読み間違ったらちょっと恥ずかしい!「呂律」の読み方、知ってますよね?

普段なにげなく使っている言葉、あなたは漢字になっても読めますか?
たとえば、「宛ら」「跣」「木乃伊」など。じつは全部、読み方を聞けば誰もが知っている言葉ばかりなんですよ。
そんな「知っているのに読めない」日本語クイズ、本日のお題はこちら。

「呂律」という日本語、なんと読むか分かりますか? 「ろつ」でも「ろりつ」でもなくて、読み方を聞けば絶対に知っている言葉です。

■ここでヒント!

言葉の意味が分かれば、読み方も連想できるかも。というわけで辞書を引いてみました。
小学館デジタル大辞泉によれば、「呂律」の意味は次のとおり。

「物を言うときの調子。言葉の調子。」

さらにヒントを出すと、文章や会話では「酔って呂律が怪しい」というふうに使われることが多いです。
なんとなく「わかった!」という方もいるのでは? では正解を見てみましょう、こちらです!

 

「呂律」の読み方は、「ろれつ」でした。
「ろれつ」は、もともと「りょりつ」という読み方だった言葉が変化したもの。緊張やお酒の影響で「ろれつが回らなくなった」経験、あなたにはありますか?

1分で読めるCanCam.jpの日本語クイズ。毎朝6時に更新しているので、また遊びに来てくださいね♪
(豊島オリカ)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ