2025年はコレが流行ります!プロが教える韓国コスメトレンド

私たちにとってなくてはならない存在の韓国コスメ。スキンケアアイテムも日々アップデートされ、機能性の高いものが年々増加! その中でも今年押さえるべき美容トレンドを徹底取材♡ K Beautyマニア賢者9人に「コレ来る!」を根掘り葉掘り聞いちゃいました♡ CanCam的、注目トピックスをご紹介します。

コレ来る!韓国コスメ&スキンケア界隈の2025年HIT予報

教えてくれたのはこの人たち!

K-topic01:次にくるのは…品のある“デミュアメイク”

“デミュア”とは上品や控えめという意味で、海外では知性と気品が漂うファッションが昨年からトレンドに。今年はそんな“デミュア”な雰囲気と韓国らしさが融合した大人っぽいメイクがバズる予感♡

ジャケット19,800・コサージュ付きワンピース¥17,600(LAGUNAMOON ルミネ新宿〈LAGUNAMOON〉)、ピアス¥22,000(Jouete)、リング¥12,100(ヴイエー ヴァンドーム青山 有楽町マルイ店〈ヴイエー ヴァンドーム青山〉)

室橋佑紀さんおすすめ!

全体的に影色を仕込んでナチュラルに盛りつつ、チークやリップで血色感を与えて主張する部分を作るのがポイント!

K-topic02:今このコスメブランドを押さえるべし!

①BRAYE(ブレイ)

\くすみカラーでこなれ感も!/

(左から時計回りに)フードコスメ BRAYE リップスリーク(ロングストラップセット)04・03・02・01 各¥2,990

アクセサリー感覚で持ち歩けるコスメとして話題に。スタイリッシュなケースが特徴のリップ&チークはなめらかなテクスチャーで、使い心地もバッチリ♡ 

②Oddtype(オッドタイプ)

\シンプルなパケもおしゃれ♡/

(左から)GRACE Japan Oddtype アンシーン ミラーティント 565・513・424・156各 ¥2,640

韓国ファッションの通販サイト“MUSINSA”が展開するコスメブランド。昨年4月に日本上陸も果たし、その人気はうなぎ登り。注目のティントリップは、透明感のある発色とグロウな質感で今っぽいぷるんと唇が手に入る!

③alternative stereo(オルタナティブ ステレオ)

武内製薬 オルタナティブ ステレオ (左上から)リップポーション シュガーグレーズティント 02・01(左下から)リップポーション アクア グロウ 02・01 、リップポーション パールグレーズグロス 01 各¥2,310

ヒップホップカルチャーやヴィンテージの感性を盛り込み、クリエイティブなコスメを展開。瓶のようなパッケージのリップは、ぷるんと仕上がるリキッドや光沢感のあるティントが大人気! 

K-topic03:ツヤツヤチークでジューシーほっぺは続行♡

昨年に引き続き、じゅわっと質感のツヤチークがメイクのスタンダードに。チークだけでなくリップにも使えるマルチコスメも次々と登場し、韓国っぽなワントーンメイクが簡単に作れるのも魅力!

ニット¥18,700(マルディメクルディジャパン〈Mardi Mercredi〉)、ニットケープ付きアームウォーマー¥11,550(COCO DEAL/ココ ディール)、イヤリング¥9,900(ete)

いむたんさんおすすめ!

韓国のツヤチークは質感が上品! 小顔効果も狙える、目の下に広めに入れるチークも再ブームの予感。

丸岡えつこさんおすすめ!

中国発のワンホンメイクが韓国でも流行中! 肌はセミマット、唇はうるうるな質感MIXな仕上がりが定番。

(上から)BBIA レディトゥーウェアダウニーチーク 06・07・08 各¥990

なめらかに広がって自然なツヤを宿す。

(左から)HERA センシュアル リップ アンド チーク 02・01 各¥4,840 

薄く密着してベタつかないつけ心地。

(左から)クリオ エッセンシャル リップチーク タップ 02・01 各¥1,980

透き通るようにクリアに発色。

K-topic04:ミルキーな血色カラーが引き続き人気!

肌なじみのいいパステルトーンや顔が明るく見える血色カラーで作る、優しげな雰囲気のメイクに注目。中でもまろやかなミルキーカラーは儚げなムードをまとえて、今っぽい韓国メイクを作りやすい♡

東京堂 mude. ショールモーメントアイシャドウパレット 06 ¥4,224

くすみが効いていて使いやすい!

WAKEMAKE ソフトブラーリングアイパレット 18 ¥2,970

誰にでも似合うオレンジピンク。

エフエムジー & ミッション VDL アイシャインカラーモード パレット 02 ¥3,190

ライラックピンクで儚げに。

K-topic05:シアーなうるちゅるリップはまだまだ注目

粘膜カラーが定番でしたが、今年は程よくくすんだ肌なじみカラーをチェック!リキッドの濃密なツヤを際立たせるのが韓国流♡

(左から)韓国高麗人蔘社 ロムアンド ベアムルティント 03・02・01 各¥1,210(数量限定品)

水のようになじむテクスチャー。 

(左から)Rainmakers ウォンジョンヨ キャンディーグローティント 02・01 各¥1,540

厚みのあるオイルベース。

K-topic06:韓国っぽ美肌を目指すならセミマット一択

リップ&チークがツヤ質感なぶん、肌は思わず触れたくなるようなふんわりとしたセミマット質感で端正な印象に。韓国では定番のクッションファンデも、新作が続々と!

Direct Tech EITHER& ペブルブラークッション 全3色 [SPF50+・PA+++] ¥2,970

毛穴の目立たないAI肌に仕上げる。

(左から)ほんのりツヤを残す素肌っぽい仕上がり。Rainmakers NAMING.レイヤード フィットクッション 全2色 [SPF50+・PA+++] ¥3,190・軽いつけ心地と高いカバー力を両立。ゼログラビティ カバーフィットクッション 全2色 [SPF40・PA++] ¥3,190

峰岸真由さんおすすめ!

美容成分もたっぷり入っているので、肌を健康的に整えながら自然に仕上がります♡

CanCam2025年3月号「韓国コスメ&スキンケア界隈の2025年HIT予報」より
撮影/tAiki(人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/Kanako(TRON) スタイリスト/阿部絵莉香 モデル/小室安未(本誌専属) 構成/小嶋明恵 WEB構成/齋藤奈々
◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。商品についての問い合わせ先は、こちらから。