齢・身長・体重は一切問わないため、候補者たちは完全実力主義で勝ち上がっていかなければなりません。
“おしつじさん”の大島さんは「周りにNoと言われたり、自信がなくて自分に中指を立てちゃった子たちが、ちゃんみなさんの指導のもと約1年かけてオーディションを戦っていくんです」と、オーディション中に繰り広げられるドラマも見どころだと解説。
日村さんは「熱くなる感情スゴい分かるわ」と言い、佐久間さんも「正直いまのだけで僕けっこうスゴい、僕うるってくる感じあります」と、オーディションでの一コマに感動する場面も。
また、デビュー前の彼女たちのパフォーマンスに対して、日村さんは「もうすでに大ベテランのスゴいパフォーマンスを見てるって感じ。信じられない、これがまだオーディション中だって」と驚愕するのでした。
(C)日本テレビ
番組後半には、HANAのメンバーであるCHIKAさん(チカ)、YURIさん(ユリ)、KOHARUさん(コハル)の3名がスタジオに登場! CHIKAさんのスゴすぎる歌の実力に、佐久間さんも「圧倒的にラスボス感スゴいね、きた〜って」と大興奮!
今年デビューしたばかりの若手実力派グループHANAを深掘りした佐久間さんと日村さん。果たしてサクヒム“推し”となるのでしょうか……!?