【2025最新】メガネ×メイクで一気にあか抜け!フレーム別おすすめメイク7選

メガネメイク

かけるだけでおしゃれ度がアップするメガネ。さらにフレームに合うメイクをすれば、こなれ感のある旬顔が完成します。今回は、フレーム別のおすすめメガネや似合うメイクをご紹介!CanCamスタッフが本気で推すメガネ&コスメの組み合わせもあわせてチェック。

【メガネメイク①】「シングルブリッジ」×血色ツヤチーク

なんだかおしゃれだなと感じる人の共通点は、メガネをさらっと自分のファッションの一部として取り入れていること。トレンドから定番まで、顔周りを盛るメガネと似合わせメイクを伝授。

レトロメガネとピュアなピンクの絶妙バランス!

近年じわじわと人気が出てきているシングルブリッジは顔周りをスッキリさせる&人と差をつけるデザイン。フレームが華奢な分、レンズ下の頬にしっかりめにリキッド系チークを入れると、顔の余白が埋まりバランスよくまとまる! 青みピンクで透明感もアップ。

シンプルなのにこなれる!SINGLE BRIDGE

ヴィンテージゴールドのような色合いと、バーに若干のカーブが入った粋なデザイン。
メガネ¥48,400(アイヴァン 東京ギャラリー〈アイヴァン〉)

レンズの上半分のみにフレームがついたハーフリムで、目元に抜け感を。
メガネ¥75,900(グローブスペックス エージェント〈AHLEM〉)

余白を埋める青みピンクGLOW CHEEK

A.色持ちとツヤ感が絶妙なバランスの青みピンク。パルファン・クリスチャン・ディオール バックステージ ロージー グロウ スティック 001 ¥7,040B.繊細なパールで内側から発光するようなツヤを。アルマーニ ビューティ ルミナス シルク チーク ティント シャイン #53S ¥7,480C.【モデル使用色】肌にピタッとフィットして自然な血色を。目のすぐ下にチップで横長に3点置きして、下まぶたから頬まで指で少しずつなじませて。カネボウ化粧品 ルナソル リクイドブラッシュ EX01 ¥3,850(限定品)

OTHER MAKE-UP

肌に溶け込むマットなベージュを、アイホール全体にON。
カネボウ化粧品 ケイト ザ アイカラー M122 ¥770(編集部調べ/限定品)

まぶた全体がマットでヌーディな分、目頭にはポイントでアイシーなきらめきを添えて。
エレガンス プレジール アイズ 01 ¥3,850

華奢なメガネフレームのときは、マスカラをしっかりめにたっぷりと塗り、まつげにボリュームを。
井田ラボラトリーズ キャンメイク カールスナイパーマスカラ 01 ¥792

チークに合わせたやわらかなピンクで自然な血色感を。
コーセー ヴィセ エッセンス プランプバーム PK881 ¥1,650

【メガネメイク②】「クリア太フレーム」×ちゅるんリップ

質感合わせで大人のあどけない表情に

太縁でも強い印象になりすぎず、適度な存在感で顔周りを華やかにするクリアメガネはどんなスタイルにも相性がよく万能な1本。同じようにツヤ感のあるグロッシーなリップを選ぶことで、全体の統一感を。濃すぎないミルキーなピンクで無垢な表情に。

肌の透明感までもアップ!CLEAR FLAME

大人っぽいムードに仕上がるコッパーブラウン。シンプルなカジュアル服のアクセントにも。クリアな質感は、濃い色でも軽やかに取り入れられる。
メガネ¥64,900(トム フォード アイウエア)

軽やかさを引き出す! GLOSSY LIP

A.みずみずしいシアーな粘膜リップ。THREE ディヴァインリップジェム 11 ¥3,850B.つけたての色が続く、ノンパールのベージュピンク。ジルスチュアート ビューティ リップラッカー ブルーミングガーランド 03 ¥3,740C.【モデル使用色】立体的なツヤを纏うウォームピンク。内側にたっぷりと塗ってから少しずつ外側にのばし、ほんのりグラデーションになるように塗っていく。ぽてっとした丸いフォルムの口元に。to/one ペタル ブルーミング グロス 07 ¥2,750

OTHER MAKE-UP

右上をアイホール全体にのばし、左下を上まぶたの目尻に入れる。右下を下まぶた全体にのせて、ピンクのトーンでやわらかな印象に。
イヴ・サンローラン・ボーテ クチュール ミニ クラッチ 825 ¥11,440(数量限定品)

メガネのフレームの隙間から見えたときにかわいいラメを、眉尻の下に指で乗せる。
カネボウ化粧品 ルナソル モノアイカラーレーション EX10C ¥3,520(数量限定品)

大きめの筆で全色を混ぜ、頬の内側にふわっとON。
ジルスチュアート ビューティ ブルーム ミックスハイライト コンパクト ガーランドウィズユー 102 ¥4,620

【メガネメイク③】「オーバーフレーム」×ベルベットリップ

フレンチモードなきれいめ顔へ

今いちばんホットなメガネといえば、オーバルシェイプ!トレンド感もありながら、どこか知性を感じさせる楕円形のレンズは、カジュアルからお仕事まで、幅広いシーンで使えるのが魅力。華奢なフレームにサテンのような深みのある赤リップを。濃厚な発色と上品な仕上がりでエレガントに。

洒落感のある知的なムードに OVAL FRAME

小さめなフレームで日本人のフラットな顔立ちにもなじみやすい。
メガネ¥59,290(ルックスオティカジャパン〈ミュウミュウ〉)

上品なシャンパンゴールド。丸く優しい雰囲気が、直線的で堅く見えがちな顔の印象をやわらげる。
メガネ¥50,600(アイヴァン 東京ギャラリー〈アイヴァン〉)

ツヤでもマットでもない質感 VEVET LIP

A.温度と湿度でじんわりにじむ、ディープなレッドブラウン。カネボウインターナショナルDiv. カネボウ ルージュスターブリーズ B109 ¥4,620B.センシュアルなバーガンディ。セルヴォーク リベレイティッド マット リップス N 05 ¥3,960(ケースとセット価格)C.【モデル使用色】リップブラシで丁寧に輪郭をとり、内側は直塗りしてきれいな発色を。深みのあるブリックレッド。RMK ベルベットシーン リップカラー 10 ¥4,400(ケースとセット価格)

OTHER MAKE-UP

上品な輝きを纏ったベージュが集結。右上をアイホール全体にのせ、右下を二重幅に重ねる。黒目下の下まぶたに左上をON。
to/one ペタル フロート アイパレット 08 ¥4,180

ベルベットなリップに合わせ、肌の質感もツヤっとしすぎないように、ハイライトもマットなものを。ラメではなく色で肌に透明感を与えて。
NARS ブラッシュ N 959 ¥5,060

CanCamスタッフが溺愛するメガネ&コスメ【実例4】

日頃からメガネの登場率が高いCanCamモデル&スタッフに、お気に入りのメガネとコスメの組み合わせをリサーチ!

1.CanCam MODEL 小室安未

六角形型の私の顔にシンデレラフィット!

メガネ:EYEVAN
チーク:peripera

「メガネは大好きなのですが、自分の顔にしっくりくるものは数少なく。フレームは丸すぎでも四角すぎでも、色は真っ黒でも、茶色すぎでもない…、こだわりが多めなんですが、このアイヴァンのメガネは横幅や丸みの具合がちょうどよく、形や色もフィット。メガネをかけるときは発色のよいペリペラのチーク5番を少し濃いめに入れます。頬の上あたりがちょうどフレームと重なるので、そこに色を足すと顔のバランスが取れるんです」

2.STYLIST たなべさおり

極太べっ甲カラーのワイドフレームが洒落る♡

メガネ:FETICO×BLANC..
リップ:RMK

「所有するメガネは8本!コーデや気分でお気に入りを使い分けます。FETICO×BLANC..のメガネはオーバル型に珍しい、太く厚めのリムと、コロンとした形がお気に入り。逆三角形顔の余白を程よく埋めて、小顔に見せてくれます。シンプルなファッションのときでも、かけるだけでモードな雰囲気を纏えるので、つい頼りにしてしまう1本。RMKのリップ7番は肌になじみ、血色もよく見せてくれる絶妙なブラウン。べっ甲カラーとの相性も◎」

3.STYLIST 奥富思誉里

程よくスタイリングになじむクリアメガネが万能

メガネ:EYEVAN 7285
リップ:Laka

「ホームベース型の私の輪郭には、個人的に丸いメガネがあまり似合わなく感じていて、気づけば持っているメガネのほとんどが四角いフレーム。クリアなメガネのときは、口元があまり強い印象にならないように、ちゅるんとした質感のリップを合わせることが多いです。最近のお気に入りはLakaの108番。オレンジ系の色味ですが、質感がやわらかく、潤い感と発色のバランスが素晴らしい! この組み合わせが今の気分にぴったりです♡」

4.EDITOR 高田朋実

ニュアンスカラーとレトロな形がアクセントに

メガネ:BuddyOptical
リップ:OSAJI

「何を選ぶにしても、濃い色より少し曖昧さのあるニュアンスカラーを選びがちな私は、メガネもBuddyOpticalの淡いダスティブルー。フレームは少しマットな質感で、おもちゃのメガネのような茶目っ気があるところもお気に入りのポイント。カジュアルからビジネスまで、意外とどんなシーンにも合うので登場率が高め。リップはパキッとしすぎると顔全体がトゥーマッチになるので、塗り心地とツヤ感が最高なOSAJI14番のベビーピンクを」

※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2025年9月18日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。