なぜ、お風呂の夢をみる?【夢占い】一緒に入っている人や状況別に見える暗示

お風呂は、汚れを洗い流しながら身体を清め、一日の疲労を癒してくれる貴重な時間です。そして、夢におけるお風呂は主に健康状況を暗示するとされています。心地よい湯加減でお風呂に浸かっている夢を見る場合、それは悩みや仕事のストレスから解放されて心身ともに軽やかになる吉兆の夢だと解釈できます。現実でも気楽に行動できる兆しとなるでしょう。

(c)shutterstock.com

しかし、ぬるま湯に浸かっている夢の場合は、風邪など体調を崩す可能性を示唆していることがあります。また、汚れたバスタブが登場する夢は、健康運の低下を予兆している場合も。こういった夢を見たときは、自分の体調に注意を払うことで損をすることはありません。健康第一で行動しましょう。

脇田尚揮
龍神を祀る秀心寺の僧侶。合同会社ミンストレール代表、大学・高校講師、心理カウンセラー。仏門の道と並行して神道・修験道を学ぶ。経営・占術にまつわる資格80種保有。TikTokにて毎朝法話LIVE「風の善友会」を主催。
新刊『なぜ人は龍に惹かれるのか 龍神の恵みの受け取り方』
公式サイト
YouTubeチャンネル 尚德の運・緑・法・心

【状況別】お風呂の夢の意味

(c)shutterstock.com

お風呂を湧かす夢

吉凶が入り混じる兆しを秘めた夢です。自分の力で地道に進んでいく時期が訪れていることを示しています。現実を直視しつつ前向きに歩み続ける姿勢を意識しましょう。計算尽くで行動するよりも、誠実さと人間らしい心をもって取り組むことが鍵となります。そうしなければ、未来のどこかで苦しい状況に直面する可能性もあります。今は他者への思いやりを大切にし、それが結果的にあなた自身の評価を高めるでしょう。

お風呂に入っている人を見る夢

自己を見つめ直すタイミングを示す夢です。この夢は、過去の自分を振り返り、未来の自分へのビジョンを作り上げる暗示ととらえられます。次に挑戦する仕事について考える機会と捉え、自分の天職とは何かを探ってみましょう。また、将来の目標像や具体的な計画を立てることが推奨されます。転職を検討している場合は、そのステップへ踏み出す良いタイミングかもしれません。

お風呂に人が入ってくる夢

幸運を示す夢です。他者から援助が得られ、困難もスムーズに乗り越えられる可能性を示しています。ただし、大切なことは、どんな些細なことでも周囲に報告と共有を怠らないことです。もしかすると、小さなミスに気づいているのはあなただけかもしれません。その情報を共有することで、予想外の解決策や新しい発見につながることが期待できます。

お風呂掃除をする夢

良い兆しの夢です。特に経済面での整理整頓が求められるタイミングです。買い物に出かける際には、本当に必要な額だけを財布に入れておくことをおすすめします。余計な金額を持ち歩くと、つい不要なものまで購入してしまう可能性があります。また、状況によってはクレジットカードが利用できないこともあるため、現金を準備しておくことが賢明です。

お風呂からお湯が溢れる夢

注意すべき事態を知らせる夢です。長年使用していた家電やキッチン用品などの不具合や買い替えが迫られるかもしれません。しかし、急いで決断するよりも慎重さが求められます。購入時には事前に価格比較を行い、最もお得な方法で手に入れるよう心掛けましょう。冷静に対処すれば、むしろ良い買い物につながる可能性があります。

お風呂に虫が出る夢

小さな困難やミスへの予兆となる夢です。その影響を最小限に抑えるよう努めることが大切です。この場合、最も簡便で自分にとって負担の少ない方法を選ぶのが賢明です。また、問題が起きた際には、それをどう乗り越えるかという視点で対処することが重要になります。ピンチのときほど、人間性が問われる場面となりますので、冷静さを保ちながら対応していきましょう。

お風呂に入れない夢

これは凶夢に分類され、何らかのトラブルが発生する兆しを示しています。一人で背負いきれないような仕事や課題に直面している場合は、周囲の同僚や上司に相談することがポイントです。最も避けるべきは、問題を抱え込んでしまうことです。もし3分間考えても解決策が思い浮かばないようなら、恥ずかしがることなく助けを求めてみましょう。きっと協力してくれる人が現れます。

服を着たままお風呂に入る夢

これは小さな凶夢とされます。自分では一生懸命取り組んでいるのに、周囲からは手を抜いているように誤解される可能性があります。仕事やタスク自体は順調に進んでいるように感じられても、他の人からの適切な評価が得られない場合もあります。幸運そのものは悪くありませんが、人間関係の運気が停滞気味なため、何かと風向きが逆になりそうです。

お風呂を覗かれる・見られる夢

これは警告夢であり、心がざわつく状況を暗示しています。ただし、それには注意や慎重さが必要です。あなたの秘密が漏れてしまったり、噂話の対象になる可能性があるため、慎重な行動が求められます。このような状況下ではまず深呼吸をして、何が最優先事項なのかを落ち着いて考えることが重要です。その上で適切な行動をとれば、大きな問題は回避できるでしょう。すべての答えはあなた自身の中にあります。

【状態別】お風呂の夢の意味

(c)shutterstock.com

綺麗なお風呂の夢

最高に縁起の良い夢です。心身共に活力が湧き、外に飛び出したくなるような勢いを感じられるでしょう。自然とアンテナを張り巡らせて行動するあなたに、朗報が舞い込んでくる予感があります。行動を起こすこと自体が吉となるため、たとえ目的がなくても積極的に動いてみてください。健康や趣味、運動など、自分の興味があることや最も実現したいことに積極的に挑戦してみると良いでしょう。

汚れたお風呂やカビが生えたお風呂の夢

不吉な兆しを表しています。やる気をくじかれるような出来事が起き、自分の能力や適性について自信を喪失する可能性を示唆しています。しかし、そんな時こそ冷静に未来の自分像を具体的に思い描くことが大事です。理想の自分に近づくための地道な努力を続けていけば、情熱は再び蘇り、自信も取り戻せるでしょう。

狭いお風呂の夢

この夢は良し悪しが混ざった象徴です。あなたは物事を打算的に考えすぎているかもしれません。目的達成のために他人を利用したり、感情的な駆け引きをする誘惑にかられることもありますが、その場合でも人間としての支えとなる優しさを見失わないよう心掛けてください。計算も時には必要ですが、純粋な気持ちを忘れずに行動することでより良好な関係が築けます。

広々とした大浴場の夢

運気が非常に良い時期を象徴する吉夢です。能率が上がり、質の高い成果を出せるタイミングですので、多少面倒なことでも後回しせず今すぐ片付けると、その先に大きな楽が待っています。また、周囲からの支持も得やすい時期なので、必要な助けを求める際は気軽に話しかけてみると良いでしょう。

豪華な旅館やホテルのお風呂の夢

これ以上ない幸運を表します。今は困難と向き合ったとしても、自分の持つ明るさと強いエネルギーで必ず乗り越えられるでしょう。この時期はプライベートでも仕事でも充実感を得られそうです。他者への配慮や親切さを保ちながら、自分自身への節度も忘れずに行動してください。また、金運が絶好調となるため、ギャンブルや宝くじにも挑戦してみると面白い結果が期待できるかもしれません。

水風呂の夢

好運の兆しとなる夢です。今のあなたは正義感に満ち溢れている状態ですが、その一方で柔軟さを欠いてしまう可能性も示しています。適度な正義と優しさのバランスを意識することで、人間関係が円満に進みます。そして、その人間関係こそが新たなチャンスを運んできます。この時期は転職や引っ越しにも適しているため、大きな変化を恐れずチャレンジしてみましょう。

浴槽にお湯がない夢

凶夢を象徴しています。現在のあなたは、自分の思ったことがすぐ顔に表れたり、言葉として無意識に口から出てしまう傾向があるようです。本心ではないことまで軽率に口をついてしまいがちなので、感情的な応酬を避けるよう注意が必要です。このままでは、逆らい上手な印象を持たれて人間関係で損失を招く可能性があります。特に公共の場で何かを発言する際には、一呼吸置いて慎重になることを心がけましょう。

2つや3つなど複数の浴槽が現れる夢

気づきを与える夢です。今のあなたは、独立心が強く、自力で問題を解決する力を持っています。周囲の助けがなくとも、困難に立ち向かえる運気が高まっている状態です。その強い姿勢は、これからのあなたの魅力にも結びつくでしょう。ただし、自分一人の努力だけでは根本的な問題には手が届きにくいことも事実。適切なタイミングで周囲の協力を得ることで、より大きな成果を得られるはずです。

【人物別】お風呂の夢の意味

(c)shutterstock.com

家族とお風呂に入る夢

小吉の兆しを示す夢です。周囲から有益なアドバイスが受けられそうな時期ですが、相手の善意を厳しく捉えすぎてしまい、反論されたように感じたり、自分の失敗を指摘された気分になるかもしれません。ただ、それは相手の意図というより、あなた自身の受け止め方が原因かもしれないことを意識しましょう。先入観を捨てて、相手の好意を素直に受け入れることで、今のあなたに必要な知識や助けを得ることができるでしょう。

友達や恋人など身近な他人とお風呂に入る夢

これは「気づき」を促す夢です。この時期は恋愛や遊びに夢中になるよりも、落ち着いて将来について考えることが重要です。結婚に対する理想やビジョンをまとめてみることで、良い結果につながりそうです。どんな人生を送りたいか、どういった結婚生活を望むかを考えることで、今後必要な恋愛の方向性が自然と見えてくるはずです。

異性とお風呂に入る夢

警告の意味を持つ夢です。心の中で悩みがくすぶり、ストレスが溜まっている傾向があるかもしれません。特に恋愛に対してネガティブな気持ちが強くなることがあるでしょう。このような時期には、一人の時間を積極的に楽しむことがおすすめです。恋愛映画を観るなどして、恋心をリフレッシュさせれば、ポジティブな気持ちが戻り、今後のモチベーションに良い影響を与えるはずです。

知らない人とお風呂に入る夢

新しい恋の始まりを予感させる夢です。意外な出会いが近づいている可能性があります。このチャンスを掴むには、心の扉を広げて柔軟に対応することが大切です。例えば、食事やイベントのお誘いがあれば、面倒だからと断らずに参加してみましょう。その場で素敵な出会いが訪れる可能性が高いでしょう。

まとめ

お風呂に入る夢を見た際には、感じ取れるなら温度に注意を向けてみると良いでしょう。熱いお風呂の夢は、気持ちが先走り過ぎて余裕を失っている状態を示唆します。特に恋愛においてこの傾向が強く、相手に対して重荷になりつつある可能性を警告していると言えます。一方、水風呂の夢は、転職や引っ越しなど、現在の環境から抜け出して新しい状況を望んでいることを暗示します。冷たい水であればあるほど、自己管理の意識が高まり、自分を厳しく律している状況が伺えます。さらに、誰かと一緒にお風呂に入る夢では、その相手との関係が発展する兆しであることもあります。(脇田尚揮)