コーデでよく見る「Aライン」「Iライン」ってどういう意味?
◆Aライン
アルファベットの「A」の形のように、裾にかけてゆるやかに広がるシルエットを指します。
ワンピース¥48,000(ジャーナル スタンダード 新宿店<マーレット>)
Aラインはガーリーでかわいらしく見せてくれる鉄板シルエット。
切り替えが段々に入っている「ティアードワンピ-ス」はその代表アイテム。
ワンピース ¥13,800(Lily Brownルミネエスト新宿店)
◆Iライン
一方Iラインはアルファベットの「I」の形のように、上から下までシュッとまっすぐなシルエット。
タンクトップ¥10,000(ゲストリスト<ルミノア>)、パンツ¥12,408(バナナ・リパブリック)
ただ、まっすぐなラインだとしてもぶかっとした服のときは使わず、ジャストサイズ~タイトめの服を着ているときに使います。
たとえば、体にフィットするニット×タイトスカー、ジャストサイズのタンクトップ×スティックパンツ(スリムストレートラインのパンツ)などを指します。
ニットキャミ ¥4,500(フラミンゴ表参道店)、スカート ¥9,200(PROPORTION BODY DRESSING)
【解説】木村晶
『CanCam』ファッションエディター。『Oggi』『AneCan』などのエディターを歴任し、20~30代女性のファッション事情に精通。
『CanCam』ファッションエディター。『Oggi』『AneCan』などのエディターを歴任し、20~30代女性のファッション事情に精通。
Aライン赤ワンピース分 撮影/アキタカオリ スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/kika モデル/宮本茉由(本誌専属) 構成/佐藤彩花
Aライン黄色ワンピース分 撮影/倉本GORI(Pygmy Company)、スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/松田美穂 モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶
Iライン分 撮影/三瓶康友 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/楓、石川恋(以上本誌専属) 構成/木村晶