バレンタインデーに本命チョコを渡したいけれど、予算に迷うという方も多いのではないでしょうか。高すぎると重たいと思われそうだし、逆に安すぎるのも手抜き感が出てしまうかもと悩みますよね。今回は20~30代女性にバレンタインチョコの予算を相手別に調査。どのくらいの予算で、どんなチョコを選べば良いのか疑問を解決します!
バレンタインチョコの予算は?【本命彼氏編】
~1000円 35%
~3000円 34%
~5000円 23%
~10000円 4%
それ以上 4%
まずは、本命彼氏へのバレンタインチョコの予算を調査! 一番多かったのは「1000円以内」の35%でした。ただ、僅差で34%の人が「3000円以内」と回答。3000円くらい予算があると、選択肢も増えそうですね!
バレンタインチョコの予算は?【片思い編】
~1000円 60%
~3000円 23%
~5000円 13%
~10000円 1%
それ以上 3%
次に付き合っていない片思いの相手にあげるチョコの予算を調査したところ、「1000円以内」がグッと増えて60%という結果に。好きな気持ちはあって「いいものをあげたいけど、重たいと思われたら嫌」と考えると1000円前後になるのでしょうか?
バレンタインチョコの予算は?【義理編】
~1000円 71%
~3000円 16%
~5000円 8%
~10000円 2%
それ以上 3%
義理チョコとなると、「1000円以内」の割合がさらに増えて約7割に! 相手にも気を遣わせない金額といえそうですね。また、食にこだわりのある方や目上の方など、渡すお相手によっては3000~5000円前後のチョコを用意することもあるようです。
バレンタインチョコの予算は?【自分用編】
~1000円 45%
~3000円 28%
~5000円 17%
~10000円 6%
それ以上 4%
最後に、自分用チョコの予算を調査したところ、「3000円以内」がボリュームゾーンで、「1000円以内」「5000円以内」と続きました。今回の調査の中で「10000円以内」の回答が6%と一番多く、自分へのご褒美チョコは少し贅沢する女性が多いことがわかりました♡
【まとめ】
渡す相手別のチョコレートの予算をご紹介しました。好きな相手でも片思いだと金額は控えめ、自分へのバレンタインは少し贅沢する女性が多いと判明♡ バレンタインチョコの予算に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。