プロのコーディネーターに聞いた「ネットショップでインテリアを買うときのコツ」5つ

ファッションや髪型と同じように、インテリアにも流行を取り入れるのが旬のトレンド!
先日お伝えしたように、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」からこの秋、購買データや業界の最新動向をもとにした3つのキーワード(楽天インテリアトレンド2017-2018)が発表されました。

 

インテリア業界でブームが予測されるキーワード、それは「アフリカンパンク」「ハッピーカラフル」「スタイリッシュジャングル」の3つです! 詳しくはこちらの記事をご覧ください☆

 

でも、通販でインテリアアイテムを買うのってちょっとコツが要りますよね。「実際に見ないで買うのは怖い」「ネットショップで『いいな』と思うアイテムがあっても、実物のイメージが違ったらと思うと購入できない」という人も多いのではないでしょうか?

そこで、楽天インテリアトレンド発表会でもコーディネートを担当した、インテリアコーディネーターの荒井詩万(あらいしま)さんにそのコツを伺いました。

ネットショップ,インテリア,グッズ,買う,コツ,コーディネーター,

荒井さんご自身も実践していると語る、ネットショップで上手にインテリアアイテムを買う5つのコツ、ご紹介しましょう。

【プロのコーディネーターに聞いた「ネットショップでインテリアを買うときのコツ」5つ】

◆(1)実際のサイズ感を確認する


最も気になるのは、実際お部屋に置いたときのサイズ感です。思ったより大きかった、というケースは多いもの。

荒井さんがおすすめするのは、

・床や壁に、アイテムの寸法どおりにマスキングテープを貼ってみる
・アイテム単体ではなく部屋全体の写真でサイズ感を確認する

この2つの方法です。

「昔は新聞紙を切ってサイズを確認していましたが、マスキングテープで測る方がより手軽で分かりやすいですね」とのこと。なるほど!

 

◆(2)様々な角度からの画像で詳細を確認する


サイズだけでなく、商品のディテールも気になるところ。「写真では素敵に見えたのに、届いてみたらなんか違う……」というのは、細かい部分のディテールが写真では見づらいことが原因の一つです。

アイテムの全体画像だけでなく、裏側や細部のアップなど様々な角度からの画像を確認しておくと、イメージとのギャップを避けられます。

 

◆(3)レビューは必ず見る


口コミ・レビューは、同じ商品を買った人が感じた率直な感想を知る、大きな手がかりです。自分では思いつかないような、意外なメリット・デメリットが見つかることも! レビューや評価がある場合は、必ず目を通しておきましょう。

 

◆(4)可能ならサンプルを取り寄せる


ソファやカーテンなど大きなものは、生地のサンプルを取り寄せることができるケースもあります。色合いや手触りは、写真で見ても分かりづらいもの。実際に手元に置いて、触ってみるのが一番ですよね。
サンプルの取り寄せが可能な場合は、必ず請求して取り寄せるのがコツです。

 

◆(5)梱包サイズ、搬入経路を確認する


とくに大きな家具で組み立てがないもの(ソファやベッドなど)をネットで購入するときには、置く場所でのサイズ感だけでなく、

・玄関
・廊下
・家の階段(マンションの場合はエレベーターや外階段も)
・部屋のドア

など、搬入経路を通るかどうかも重要です。

搬入時は梱包されているため、運ばれてくるものはアイテムそのものより一回り大きなサイズになっています。
「梱包サイズ」は記載のあるネットショップがほとんどです。届いてみたら「入らない!」という悲劇を起こさないように、梱包サイズを必ず確認しておきましょう!

 

▼「多くのアイテムを比べられる」ネットショップを上手に活用


荒井さんは、仕事でお客さまのためにネットショップでアイテムを選んだり、ご自身で買い物をすることも多いとか。「コツさえ押さえておけば、ネットショップは便利です。こんなに多くのアイテムを一気に比べることができるのは、ネットショッピングならではの楽しみですよね」と語ります。

プロのコーディネーターも実践している、ネットショップでインテリアアイテムを買うコツ。ぜひ真似して上手にお買い物を楽しみたいですね。(豊島オリカ)

 

 

【あわせて読みたい】

※ワンルーム・1K必見!狭いお部屋を広く見せるインテリア10のコツ

※ダメ!ゼッタイ!風水的「やってはいけないNGインテリア」

※3児の母・小雪さん宅の北欧インテリアが素敵すぎる

※スタイリスト入江未悠のモテ部屋初公開!「大人かわいい」インテリアと収納法

※【必見】ゴキブリが出ない部屋、9つの条件。物件探しのチェックポイントをプロに聞きました