週3で使える♡「プチプラ通勤コーデ」の名品トップスはこの4枚!【ユニクロ・プラステ活用術②】

知的かわいい♡ユニクロ・プラステのオフィカジ名品

もうすぐ春♡ 新しい季節や新年度を前に、マンネリしがちな通勤コーデを見直してみませんか? オフィスコードを守りつつ洗練見えさせるポイントは、着回せるトレンドアイテムの選び方。実はとっても簡単ですが、シンプル過ぎると手抜き感が出たり、野暮ったく見える心配もあるので、ちょっとした〝選びのポイント〟を把握しておくことが重要です! 

今回は、大人気のユニクロ&プラステで買うべき春アイテムと洗練されたムードが演出できるオフィスコーデをご提案。ファッション大好きなCanCam it girlの久木田菜々夏さん(左)と佐野柚衣さん(右)がショールームにお邪魔しました! 春から新社会人になる方も要チェック♡

Vol.2は、週3ペースで活躍する「きれい色トップス」をご紹介していきます!

★Vol.1の記事はこちらをチェック↓

取材をしてくれたのは…

久木田菜々夏(CanCam it girl)
2021年からアイドルユニット「衛星とカラテア」メンバーとして活動スタート。タレント、インフルエンサーと幅広く活躍中の25歳。TikTokでの「#埼玉の彼女」動画は大バズりしフォロワー数は26万人を突破!Instagram:@nanaka_kukitaTikTok @nanaka_kukita
佐野柚衣(CanCam it girl)
25歳、愛知県出身。広告系会社に勤務するきれいめOL。憧れの人は、ブランドディレクターの楫 真梨子さん。ナゴヤドームでのアルバイト時代は、ビールを完璧な7:3比率でサーブする〝デキる売り子〟としての経験も。ハマっていることはポイ活! 休日は野球観戦やゴルフ、空港に行くのも好き♡TikTok:@yuip_s Instagram:@yuip_s

買っておけば間違いない!名品トップス4選

①プラステの白シアートップス

Vol.1の特集でもご紹介したシアートップスは、1枚あればどんなコーデにも使い回せる超万能選手! ジャケットにジレ、ワンピにもニットにも…これさえあれば毎日の通勤コーデが時短で決まる♡ ということで、今回は×ジレのオフィカジコーデに取り入れました!

トップス¥7,990・ジレ¥17,000・パンツ¥9,990(プラステ)

透け感が程よいのでいやらしさがなく、デザイン性のある長めの袖で品の良さもばっちり! シルエットも余裕があるので、トレンドのシアートップスが大人っぽくきれいめに着られます。

▼クシュっと見えるシャーリングで洒落感UP

②ユニクロのUVカットセーター

毎シーズン大人気のユニクロのカーディガン。今季は半袖プルオーバーが仲間入りして端境期コーデに活躍すること間違いナシ! 半袖ニットをジャケットやワンピースのインナーに合わせたり、カーディガンのボタンを留めてプルオーバー風に着たり、肩にくるっと巻いたり…それぞれにアレンジ方法がいろいろあるので、アンサンブルで揃えておくのが鉄則です。

UVカットクルーネックセーター¥1,990・UVカットクルーネックカーディガン¥2,990(ユニクロ)

▼オフィス映えする〝イエロー〟がイチオシ!

相性のいいカラーが多く、季節感も清潔感も好感度も狙えるパウダーイエローは絶対買い! 通勤コーデに欠かせないグレーやブラウン、ネイビーのほか、ベージュや白ボトムとのコーデもおすすめです♡

▼マニッシュなパンツ合わせできれいめ通勤コーデ

UVカットクルーネックセーター¥1,990・UVカットクルーネックカーディガン¥2,990・感動ワイドパンツ¥3,990(ユニクロ)

顔まわりを明るく演出してくれるイエローのアンサンブルで好印象GET! バッグや靴もベージュ系でまとめて春色コーデを引き立てて。

③プラステのストライプシャツ

知的で爽やか…そんな理想のイメージがまとえるストライプシャツも春のワードローブに追加♡ 程よいシアー感とこなれ見えするシャリっとした素材に加えて、羽織りとしてもサマになるドロップショルダーがこなれ感抜群。まじめすぎないシルエットが着回しの幅をグッと広げてくれるんです!

▼ネイビーのパンツ合わせでデキる女風コーデに

シャツ¥8,990(プラステ)、スマートアンクルパンツ¥3,990(ユニクロ)

堅いイメージのあるシャツも軽やかで春らしいヘルシーな透け感でおしゃれ度UP! シルバーのパンプスでトレンドの〝ギラっと感〟を足すだけで、定番の配色がぐっと新鮮な仕上がりに。

④プラステのボウタイニット

3月→4月の端境期にも活躍する長袖ニットは、ボウタイのON・OFFでデザインが変えられるタイプをチョイス! ジャケットのインナーに合わせたり、フェミニンなボリュームスカートにINしたり、ボウタイを外してシンプルなニットとしても着回せます♡ 伸縮性や肌触りがバツグンなのでお仕事トップスに最適!

▼濃いめのデニムを合わせてカジュアル通勤コーデに

ボウタイニット¥8,990・デニム¥13,000(プラステ)

センタープレス入りのデニムはオフィカジにも使いやすい美シルエットと濃いめのインディゴが特徴。トレンドのメッシュパンプスで抜け感を作ると、デニムの重さが軽減されてバランスよくまとまります。

▼センターラインをプリントした特殊加工で美脚をキープ!

プレス加工のみならず、縦ラインをプリントしたことで美脚度がさらにUP! 

きれい色トップスを試着してみた感想は?

久木田さん「春らしいトップスを探していたので、白のシアートップスやイエローのアンサンブルはまさにツボ♡ デザインがシンプルだと淡い色味でも甘すぎなくていいですね。ふんわりしたスカートと合わせたり、デニムと組み合わせたり、どちらもコート下にもすっきりと着られるので今の時季から活躍しそう!」

佐野さん「大好きなストライプシャツもシルエットに遊びがあると印象がおしゃれっぽくなることを発見! ネイビーや白パンツを合わせて早速会社コーデに着て行きたい! ニット素材のボウタイトップスはラインがとてもきれいで着心地もラク。ボウタイをアレンジして週3ペースで取り入れたい(笑)」

買ってよかった♡万能トップスをまず1枚

まだ肌寒い3月の通勤もコートの下から春を先取りしたいですよね♡ ユニクロとプラステの新作には、明日から着られる春トップスが大大集結! どちらもカラーやサイズ展開が豊富なので、自分に合う1枚が見つかるはず。この機会に、各店舗や ユニクロの公式オンラインプラステの公式オンラインをチェックしてみてくださいね。

次回Vol.3は、大人気の「モノトーンアイテム」をご紹介します。

Vol.3モノトーン記事をチェック!

Instagramで好きなコーディネートの投票を受付中!

【3月17日まで】 CanCamのInstagramの↓の投稿で、〝あなたが着たいと思ったコーデはどれ?〟の投票を受付中。ぜひコメントに欲しいアイテムの数字を入れて参加してね! 後日、Instagramのストーリーズで結果発表させていただきます♪

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

CanCam公式♡きれいめファッション | ビューティ | エンタメ(@cancam_official)がシェアした投稿