11月7日(金)19時から放送される『それSnow Manにやらせて下さいSP』(TBS系)は、“それスノフレンドパーク”第4弾を開催。妻夫木聡さん率いる日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』チームと、波瑠さん&川栄李奈さんW主演金曜ドラマ『フェイクマミー』チームがSnow Manと超豪華三つ巴対決を繰り広げます。
同番組は、2020年3月にSnow Man(岩本照さん、深澤辰哉さん、ラウールさん、渡辺翔太さん、向井康二さん、阿部亮平さん、目黒蓮さん、宮舘涼太さん、佐久間大介さん)初の冠番組として特番で誕生し、同年4月からは動画配信サービス「Paravi」でレギュラー配信が開始。翌2021年元日に放送された初の全国ネットでの特番を経て、同年4月から地上波でのレギュラー放送がスタート。そして、2023年の春からゴールデンに進出しました。
超豪華な三つ巴対決が実現!目黒蓮と向井康二はドラマチームで参戦
1992年に誕生し、18年にわたってレギュラー放送されていた『関口宏の東京フレンドパーク』。昨年8月に『それSnow Manにやらせて下さい』とのコラボスペシャルで復活し、 “本家”の支配人・関口宏さんからも直々に継承され、“それスノフレンドパーク”としてこれまでに3回放送。大きな反響を呼びました。
第4弾となる今回は、主演の妻夫木さん、松本若菜さん、高杉真宙さん、秋山寛貴さん(ハナコ)、そして目黒さんからなる日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』チーム、W主演を務める波瑠さん&川栄さんをはじめ、中村蒼さん、野呂佳代さん、そして向井さんからなる金曜ドラマ『フェイクマミー』チーム、Snow Manチームの超豪華三つ巴対決が実現!支配人は今回も深澤さんが、副支配人は山里亮太さん(南海キャンディーズ)が務めます。
名物アトラクションが続々登場!妻夫木聡は19年ぶりに挑戦!
巨大な壁にジャンプして貼り付く”ウォールクラッシュ”では、今回もスペシャルバージョンの壁が立ちはだかります!前回惜しくもクリアゾーンに1mm届かなかった岩本さんが再び挑戦。果たしてクリアなるのでしょうか!?そして、妻夫木さんはなんと19年ぶりに挑戦しますが…結末はいかに!?
順番に光るパッドを記憶して演奏し、解答者が何の曲かを当てる“メロディープッシュdeミュージック”。記憶力には絶対の自信があるという川栄さんが挑戦。完璧なメロディーを奏でられるのでしょうか!?
バイクでそばを運ぶ伝説の人気アトラクション「デリソバ」が“それスノ版”にアップデートして大復活!チームの連携が重要となるアトラクションとなり、日劇チームは妻夫さんと松本さんが挑戦!妻夫木さんは華麗なドライブテクニックを披露します!Snow Manチームは岩本さんと佐久間さんが挑戦するも、初のアトラクションに大苦戦!?
四方八方から出てくるネズミを叩いて退治する“チュチュバスターズ”では、ラウールさんが長い手足をフル活用し、大暴れ!?スポーツ経験がないという波瑠さんも大奮闘します!
ザウルスの口から流れてくる光を止める”フラッシュザウルス”。金曜ドラチームはポンプ役を野呂さん、ジャンプ役を中村さんが挑戦。野呂さんの必死なポンプに、中村さん渾身のジャンプはいかに…!?
そしてあの名物アトラクション”ハイパーホッケー”には今回も、謎の強敵覆面コンビが緊急参戦!激闘を繰り広げる覆面コンビの正体とは!?
そしてチームのプライドを賭けた史上最大の熱戦に波瑠も涙……スタジオも感動の渦に包まれます!大熱戦の超豪華三つ巴対決をお楽しみに!




