慣れない新生活に奮闘中の皆さん、お疲れ様です! 毎日頑張り続けて、疲れがたまっている人も多いはず。
さて今回もそんな皆さんに爆笑のひと時をお届けするべく、今日も誤字・誤変換ラインを集めてきました!
デリバリーお願いします!!
友達と旅行計画を立てているLINEの途中で…
私「弁当待ってるね!」
友達「弁当?」
私「返事待ってる !笑」突然弁当を待っちゃいました」(24歳・営業)
ちょっとお腹がすいていたのかもしれないけど、急に友達にデリバリーをお願いしちゃう豪快さ、私は好きです(笑)。のり弁? 唐揚げ弁当? ハンバーグ弁当?? どれをお願いしようかな
職人現る。
LINEで友だちが「そこは任せて」と打ち込もうとしたらしいが「蕎麦は任せて」と送られてきて爆笑した。(22歳・学生)
「蕎麦は任せて」。うん。頼もしすぎます。ちなみにオススメとかってあるんですか? 自信満々の蕎麦、楽しみにしてるからね!
急にあまあまな予感…?
「ちょっと待って! と打ったつもりが『チョコ待って!』になっていた」(28歳・会社員)
だいぶ甘いものが食べたくなるラインが登場。これはもう、甘いものの口になってしまった人も多いのではないでしょうか。そんな時はまさに、「チョコ?! 待って!!」です。
今回は思わずお腹がすきそうな爆笑ラインを3つお届けしました。CanCam.jpでは、皆さんの経験した「誤字・誤変換LINE」を大募集中です! 思い当たるものがあればぜひお寄せください♪(おだかれん)
▼父「wifeのことで相談したい」…えぇっ!? ★誤変換LINE 記事一覧はコチラ〜誤変換募集中〜
-
- CanCam.jpではあなたが見かけた、つい笑ってしまった誤変換LINE・メールを常時募集しています。ゆるい気持ちでお寄せください!