佐久間大介さん(Snow Man)と日村勇紀さん(バナナマン)がMCを務める『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』(日本テレビ系・毎週土曜23時30分)。レギュラー番組となって2回目となる4月12日(土)の放送は、話題沸騰中のグルメ「麻辣湯(マーラータン)」を2人が深掘りします!
『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』は、普段からあらゆることに興味津々な佐久間さんと日村さんの2人が「いま日本中で推されているモノ」がなぜそこまで推されているのか? 自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら…世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティ”
Z世代が大好きなトレンドグルメ・麻辣湯。今回深掘りする麻辣湯のメニューが届けられると、日村さんが「食べたことないけど人気があることは知ってる!」と反応。さっそくスマホで検索してみる2人。TikTokでもバズっていることを知り、さらに興味を示します。
2024年下半期Z世代トレンドランキングのグルメ部門で堂々1位の麻辣湯。そんなZ世代のトレンドグルメ・麻辣湯の人気の理由に迫っていくことに。
推しの魅力を教えるキャラクター“おしつじさん”の声は、麻辣湯を週3回食べないと禁断症状が出てしまうというほど麻辣湯にはまっているタレント・ねおたちさんが担当。
“おしつじさん”いわく、ヘルシーさを重視している女性は、麻辣湯のように味が濃くてガツンとしたものを食べたくなりがちなんだとか。まさにサクッと食べられる吉牛的パワー飯・麻辣湯。実際、どんな魅力があるののでしょうか?
今回、3つの“推しポイント”を徹底深掘り。おすすめ店舗の情報収集や試食をしつつ、【1】サクッと食べられる背徳感グルメ、【2】一度食べるとやみつきのスープ、【3】具材選びが超楽しい!という3つの推しポイントを解説していきます。
辛いものが苦手な佐久間さんにおすすめのお店が紹介されたり、試食をして「すげーうまい!」と日村さんが絶賛したりとスタジオは大盛り上がり。
ほかにも“おしつじさん”おすすめの具材と2人が気になった具材を入れた『究極の一杯』づくりに挑戦。2人の食レポにも注目です!
こうして麻辣湯を深掘りしてその魅力を知った2人。未知のグルメと出会った佐久間さんと日村さんの率直な感想が気になるところ。はたしてトレンドグルメのとりこになったのでしょうか…?
放送後からTVerにて地上波未公開シーンを含む特別版が無料配信されるので、こちらもあわせてチェックして!