いつでも潤う美肌、ロケでもくずれないベースメイク、どの角度から見てもちゅるんとした肌作り。そんな理想のベースを作るプロたちのメイク現場に潜入。密着してわかった、潤いを逃さないための知られざる技を大公開!
今回は、早朝の撮影現場でも肌が発光するように輝くと編集部内でも注目の的のヘア&メイク・ナディアさんの潤う肌を作る朝支度を追っかけ!
Contents
ナディアさん自身の「夜まで潤う朝ケア」に密着!
「朝は水洗顔のみで、化粧水ではなく乳液やクリームの油分で保湿していた20代前半。その結果乾燥ぐすみが気になるようになり、スキンケアを徹底的に見直しました。油分ではなく水分を入れ込んで保湿することを心がけ、4年ほど前からこのスキンケアルーティンに。肌が潤うと、透明感が増してモチベも上がります♡」(ナディアさん・以下同)
\肌の水分量はなんと61%!/
ヘア&メイク ナディアさんってこんな人!
ていねいに作り込まれたベースメイクやその人の美しさを引き出すメイクに定評あり。メイクスクールやオンラインサロンも大人気。
- 「スキンケアの知識が豊富! 朝支度を配信しているインスタライブも、ついつい見ちゃいます」(美容デスク 高橋尚子)
- 「いつもお風呂上がりのように肌がぷるぷる! 厚塗り感のないナチュラルなベースメイクも素敵♡」(エディター 小嶋明恵)
7:00 朝も「クレンジング」&「洗顔」で夜の汚れを徹底オフ!
「夜もたっぷり保湿をしているので、朝はダブルクレンジングが必須! 夜の間に溜まった皮脂や汚れを落とさないと、どんなに保湿をしても角層まで潤いません。特に皮脂が多いTゾーンはオイルクレンジングがマスト」
\しっかり落とすことで水分が入り込みやすくなる!/
\摩擦レスを意識!/
7:05 プレ保湿! 「拭き取り化粧水」&「シートマスク」で水分を入れ込む!
\洗顔&拭き取りで汚れゼロ!/
「洗顔後はあえて少し時間を置いて肌の乾燥状態をチェック。拭き取り化粧水で肌表面に潤いを与えながら、完全に汚れを取り去る!」
\シートマスク中はブラッシングで血行促進/
「まっさらな肌にビタミンCのシートマスクで栄養チャージ! 長い時間放置すると肌がふやけてしまうので、3〜5分を目安に」
7:10 「お風呂」で血行促進
「42℃くらいの湯船に5〜10分程度浸かり、体の芯から温まります。軽く汗をかくだけで顔のむくみが取れ、肌のやわらかさと水分の吸収力もアップ」
7:20 「美顔器」&「ホットタオル」でむくみオフ
「“パナソニック”のEMS美顔器で3分程度マッサージし、リフトアップ。ホットタオルでさらに目元や首元を温めてリンパを流すと、老廃物が流れスキンケアの浸透力も高まります」
\顔全体のむくみを取るようにケア/
\むくみと老廃物を流してスッキリ!/
7:30 やっと本番! 「じっくり水分チャージ」
1.導入美容液
「水分を入れ込むために導入美容液は欠かせない! 2プッシュ手に出し、肌の奥まで浸透させるイメージで手のひらでなじませます」
\ギューっと/
2.先行乳液
「コットンにたっぷり乳液を出し、摩擦を軽減! 内側から外側に向かって、優しく動かし、乳液で肌をふっくらやわらかく」
\サッサッ/
3.化粧水
「手のひら全体が濡れるくらい化粧水を出し、温めながら顔全体に塗布。これを5回繰り返し、肌の奥まで水分を入れ込む!」
\手のひら全体がびしょ濡れになるくらいたっぷり出す!/
\包み込むように♡/
4.美容液
「オイル美容液を500円玉程度出し、化粧水となじませるようにハンドプレス。ビタミンC美容液は3プッシュ! 目元のキワまで塗り込みます」
\キワまで!/
5.クリーム
「美容液後、10分程度放置して美容成分を肌にじっくり浸透させます。1円玉くらいの量のクリームを手のひらになじませ、顔全体から首までのばして、ラッピング」
\クリームも惜しみなくたっぷり/
\首まで!/
7:50 潤い血色「ベースメイク」
Use it!
B.色ムラを整えつつトーンアップ。SK-Ⅱ ジェノプティクス CC プライマー ロージーピンク 【SPF50+・PA++++】 30g ¥9,900
C.薄膜で肌悩みをカバー。 NARS ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション 03790 【SPF42・PA++】 11g ¥8,580(セット価格)
D.血色感を与えながらくすみを隠す。メイクアップフォーエバー HDスキン カラーコレクター 0.1 4.7ml ¥4,620
E.潤いつつサラッと。SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー 01 7g ¥5,500
How to
①AのUV下地を頬の内側から全体になじませ、BのCCクリームを頬に点置きしてパフで全体になじませる。
②Cのクッションファンデを少量パフに取り、頬の中心に薄く広げて色ムラをカバー。
③Dのコンシーラーをくすみが気になる目周り、口元にチップでのせ、指でポンポンとなじませる。
④Eのパウダーを軽く顔全体に広げ、しっとりとした肌に。
\UV下地もたっぷり!/
\コンシーラーは固まらないなめらか質感。ほんのりピンクの発色でハイライト効果も/
完成! 朝こそ効く、選び抜かれたケアで潤いフルチャージ!
\潤い復活セット/
「日中乾燥を感じたときは“レカルカ”のミスト化粧水(写真右)を浴びて潤い補給! “リポシー”のビタミンCサプリ(写真中央)はこまめに飲んで、内側からのケアも心がけています。手先が乾燥しやすいので“アベンヌ”のハンドクリーム(写真左)を愛用中♡」
撮影/田中 瞳(人物)、金野圭介(静物) 構成/小嶋明恵 web構成/稲垣あすか
◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。商品についての問い合わせ先はこちらから。
※クレジットのないものは本人私物です。ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください。


























