UST Married! -THE 令和婚- 私たちの場合
年齢差を感じないでいられるのは彼が私を信頼してくれているから。だからこそ、自分も彼を信じられる!
人生のパートナーを得た働くCanCam世代が相手との出会いや結婚生活を語る連載がCanCam5月号よりスタート! 第5回目は、 CanCam it girlの宮川春蘭さんが登場!
our marriage is…彼の姿勢にほれた♡ 信頼婚
宮川春蘭さん(27歳)×祐志さん(37歳)
化粧品メーカー勤務/CanCam it girl
美容関係の会社に新卒で入社し、祐志さんの後輩に。営業のノウハウ&美容知識を蓄えて転職。現在は大手化粧品会社でコスメの企画を担当。おしゃれがとにかく大好き。
祐志さん
化粧品メーカー勤務
美容関係の企業で働き、営業部署のデキる先輩として多くの部下に慕われる人気者。学生時代はサッカーに打ち込んでいて、現在はスノボなど体を動かす趣味にハマり中。
配属部署のデキる先輩にドキドキ! ひょんなキッカケで食事する仲に♡
今年1月に結婚式を挙げた春蘭さんは、CanCam itgirlとして活躍する人気者。センス抜群かつ、仕事熱心な彼女のハートを射止めた相手は、10歳年上の元先輩! いったいどんなふうに恋して結婚まで導かれたのか…詳しく聞くとこんな答えが返ってきました。
「小さい頃から結婚して家庭を作ることに憧れていましたが、まさか職場で運命の相手に出会うなんて…! 正直、自分でも驚いています(笑)。しかも彼はかなり年上かつ、みんなから一目置かれる部署のエース的存在。私にとっても『あんなふうになりたい』と思える、厳しくも優しい先輩でした。初めて出会ったのは、新人研修を終えて営業部署に配属されたとき。当時はコロナ禍真っ只中で、マスクを外して水を飲む彼の顔にドキッ! 人は顔じゃないって思っている私ですが、その横顔に見とれてしまったのを覚えています。とはいえ、その頃は新しい仕事を覚えるのに精いっぱいで、恋を意識する暇もないほど。素敵な先輩と少し仲よくなりたいな…くらいの気持ちで、業務についてたまに話をする程度の仲でした」
そんなふたりの距離が近くなったのは、会社帰りにごはんを食べたのがキッカケ。
「その頃、コロナ禍の影響で社外の人との会食はNGで、社内の人とふたりでなら会食してもいいと言われていたんです。飲むのが大好きな私にとって、友人と食事に行けない日々はつらくて…。そんなとき、仕事の合間の雑談でお酒の話が出たんです。そこで祐志さんもお酒が大好きだと知って意気投合! 業務の相談がてら、ふたりで仕事帰りに食事をしました。じっくり語り合うのはこのときが初めてだったんですが、なぜかテンポが合って会話が止まらなくて! 年齢差を忘れて、仕事のことだけでなくプライベートな話もたくさんしました。仕事の悩みも聞いてくれ、また飲もうと言ってくれたのがうれしかったです。それから個人的な連絡先を交換し、仕事が早めに終わった日に食事をするようになったんです。そんな日々の中で異性として祐志さんを意識するようになったのですが…恋への第一歩は踏み出せずにいました」(春蘭さん)
彼の献身が春蘭さんの不安を払拭! 今では恋人のようなラブラブ夫婦に
実はその頃、春蘭さんは〝恋の価値観〟と自分の本当の気持ちの間で揺れていたそう。仕事に打ち込みたい気持ちがあるからこそ、軽い気持ちで職場恋愛に踏み切れなかったと言います。
「祐志さんと話せば話すほど惹かれるのに、私はまだまだ仕事のできない新人。デキる祐志さんには見合わない気がしたし、そもそも職場で恋するのはリスクが高すぎる気がして。彼は結婚適齢期ですし、私も次つきあう人とは結婚を意識して…と思っていたのもあり、生半可な気持ちでは好意を伝えられませんでした」
そんな彼女の心のバリアを破ったのは、祐志さんのひと言。愛の告白と共に『君がつきあえると思える日まで待つから』と言ってくれた祐志さんに、春蘭さんの心が大きく動いたといいます。
「その日から、先輩と後輩以上おつきあい未満の関係が始まりました。仕事に悩み、いっぱいいっぱいの私に、祐志さんはいつも冷静にアドバイスをくれて、よい方向に導いてくれて…。つらくて涙する私を励まし、いつもそばにいてくれました。数か月経って、やっと仕事が落ち着いたとき、祐志さんは『君に、前みたいな笑顔が戻ってきてうれしい!』って自分のことみたいに喜んでくれたんです。こんなにも私のことを思ってくれる人はこの人しかいない。そう思えたので『そろそろおつきあいしませんか?』とお伝えしました♡」
正式におつきあいしてからは、どんどん仲が深まりベストパートナーに! とはいえ会社の人に内緒の恋。会社では真面目に会話して、そつないふりでやりすごしていたそう。
「プロポーズは、彼の勤続10年目のお祝いのとき。素敵なレストラン&ホテルを予約して私が労う予定だったのに、部屋に入ったら大きなバラの花束と指輪が…! 結婚の話は出ていたのでそろそろかな…とは思っていましたが、まさかこんなサプライズがあるなんて。まったく気づかずビックリしました。交際して2年目の記念日に入籍して会社の人に報告したら、みんな気がついていて(笑)。温かく見守ってくれたみんなに感謝です!」
結婚後の生活について聞いてみると、とにかく幸せだとふたりは答えてくれました。
「年齢差もあるし、趣味も違う私たちですが、お互いの好きをシェアし合ってどんどん〝楽しいこと〟が増えていっています。隠し事は何もないし、私のすべてを知っていているパートナーがいる生活は〝心強い〟のひと言です! ただ、子供の頃に思い描いていたような〝甘~い生活〟ではないかも。時には仕事や生活で厳しい現実にぶち当たり、自分の欠点を突きつけられることも…。でも全部含めてふたりで乗り越えていける、そんな確信があるんです! 今までも支え合ってきたし、これからもそうしていきたいな。そういえば、転職が成功したのは彼のおかげ♡ 上手くいかないときは励ましてくれ、面接の練習にもつきあってくれて…。逆に私もコスメの新情報をシェアしたり、メンタル面で支えたり、彼の力になれるように日々意識しています。だからなのかな、結婚してからふたりとも大きく成長できました! それもすべてお互いの強い信頼があるからなので、絆を結び続けるための〝会話〟をいちばん大事にしています」
これからの抱負について聞いてみると、ふたりともから〝ずっと恋人のような気持ちを忘れないでいたい〟という回答が!
「どんなに忙しくても、たまにはちゃんとおしゃれしてデートしたり、お酒を酌み交わして語り合ったりして、トキメク時間を大切にしたいです。いつか家族が増えて年齢を重ねても愛を忘れないでいたいから、どんなに忙しくてもふたりの時間を作って共に歩んでいきます♡」
\愛に年齢は関係ないなって心から思います♪/
こだわり抜いた婚約&結婚指輪は私たちの一生の宝物です!
半年かけてたどり着いた最適解はショーメのリング! 彼も私も大のお気に入りです。
\引き出物にしたタンブラーは夫婦でも愛用しています♡/
\お花が大好き! 定期的に購入しておうちに飾るのがルール♪/
ふたりの決まり
家事のこと…共働きだからこそ協力して。溜まった家事は休日一気に!
「ふたりとも忙しいので、お互いの予定を共有して家事を割り振り。早く帰ったほうがごはんを作って、洗い物はもうひとりがやる…など、どちらかの負担が多くならないようにしています。掃除は休日に一気に…が多いかも(笑)」
お金のこと…共通口座を作って入金! 家族カードを使って運用
「毎月決まった額を共有口座に入れ、家族カードを紐づけて精算の手間をゼロに。入金額の負担は、彼が7割、私が3割。生活費はそこから払い、使い切らなかった分を貯金。ちなみに個人的な買い物は自分のお財布から出します」
休日の過ごし方…ふたりで飲み歩きするのが楽しくて仕方ない♡
「平日は忙しいのでついつい遅起きに(汗)。ふたりともコスメが大好きなので、午後は大抵美容アイテムディグに! その後はサウナや岩盤浴でリフレッシュして、大好きなお酒を飲みながら語り合うのが定番です」
CanCamでは連載「JUST Married! -THE 令和婚-」に出演し、結婚にまつわるエピソードを語り尽くしてくださるおふたりを募集しています。詳しくはこちらから!
結婚連載『JUST Married!-THE令和婚-』出演カップル募集♡
撮影/須藤敬一 ヘア&メイク/小松胡桃 構成/衛藤理絵 WEB構成/久保 葵