簡単に読めると思っていた漢字、じつは読み方が間違っていた……なんて経験はありませんか? ぼんようと間違えやすい「汎用」、かぶそくと間違えやすい「過不足」、げっきょくと間違えやすい「月極」などなど。
本日の日本語クイズも、そんな「読めそうで意外と読めない」漢字から。お題はコチラ!
「当て所ない」。
この日本語、「あてどころない」と読んでしまいそうですが、じつは別の読み方が正解です。いったいなんと読むのか当ててみてくださいね。
◆ここでヒント♪
ヒントとして、まずは言葉の意味を調べてみましょう。小学館デジタル大辞泉には、「当て所」という言葉が記載されています。この意味はというと……
(1)目当てにしている所。目標。
(2)当てる所。当てるべき所。
今回のお題である「当て所ない」は、(1)の応用形。つまり「目当てにしている所や目標がない」という意味で使われます。さらにヒントを出すと、「当て所ない」をひらがなで書けば「○て○ない」の5文字になります。
さて、なんと読むかもうお分かりですね? では正解を見て見ましょう、コチラです!
「当て所ない」の読み方、正解は「あてどない」でした。「所」を「ど」と読むのはちょっと珍しいですが、一度覚えてしまえば次からパッと読めそうですね♪
CanCam.jpでは毎朝6時に日本語クイズを更新中! 他の問題も解いてみてくださいね。(豊島オリカ)