飲んでも食べても落ちないリップは、飲み会の強い味方ですよね。今回は、人気ブランドのリップをCanCam.jpの編集部がリアルに検証して、色持ちを徹底チェック!さらに、落ちにくさに優れた最新リップもご紹介します。飲み会後までかわいさをキープしたい方は必見です♡
「落ちない」と話題の人気8ブランドの最新リップを検証
服だけでなく、リップの潤いも欠かせない!話題の落ちないリップを、実際に食べて飲んでガチ検証。デートや女子会、会食まで、あらゆるシーンで使えるベストな1本を見つけて♡
【1】CHANEL ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ
バズりすぎて売り切れ続出!?
彩度の高いピグメントを配合したなめらかなリキッドカラーに、透明のグロスをコーティングすることで発色をキープ。厚みのある質感でボリューム感もGET♡
【検証結果】
抜群の塗り心地で高ラスティング力を発揮!
・ラスティング力…★★★★★
・発色…★★★★★
・保湿力…★★★★
\ついてない!/
リキッドの密着感とグロスのコーティング力が高く、3時間の飲み会を経ても色持ちをキープ。塗りたての発色、フィット感、潤い感も申し分なしで、これぞ落ちないリップ!
エディター小嶋がお試し!
1.塗布直後
リキッドはセミマット質感で密着力抜群! 少し時間を置いてグロスをオン。やや重めでぷるんと!
2.飲み会中
グラスに色移りせず、唇の色も塗りたてのまま! ツヤは徐々に落ちていくけどパサつきはゼロ。
3.飲み会後
唇の内側は取れてしまったものの、全体的な色味はキープ。終始乾燥を感じず、まさに潤うリップ!
\落ちないリップでデートにも自信が持てる♡/
【2】Dior ルージュ ディオール オン ステージ
発売前から全SNSを席巻!
とろけるような質感で唇にフィットし、濃密なツヤ仕上がり。見たままの発色とリキッドのような保湿効果が長時間続くのが特徴。キワまで塗りやすいスリムなフォルムも美しい♡
【検証結果】
リキッドのような色&ツヤがなじんで密着!
・ラスティング力…★★★★
・密着力…★★★★
・保湿力…★★★★★
\食べても落ちにくい! 女子会の撮影タイムもばっちこい♡/
塗りたての濃密な発色とツヤは、時間経過とともに唇に一体化するようになじみ、フィット感が優秀。完全に密着していれば激しい色落ちは防げそう! パサつかず潤いも◎。
エディター小嶋がお試し
1.塗布直後
リキッドのようにこってりとした重めのテクスチャー。かなり高発色で、一度塗りでパッと華やぐ!
2.飲み会中
塗布30分後に飲み会開始! グラスへの色移りは少なめ。唇に色が密着していくのを実感。
3.飲み会後
唇の潤い感は残っているものの、内側を中心にやや色落ち。ツヤ感も落ち着いて唇になじんだ!
【3】RMK デューイーメルト リップカラー
発売1年以上経ってもなお、爆売れ!
\シアーなモーヴピンクと洗練されたツヤで洒落た表情に/
独自技術“カラーロックテクノロジー”を搭載し、唇に塗ったリップをジェル化させピタッと密着。内側から湧き上がるようなふっくらとした立体感をもたらし印象的な唇をメイク。
【検証結果】
今っぽい仕上がりと潤いがずーっと続く♡
・ラスティング力…★★★★
・発色…★★★★★
・密着力…★★★★
くすみカラーでありながら程よく透け感のある発色で、きれいな仕上がり♡ ベタつかない潤い感で、心地よさが持続。多少の色落ちはありますが、総合的に優秀で賞!
エディター小嶋がお試し
1.塗布直後
ほんのり透け感のある発色で、みずみずしいツヤ感。二度塗りでしっかり発色させて、いざ出陣!
2.飲み会中
グラスへの色移りはややあり。塗りたての発色とツヤ感をしばらくキープし、唐揚げの油にも強い!
3.飲み会後
内側はうっすら色落ちしてしまったものの、パッと見の全体の色味はキープ。潤いも最後まで死守!
【4】hince ロウグロウジェルティント
落ちないリップのスペシャリスト
\厚膜なジェルが唇をコーティング!乾燥知らずのうるうるリップ/
唇そのものが色づいたように、ナチュラルに発色するウォータリーティント。みずみずしいテクスチャーが唇を包み、ぷるんと弾むような立体感も。
【検証結果】
潤い長持ち、ティント特有の乾燥ゼロ!
・ラスティング力…★★★
・発色…★★★★
・保湿力…★★★★★
高ラスティング力には欠けるものの、保湿力はピカイチで乾燥するシーズンにうれしい! ティントならではのにじみ出るような血色感をもたらし、自然な仕上がりに。
エディター小嶋がお試し
1.塗布直後
厚みのあるリキッドが唇を包み、縦ジワまでカバー。秋冬らしいこっくりブラウンもかわいい♡
2.飲み会中
韓国料理店でサムギョプサルに挑戦! 塗りたてのツヤ感は落ち着きつつ潤いはそのまま。
3.飲み会後
全体的に塗りたての色味は落ちてしまったがティントの赤みは残った印象。しっとり感も◎。
【5】KATE リップモンスター クリスタルポッド
“リプモン”からツヤリキッドが登場!
\クリアなコーラルピンクがナチュラルになじんで美人印象アップ!/
長時間色持ちをキープする独自技術をリキッドに初採用。透明感のある発色で軽やかな塗り心地でありながら、ジューシーなツヤ感でぽってりとした仕上がりが叶う♡
【検証結果】
トップクラスの軽さと保湿力!
・ラスティング力…★★★
・軽さ…★★★★★
・保湿力…★★★★★
グロスのように軽いテクスチャーで、唇への負担を感じずストレスフリー。ナチュラルな発色なので色持ちがわかりにくいですが、塗りたての潤いを実感!
エディター小嶋がお試し
1.塗布直後
たっぷり重ね塗りしても、素の唇が透けるようなクリアな発色。ベタつかず心地よい♡
2.飲み会中
塗布1時間後、グラスへの色移りはほとんどなし! 塗りたてのナチュラルな発色もそのまま。
3.飲み会後
薄い発色のため色残りはあまり感じられず。しっとり感は抜群で、個人的潤いリップに認定!
【6】MAYBELLINE SPステイ ヴィニルインク
飲み会リップといえば、やっぱりこれ♡
\肌なじみのいいピンクベージュが唇にフィットしてくずれない!/
膜形成成分と高濃度ピグメントの2層構造で、塗る前に振って混ぜることで色・ツヤ・仕上がりをロック! ムラなく均一に広がり、縦ジワの目立たないふっくら唇に。
【検証結果】
発色も潤いも優秀! 最強の1本♡
・ラスティング力…★★★★★
・密着力…★★★★★
・軽さ…★★★★
塗りたての発色が焼肉にも打ち勝ち、さすがのラスティング力を発揮! 塗布後すぐさま唇へ密着し、乾燥を感じることなくしっとり感も持続。水・油にも強く、お直しいらず!
エディター小嶋がお試し
1.塗布直後
ほんのりツヤを感じるセミマット質感で、唇がぺたっとする感じ。潤ってパサつきは皆無!
2.飲み会中
今宵は焼肉にチャレンジ。飲んでも食べても、色&質感変化なし! グラスへの色移りもゼロ。
3.飲み会後
ツヤ感は損なわれてしまったけれど、発色は塗りたてのまま。 色落ちも唇の内側のみ!
【7】fwee 3D ボリューミングティント
人気グロスのティントが話題沸騰中!
\リッチなツヤ膜が唇を包み、心地よい潤い感をキープ♡/
国民的グロス“3Dボリューミンググロス”のティントバージョンが登場!グロス級のツヤにティントの色持ちもプラス。重ねてもにごらないクリアな発色も特徴。
【検証結果】
自然な血色感で保湿力も長時間持続!
・ラスティング力…★★★
・発色…★★★★
・密着力…★★★
みずみずしくもベタつかない軽い塗り心地で、リッチなツヤが爆誕! シアーな発色なので色持ちはそこそこですが、ティントの血色感は維持。塗りたてのツヤは損なわれしまうけれど、4時間塗り直しせずこの仕上がりは◎。
エディター小嶋がお試し
1.塗布直後
一度塗りだとナチュラルな仕上がり。何度か重ね塗りし、しっかり発色! 潤い感もバッチリ。
2.飲み会中
濃密なツヤとは裏腹に、グラスへの色移りはほぼゼロ。女子会4時間コース、塗り直しなし!
3.飲み会後
塗りたてのクリアなコーラルは落ちてしまい、ティントの赤みがかった色に。潤いは保持!
【8】Fujiko なりすましティント
新星・落ちないマット現る!
\しっとりふわふわマットで鮮烈レッドもこなれた佇まいに/
指でていねいにぼかしたようなふんわり質感で、まさに自分の唇になりすますようになじむ新感覚マットリップ。水分が逃げない処方でマット特有の乾燥感を防ぎ、しっとり潤う。
【検証結果】
軽やかな仕上がりは右に出るものなし!
・ラスティング力…★★★★
・軽さ…★★★★★
・保湿力…★★★
唇に溶け込むような塗り心地が新鮮な1本。ふわふわっと軽い質感で唇に密着してしっとり。いい意味で何も塗っていないかのような仕上がりが続き、落ちにくさもお見事!
エディター小嶋がお試し
1.塗布直後
ムースのようなテクスチャーで、ふわっとした発色。たっぷり塗ってもマット特有の乾燥は皆無。
2.飲み会中
2時間飲んで、締めのラーメンまで堪能! 時間が経ってもパサつかず、ヨレていない感じ。
3.飲み会後
ラーメンには勝てず内側の色は落ちてしまい、縁のみ赤みを維持。飲み会だけなら充分な色持ち。
これも落ちないと評判!飲み会におすすめの最新リップ8選
【1】Pyt ゲンバリップ
Pyt は、韓国の人気アーティスト・TWICEやLE SSERAFIMなどの専属メイクアップアーティストとして活躍するダソムが「現場で本当に使いたいコスメ」として開発したブランド。
中でも今年5月に発売された「ゲンバリップ」は、しっかり色づくティント力と、唇が荒れずに潤いが続く仕上がりで絶賛大バズ中! 落ちにくいって本当? 発色は? 質感は?など、その魅力を美容ライター歴20年の上村ゆう子が徹底検証していきます。
【全色スウォッチ】くすみ系だから肌トーンを選ばず誰もが可愛い♡
ダソムが仕事をする「現場」と、ファンが足を運ぶコンサート会場の「現場」を表現したネーミングで、プロが現場で使いたいくなる本当に落ちないクオリティの高さと、推しの現場につけていきたくなる可愛さを兼ね備えたリップティントが誕生。
落ちにくさや可愛さに加えて、どれも柔らかなくすみカラーであることもこのティント最大の魅力。パキッとしていないからこそ、どんな肌色にも浮かずなじみやすいし、ツヤ感も絶妙に良い!! ツヤッツヤのグロスとは違う、“潤うけれど節度はわきまえています”って感じが、大人ゴコロにも刺さるんです♡
さらにすごいのが、何度塗り直しても唇が荒れずにぷっくりとするところ。これは口コミでも多くの人から評価されていて、実際に何度か塗り直してみましたが、筆者の唇も荒れることはなかったです。荒れにくさは実感したので、次は検証の本命、落ちにくさ。「本当に落ちない?」「ティント力はどのくらいある?」を、ティッシュオフして試してみました。
【落ちない検証】すぐにティッシュオフしても色が残った!
いやいや落ちないって言ったって…と思ったPyt未体験のあなた、こちらをご覧になってみて! 塗ってすぐにティッシュオフをしてみても、ちゃんと色が残ってるんです。10分後はさらにしっかり色が残り、発色の良さも体感しました。塗った直後は少し色ムラがあるかな、と思いきや、すぐに唇の上でスッとなじんで発色も質感も均一に。色味だけでなく品のいい潤いも持続するので、なお良し! こんなに優秀なのに約¥2,000て…バズるのも納得です。
◼︎秋冬のおすすめは05 ルージュレッド
これからの季節におすすめなのは、05 ルージュレッド。 写真は光の関係で赤みが強く出てますが(ごめんなさい汗)、実際は手に持っているリップの色が近いです。主張しすぎないナチュラルレッドで、秋冬ファッションに多いブラウンやカーキ系のこっくりカラーと相性抜群。オンでもオフでもきちんと感を出しながら、パッと目を引く明るい表情を作ってくれます。
やっぱりやっぱりバズるには理由がある。この発色と、落ちにくさ、荒れにくさ、潤い力。美容好きな人ほど夢中になること間違いなしのリップです。新しい季節に新しいリップをまず1本♡ 気持ちも表情も変わるので、ぜひ試してみてくださいね。
【2】井田ラボラトリーズ キャンメイク むちぷるティント
公式通販でキャンメイクのアイテムをチェック≫
ぷるんとツヤめく、むっちりリップを叶えてくれる、その名も「むちぷるティント」にブランド40周年記念のアニバーサリーカラーが新色としてお目見え! キャンメイクラバーたちの投票によって選ばれた「40thx:ストロベリーボンボン」は、「40th」と「thanks」を組み合わせた特別な色番です。クリーミーなピンクベージュで色っぽかわいい唇に♡ プランプ効果で縦じわカバー。むちっとツヤで色持ちもツヤ持ちも良くて、デイリーの相棒リップにも◎です。
【3】RMK ベルベットシーン リップカラー
上質なツヤと発色を両立したリップからは、スパイシーなブラウンカラーの限定色が登場。さらっと纏うだけで洒落顔に。リップクリームのようなしっとり感で唇を乾燥から守ります。
【4】井田ラボラトリーズ キャンメイク ラスターヴェールルージュ
トレンド感と使いやすさを兼ね備えたアイテムがプチプラで手に入る「キャンメイク」から新作&新色が続々登場! まずは、ちゅるんとしたツヤと色が持続する新作リップ「ラスターヴェールルージュ」。とろけるような塗り心地で、厚みのあるツヤ膜が唇に密着。リップクリームが要らないほどしっとりしたうるおいと鮮やかな発色が続きます。肌も明るく魅せる美肌補正効果も。カラーは明るめのピンクやコーラルの3色がラインナップ。
【5】セザンヌ化粧品 セザンヌ ラスティングステイリップカラー
セザンヌのロングセラーリップシリーズから登場する新作は、大人の唇悩みをカバーしてくれる美発色リップ♡ ヒアルロン酸やセラミドなど豊富な美容保湿成分で乾燥を防ぎながら、唇のシミやくすみをカバーしてくれる「ラスティングステイリップカラー」。唇の温度でとろけるオイルを配合し、なめらかな伸びでピタッと密着。縦ジワの目立たないハリのある唇を演出します。ほんのりツヤを残したナチュラルな仕上がりで、しっとりうるおいが持続。美しさを引き立てる、ローズ、ブラウン、コーラルの上品な3色が登場します。
【6】セザンヌ化粧品 セザンヌ ウォータリーティントリップ
公式通販でセザンヌのアイテムをチェック≫
ティントなのにみずみずしい濡れツヤで立体感のあるぷっくりリップを叶える「ウォータリーティントリップ」の新色「09:ピオニーピンク」は、白みのある淡色ピンク。透明感がでてピュアな印象に。
【7】shaishaishai サンキスド プランプ リップバーム
自然なプランピング効果で唇をふっくらボリューミーに見せてくれる「サンキスド プランプ リップバーム」。手軽に塗れるスティックタイプで、しっかり保湿しながら、ちゅるんとツヤを与えてくれます。手持ちのリップに重ねて発色&色持ちUPも。ウォームトーン・クールトーンをカバーする4色にクリアタイプをプラスした5色を展開します。
【8】rom&nd ザジューシーラスティングティント
左から:26〜30
長時間ウルちゅるなツヤが続くブランド大人気ティント「ザジューシーラスティングティント」からも、フルーツから着想を得た新色5色が仲間入り。
今回登場するのは「レア」なフルーツから着想を得た、果実のようなジューシーカラーたち。ネクタリンに白桃の甘さがしみ込んだような26ミスティックピーチ、熟したオレンジメロンのような27ハニーデューメロン、甘いイチゴにミルクを溶かしたような28スノーストロベリーに、旬のイチジクを思わせる29ジョソンフィグ、そしてマロンを煮詰めたような甘いブラウンの30ベアマロン。みずみずしく多彩なカラーチャートで、美味しそうな唇を演出します。
※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2024年11月14日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。





























































