【赤リップメイク2025】シアーな発色で盛るのがトレンド♡

赤リップメイク

旬なメイクに仕上がるシアーな赤リップを取り入れた最新メイク方法を、カフェ・デート・友だちと買い物・ホテルディナーのシーン別にご紹介します。2025年最新のおすすめ赤リップもあわせてチェック!

【シーン別】盛れる「シアー赤リップ」メイク4選

さっと塗れて顔周りがパッと華やぐ、赤のニュアンスを含んだシアーなリップが、おしゃれなコたちの間でブームに。ちゃんと盛れるのに、旬のメイクにも馴染むリップの魅力をご覧あれ♡

ノールック赤リップがキテます!

グロスが豊作だったり、さっと使えるリップチークもトレンドだったり。ミュートメイクにも浮かない、軽やかなテクスチャーのリップがこの秋続々登場中。特に自然な血色感の赤は、女のコのかわいさを引き出してくれる。

1.じゅわっと血色赤グロス@ご近所カフェ

盛りたいけど気張って見せたくないご近所メイクには、ぷるんとした血色感を演出する赤のグロスがピッタリ。彩度の高い赤は、透け感のあるグロスで取り入れることで秋のファッションにもよく馴染む♡

\濃すぎない血色リップでコーデを格上げ/

Use it &How to make-up

ひと塗りでぷっくりとしたボリューム感を叶えるグロスプランパー。まるでゼリーのような血色感のストロベリーレッドは、唇全体にオーバーに塗る。薄膜に塗ることでカジュアルさは残しつつ、程よい透け赤リップで色っぽく。
イヴ・サンローラン・ボーテ YSL ラブシャイン グロスプランパー 7 ¥4,950

左/ミュートピンクのアイメイクが赤グロスと相性◎。右上をアイホールに、左上を二重幅に入れ、右下を目頭と目尻に。かならぼ b idol THE アイパレR 09 ¥1,980
右/ピーチ色のチークは頬全体にふんわりと。パルファン・クリスチャン・ディオール バックステージ ロージーグロウ 077 ¥6,380

コレもおすすめ!血色リップは秋もグロスで

\くすみレッド血色/

パックをしたかのようなケアと、ぷっくりとした色ツヤを両立。粘膜レッドは自然な血色感。エトヴォス ミネラルリッププランパー シアー シアーレッド ¥3,300(限定品)

\ベリーレッド血色/

リップオイルブームの火付け役。10周年限定カラーはクリアなレッド。クラランス リップコンフォートオイル 54 ¥3,960(限定品)

2.ピンクレッドのリップチーク@デート

彼に“かわいい”って思われたいときは、ピンクニュアンスのある赤で甘さを盛り。指でラフにポンポン塗れるリップチークなら、ふんわりかわいく仕上がるし、デート中のメイク直しも簡単!

\ぽわんとふわっとやわらかそうな愛されリップに/

Use it &How to make-up

しっとり、ふわさらなテクスチャーがピタッと密着。やわらかな印象で、リップにもチークにもオススメ。指の腹でポンポンとフレームを取るように塗り、中央のみ重ね塗りをして、ふっくらとした唇に仕上げる。
エチュード フルーティーリップ&チークバーム ピーチ ¥1,430

左/じんわり囲みピンクアイでワントーンメイクに。左上をアイホール全体、右下を黒目の上下、右上を涙袋全体にのせ、左下を目尻のみにラインのように入れる。
シャネル レ キャトル オンブル ブトン 209 ¥11,880(限定品)
右/スキンケア発想のリップはチークにも。頬の高めに、逆三角形になるようにオン。プラダ ビューティ モノクローム ウェイトレス リップカラー(スムース ナイロン)P160 ¥7,260

コレもおすすめ!リップチークならポーチの中身も軽量化!

お風呂上がりのような血色感を叶える、ベリーカラーのぷるツヤバーム。hince ロウグロウデューイボール 14 ¥1,815

スフレタッチで溶け込むようにフィット。ジューシーなチェリーピンク。ジルスチュアート ビューティ バウンシング マルチカラー 03 ¥3,520(限定発売中)

3.ブラウンレッドのリップバーム@友達と買い物

女友達と会うときは、トレンド感あふれるおしゃれを楽しみたい! 気張りすぎてないけどこなれて見える、深すぎないブラウンレッドをチョイス。バームタイプなど、スルスル塗れる軽やかなテクスチャーが旬。

\トレンドムードを高めるメルティブラウン/

Use it &How to make-up

鮮やかな発色とケア効果を叶える人気リップバーム。限定のデニムパケにもキュン♡ リップラインジャストでラフに直塗りすると、グリッターがほんのりきらめいて、こなれ感がさらにUP。パルファム ジバンシイ ローズ・パーフェクト 517 ¥4,950(限定品)

左/ミュートカーキでこなれた目元に。右上と右下を混ぜてアイホールより横幅広めにのせる。左下を上まぶたのキワにラインのように引き、左上を下まぶたの黒目〜目尻に。シュウ ウエムラ アイスカルプト ミューテッド カーキ ¥7,480
右/血色ブラウンチークを頬の高い位置に。NARS ブラッシュ N 957 ¥5,060

コレもおすすめ!バームテクスチャーならこっくりカラーもラフに使える

ジューシーなツヤでボリューミーなリップに。コーセー ヴィセ エッセンス プランプバーム RD480 ¥1,650(編集部調べ)

美容オイル成分で、唇の上でスルスルとのびる。深みのあるカラーも透明感のあるテクスチャーで塗りやすい。HERA センシュアル ティンティッド シャイン スティック #99 ブラックチェリー ¥4,840

4.青みレッドのリキッドリップ@ホテルディナー

いつもより大人っぽく見せたいディナーの日は、かわいげと色っぽさを両立できる青みピンクのリキッドリップを。グラデーションになるように、しっかり塗りすぎないのがこなれるポイント。

\青みのある赤が大人っぽさを自然に強調/

Use it &How to make-up

ぷるんとしたツヤ膜のリキッドルージュ。ピンクパール入りで華やか。指で唇の中央にのせ、トントンとのばす。あえて輪郭をぼかすようにのばすのがこなれて見えるコツ。ジルスチュアート ビューティ リップラッカー ブルーミングガーランド 01 ¥3,740

a.シルバーグリッターで華やかさと透明感を。二重幅を空けて、アイホール全体に。エトヴォス ミネラルアイバーム シルバージュエル ¥2,750(限定品)
b.自然な立体感をプラスするベージュは涙袋全体に。エトヴォス ミネラルアイバーム シルキー チャイベージュ ¥2,750
c.透明感をアップさせるホワイトとピーチカラーが混ざり、多幸感あふれる肌に仕上げるハイライトチーク。頬骨全体を通って雫形に入れる。パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル・ハイライター 16 ¥6,930(限定品)

コレもおすすめ!青みリキッドは大人っぽくて洒落る♡

とろけるようなホイップテクスチャーは、乾燥しにくいのも魅力。シュウ ウエムラ キヌルージュ クリーム PK 387 ¥5,280

ナチュラルメイクともバランスの取りやすい自然なツヤ感が魅力。深みのあるワインレッド。hince ロウグロウジェルティント R007 ¥1,760

【2025最新】これも盛れる!おすすめ赤リップ3選

プラダ ライト グローイング リップバーム U020

プラダ ライト グローイング リップバーム 全5色 ¥7,260
左上から︰U020、U019、U018、U016、U014
公式通販でリップをチェック≫

PRADA BEAUTYのベストセラー リップバームから、ケアと発色のいいとこ取りを実現した新作「プラダ ライト グローイング リップバーム」がデビュー!

こだわりの超微粒子「マイクロラメ*」がびっしり詰まったリップスティックは、単色で使うのはもちろん、リップカラーの上にハイライトのように重ねて立体感を引き立てることも。繊細な輝きで、華やかかつ上品で立体的な唇を演出します。塗り重ねることで自分好みの発色に簡単調整。カラーは唇に自然に溶け込む万能なローズやピンクの他に、素の唇の色を美しく引き立てるホワイトなど、全5色がラインナップします。

ケア効果も大充実で、バリア機能を整えてくれるヒ超ビフィズス菌エキス*2やパッションフルーツオイル*3オイルを配合。つけている間中うるおいを与え、バリア機能を整え使うたび荒れにくい唇に導きます。

プラダリップの象徴的なシルバーに、メタリック ピンクのリングのビジュアルはポーチの中でも主役級の存在感です♡

*ホウケイ酸(Ca/Al)(メイクアップ成分)
*2 ビフィズス菌培養溶解質(整肌成分)
*3 クダモノトケイソウ種子油 (エモリエント成分)

井田ラボラトリーズ キャンメイク グラスティントシロップ 40th

グラスティントシロップ 新2色 ¥1,078
左から:05、40th
公式通販でキャンメイクのアイテムをチェック≫

ガラス玉のようなちゅるんとしたツヤ感のティントリップ「グラスティントシロップ」の新色として、ブランド40周年記念カラーが登場!

「40th メモラブルピンクレッド」はゴールド&レッドパールをINした王道赤みピンク。どんなメイクにもひとさじのかわいさをプラスしてくれます。さらに新色の「05 ライブリーピーチ」も登場。明るく鮮やかな完熟ピーチのようなカラーで表情がパッと華やかに。透明感のある発色で、ツヤツヤうるうるの美味しそうな唇を演出してくれます。

カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター ツヤバース G04

リップモンスター ツヤバース 新2色 ¥1,650(編集部調べ)
左から:G04、G05
公式通販でケイトのアイテムをチェック≫

落ちにくさはそのままに、ワンストロークであふれるようなツヤ感を演出するケイトの大人気リップ「リップモンスター ツヤバース」に、これからの季節にぴったりな新色が仲間入りです♪

新色はベージュレッド系とローズピンク系の夏っぽいカラーの2色。明るすぎず、暗すぎずで、肌色にこだわらず幅広いメイクに似合いそうです。ノーマルリプモンに重ね塗りして立体感をプラスするのもおすすめ。

ぽってり肉厚ツヤで、ちゅるちゅるの可愛い唇を叶えてくれるツヤバース。とろけるような塗り心地で高保湿。気になる縦ジワもカバーしてくれます。

※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2025年9月11日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。