【お試し】セザンヌ新作「スタイリングアイブロウマスカラ」徹底レビュー!使うだけで眉毛が見違えた

セザンヌのアイブロウマスカラが名品すぎた…

話題の新作からおすすめまで、プチプラコスメラバーのライター近藤が本当に感動した“お値段以上“のプチプラコスメをお試しレビュー。これを読めばあなたも今日からプチプラコスメの虜に♡

今回ご紹介するのはCEZANNE(セザンヌ)の「スタイリングアイブロウマスカラ」(¥561)。眉下手さん方こそ使ってほしい、イチオシ眉マスカラを早速お試し&レビューしていきます。

過去の記事はコチラから!

サッととかすだけで簡単!ハンサム眉毛が手に入る

今回新作として登場したのは、クリアタイプのアイブロウマスカラ。ペンシルやパウダーのみだとどこかのっぺりした印象になってしまったり、“眉毛書いてます”感が出てしまうと、どこかあか抜けしていない雰囲気も出ますよね。でも! このスタイリングアイブロウマスカラは、アイブロウの仕上げに毛流を整えて立体感を出すために使うのももちろんですが、すっぴん眉の上からとかすだけでもきちんと感が出るのでおすすめ。しっかりメリハリのある印象になるので、メンズの方にもぜひ使ってもらいたいアイテムです。

小回りが利くミニブラシが特徴!

スタイリングアイブロウマスカラの最大の特徴はブラシ。小さめかつ細めのブラシなので地肌につきづらく、眉頭の立ち上げがとにかく簡単で毛流れが複雑な眉山もしっかり整えられます。

テクスチャーは若干もったりとしていますが、瞬時に馴染み乾きも早いので、朝の忙しい時間にも嬉しいんです。

【試してみた】簡単あか抜け眉でのっぺり感脱却!

↓ビフォー

こちらがビフォー。脱色しているので毛自体少し薄めですが、元の眉は毛一本一本が太くしっかりめ。ペンシルやパウダーだけだと、眉頭あたりの立体感がなくどこかのっぺりとした印象に。

↓アフター

ペンシルで眉を描いた後、スタイリングアイブロウマスカラを使ってみました。毛並みが整うと清潔感が出ますよね。セット力やキープ力が高いので、眉頭の1cmを立ち上げるように塗ると、のっぺり感ともおさらば。眉毛1本1本にしっかりとフィットし、自然な仕上がりに。やりすぎてないキープ感であか抜けた印象もGETできました♪ 

おすすめの塗り方

矢印の方向に向かって、毛並みを整えてとかしていくのがおすすめ。特に眉頭は立ち上げるように塗ると立体感がUPします。一度塗って乾いてきたら再度重ね塗りするとキープ力もグッと上がるのでぜひ試してみてくださいね!

トレンドのナチュラル眉毛はプチプラで叶う

今日眉毛うまくいかなかったかも…なんて日にも、この眉マスカラをサッととかすだけでカモフラージュできちゃいます(笑)。パリパリ感や白っぽさも全くないので時間が経って浮いてくる…なんてこともありません。

眉メイクに困っている方の救世主になる優秀アイテムなので、ぜひみなさんにもチェックしてみてくださいね!