ステップ付きで解説!きれいなお姉さん的「洒落ヘア」のリアル
「ヘアスタイルがかわいい!」と話題のCanCam it girlのお気に入りアレンジを深掘り!シチュエーションやコーデに合わせたアレンジ、あか抜けて見える巻き方、顔タイプに合わせたスタイルなど、それぞれのこだわりをご紹介します。
藤田みりあさんは、ニュアンスヘアであか抜け印象を叶える
「20代前半はくるくるにしっかり巻く髪型が好きでしたが、年齢を重ねるにつれてメイクがナチュラル思考に変わっていき、ヘアスタイルも巻きすぎない自然な感じがしっくりくるようになってきました。とはいえストレートのままだと洒落感が出ないので、ニュアンスをつける程度に巻いて動きを出しています。元からくせ毛っぽく見えるような、ナチュラルな雰囲気を目指しています」
ベーシックスタイルは…くせ毛風ゆる巻きで抜け感のあるムードに
顔の雰囲気が大人っぽく見られがちなのでヘアでやわらかい印象にするのもこだわり。全体を軽く内巻きにしふわっとした空気感を与え、毛先は外巻きでくせっぽいニュアンスを出すのがポイント。どんなメイク、ファッションにも合うのでこの巻き髪が私のスタンダードです
Side style
Use it!
a.“GROWUS”のダメージセラピー洗い流さないトリートメントはツヤが出て香りも好き!
b.“シンピュルテ”のトゥーグッド マルチベネフィットオイルはベタつかない使用感が◎。
c、d“リファ”のビューテックカールアイロン32㎜(上)とストレートアイロンプロ(下)は、髪を労りながら使えるのがいい!
How to arrange
①巻き髪スプレーをなじませる
aのスプレーを髪全体に吹きかけて、手でしっかりなじませる。熱ダメージを防ぎながら自然なツヤをオン!
②中間を内巻きにする
コテで髪の中間あたりから内側にワンカールさせる。きっちり巻きすぎず、全体をラフに巻くのがポイント。
③全体の毛先を外ハネに巻く
コテで毛先を外側にワンカールさせる。毛先もきつく巻きすぎず、ニュアンスをつける程度にサッと。
④サイドの前髪を外巻きに
ストレートアイロンで前髪全体を内側にワンカールさせ、サイドを外側に流すように熱を通す。
⑤オイルを全体につける
bのヘアオイルを手に少量出し、髪の内側から全体になじませる。ほんのりツヤ感とまとまり感を出す。
撮影/岡本 俊 ヘア&メイク/山口春菜 スタイリスト/阿部絵莉香 構成/小嶋明恵 WEB構成/齋藤奈々
◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。商品についての問い合わせ先は、こちらから。クレジットのないものは本人私物です。ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください。