1月31日(日)放送の『林先生の初耳学』(MBS/TBS系・毎週日曜22時)では、“Wikipedia”をその管理人が徹底解説します!

同番組は、全国1億3千万人から募集した選りすぐりの知識を抜き打ちで林修先生に出題。物知りの林先生ですら知らなかったものを“初耳学”に認定するバラエティ。
この日は、スタジオゲストとして、赤ペン瀧川さん、朝日奈央さん、澤部佑さん(ハライチ)、千原ジュニア(千原兄弟)、中島健人さん(Sexy Zone)、山田杏奈さん、VTR出演として、ダルビッシュ有さんが登場します。

林先生が今をときめく話題の人から“初出し情報”を引き出す企画「初出しインタビュアー林修」。今回は、メジャーリーガー・ダルビッシュ有選手へのインタビュー・後半戦をおくることに。
ほかの選手へアドバイスなども積極的に行っているダルビッシュ選手が提言する「人をポジティブにする言葉の大切さ」とは? さらに、日本の野球界全体への熱い思いや自身の引退後についても語ります。

また、聞いたことはあっても詳しくは知らない話題のトレンドワードを深掘りする企画「初耳トレンディ」では、“Wikipedia”をその管理人が徹底解説! 2020年日本で最も見られたページや、ページの編集にかかわる意外なルール、そして、Wikipedia運営が認める日本に約90個しかないスゴイ記事の存在が明らかになります。スタジオでは、朝日さんや千原さん、澤部さんらのWikipediaページの真実に迫ります!